goo blog サービス終了のお知らせ 

てっての毎日

トイプードルとの生活

いい天気なので

2007-06-10 10:54:10 | 生活
洗濯が午前中に乾く素敵な気候でございます。
昨日は土曜日。DEAN&DSDELUCAのコーヒーを入れてアフタヌーンティで買ったパン、キタキッチンで買ったピクルス、残ったサラダなどをテーブルに並べてまったりと朝食をとっていたら電話が
こんな朝こっぱやくから電話してくるのは実家の両親に違いないっ
「ばーちゃんだけどねー。苫小牧ねー。しばらく太陽さんでなくてねー。じいちゃんとうんざりしてたのー。テレビ見てたら札幌は毎日晴れてんのねー。だからこれからじいちゃんと札幌に太陽さんに当たりに行こうかと思ってねー。」
と突然お泊り荷物を持ってものすごい厚着してやってきました。
苫小牧はまだ朝晩、ストーブをつけてるそうで

それからなんだかテレビで見たという、お花が満開になっている滝野に行ってみたいというので連れて行ったのですが、父は坂道が登れない・・・なるべく緩やかな道を選んで休み休み登っていきました。
やっぱり心臓弱っているんだなと思いました。電動車椅子の無料貸し出しもあったのですが、登りきったら楽になったらしく後はスタコラと売店や展示場を覗いて歩いていました。連れて行くにはそんなことを考慮して行かなくちゃいけないのね。
今朝も天気のいい空を見たらうれしくなったらしく、札駅までおいしいものを探してくると出かけていきました。
朝の9時に行っても店は開いていないと思うんだけどね
すっかり札幌が気に入ったらしく再来週も来ると張り切ってます。

写真は金曜日にgetしたグラス。
ひとつはエッフェル塔の模様があり、ひとつはフランス語が書いてあるもの。
私は食器をたいてい2組だけ買うことが多いです。
いろんな種類の食器がほしいけど4組、5組をいっぺんに買うとお財布も厳しい。
4人お客さんがいても2組ずつ同じ大きさのものがあるとそれなりいいし、グラスなら全部違う種類で大きさが同じなのもアリかなと思いまして。
だからダイニングの椅子も2脚ずつ。後でテーブルだけを買い換えても違和感がないようにしました。
本当は半端な椅子だったので格安だったのが大きな理由なんですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする