
先日、車の車検がありました。
それで、これいただきました。
こども店長のボールペン。
なんだかうれしかったです。

全然似てないこども店長がついてます。
以前の車はサーフでした。
その前もサーフでした。
2代目のサーフを買う時に青いだんなさんが単身赴任をしてたので今までだんなさんに任せきりだった車の買い替えを私がすることになりました。
サーフを買うということは決まっていたのでトコトコと歩いて車屋さんに行き、「いらっしゃいませ」と言われたので「サーフをください」と言いました。
その時のお店の人の顔はびっくり仰天って顔でした。
まぁその時はパンフレットをもらってと軽く説明を聞いて帰ってきました。
9年たった今もその営業の方のお世話になってます。
私が欲しいと思っても、その必要性を考えて不要な物ははっきりいらないと言ってくれるし、必要だと思われるものだけを勧めてくれます。
「あんな風に車を買いに来る方はいまだにいらっしゃいませんね」と言われました。
おばちゃんがある日の休日の夕方に長靴を履いてサーフを買いに行く。
あまり聞いたことがない話です。
大好きな車でした。
一度盗まれてロシアに行きそびれたけどちゃんと戻ってきました。
サーフを運転して娘と二人でいろんなところへ遊びに行きました。
富良野に行くのに渋滞で6時間かかって行ったこと。
松前まで運転して行ったこと。
ナビがないので旭山動物園がどこかわからずに諦めて旭川の買物公園で
お買い物して帰ってきたこと。
しかし、サーフでは年寄りを乗せるときに大変です。
泣く泣くアイシスに変えました。
いつかまたサーフに乗って、今度は青いだんなさんと釣りやキャンプに行きたいなと思います。