
休みの日は仕事の事はまるっきり忘れてリフレッシュ。
というわけで、久しぶりに会った高校の同級生とランチしました。
彼女のご主人は私と同じ会社で、青いだんなさんと入れ違いで北見から札幌へ転勤してきました。
そして私の隣の席に座っているジョージアさんの事を知っておりました。
そういえば、ジョージアさんも北見からの単身赴任です。
仕事は忘れてリフレッシュと言ってもどっかがつながっているなと思いました。
今日は以前から行きたかった「けんちくとカフェKanna」へ。
私の好みの内装でした。
しかし、メニューはお茶とケーキのみでした。
そうなんだ、知らなかった。
というわけでそこでマリアージュのマルコポーロを飲んで腹ペコなので「シェスタ」へ。
そこでポークジンジャーを。
生姜焼きって書いていないとこがカフェっぽい。
友達は私が前に住んでいた社宅に入ったとのことでした。
話を聞くと懐かしさがいっぱい。
ブロックを積んで浴槽をのせてたお風呂場は洗い場を高くして苦労せずに浴槽に入れるようになったとか。
相変わらず、キッチンの排水溝は小さいのと調理する場所がないのは変わっていないとか。
ストーブが冷蔵庫を暖める配置はどうしようもないとか。
そんな狭い社宅だったけど隣のおばちゃんはいい人で、ベランダで洗濯物を干してるといつも声をかけてくれてベランダで作った野菜をくれたり、いろんなものをベランダ越しに物々交換してました。
もう少ししたらベランダ側の大きな桜の木が満開になることと思います。
そんな毎日が時々懐かしくなります。