龍月と結月と朔太

温泉メモと日記

中川温泉 ぶなの湯

2004-06-27 01:05:51 | 温泉
けっこう遠かったです。

アルカリ性が高い温泉みたいですが、

数値ほどの浴感はありませんでした。

でも近くを流れる川はとてもきれいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仁温泉 一二三荘

2004-06-20 01:03:31 | 温泉
浴室は4人ほど入れる浴槽と洗い場のみのシンプルな構成で、

そこに注がれる湯はほぼ透明で、

少し熱めのさらっとした湯が掛け流しで利用されています。

湯を飲んでみるとほんの僅かに苦味を感じることが出来ます。

また浴室入口には玉砂利を引いた足踏み用の浴槽もあります。

そして内湯の窓からすぐ近くに電車(伊豆箱根鉄道)が見えます。

いいお湯でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土肥温泉 屋形温泉共同浴場

2004-06-20 01:02:05 | 温泉
白く塗られた小さな浴室に4人程度が入浴できる湯ぶねがあります。

湯口から流れ込む源泉の温度が50℃を超えるため、

湯は湯溜めを経由して湯ぶねへ注がれています。


しかし、開店と同時に入ったので激熱でした。


まあ、かけ流しという証拠でしょうがさすがに加水しなければ入れませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂ヶ島温泉 しおさいの湯

2004-06-20 00:27:21 | 温泉
タイル張りの浴室に湯船は檜造り。

窓の外には小さな箱庭がしつらえてあります。

5~6人が浸かれる湯船には無色透明の湯がかけ流しになっています。

心持ちぬるめで入りやすい湯で、

肌にまとわりつくような感じの柔らかい湯でした。

湯を舐めると、海に近いからか、けっこうしょっぱかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禰宜ノ畑温泉 やまびこ荘

2004-06-20 00:26:06 | 温泉
元学校を改築して作ったそうです。


二つの浴槽が大小に仕切られ、


大きい方は上等な総木製

小さいほうはタイル張りになっています。


ぬるめの湯がかけ流しにされています。

温泉プールもあるみたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西伊豆温泉 せせらぎの湯

2004-06-20 00:23:25 | 温泉
仁科川ほとりに位置する町営の日帰り施設。

タイル張りの内湯1つと、

隣り合わせて露天が1つ。

目隠しのため露天からの景色は期待できないが、

そばを流れている川のせせらぎと、

山の静けさは心を落ち着かせる。

特徴はあまりありませんでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂ヶ島温泉 なぎさの湯

2004-06-20 00:20:02 | 温泉



特徴はありませんが夏はサーファー達で混みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂ヶ島温泉 沢田公園露天風呂

2004-06-20 00:18:38 | 温泉
仁科灯台近くの高台に位置する沢田公園露天風呂。

湯船のすぐ前は断崖絶壁で、

下を行き交う遊覧船や漁船の向こう側には三四郎島が一望できる。

狭いですが非常に眺めのよい温泉です。

西伊豆温泉には湯めぐり手形があって五箇所を1000円で入浴できます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中伊豆温泉 白岩の湯

2004-06-13 00:15:10 | 温泉
200円と安いのですが、

浴感はあまりなく、循環でした。

公民館と併設されているので、本なども読むことができます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮山温泉 めおと湯の館

2004-06-13 00:13:29 | 温泉
内湯が一つだけの循環湯です。

ロビーの奥の中庭には、「健康素足ロード」がありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石和温泉

2004-06-12 00:11:42 | 温泉
石和温泉の共同浴場です。

食堂と併設されています

電気風呂が強烈でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ温泉

2004-06-12 00:10:12 | 温泉
自遊人のパスポートで無料で入らせていただきました。

印象深いのは湯口です。

跳ねた鯉の口から、

弧を描いてドドドッと豪快に湯が飛び出しています。

なかなか気持ちがいいです。


湯は無色透明で硫黄臭がします。

ぬめりも感じられ、掛け流しで適温。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯村温泉 鷲の湯

2004-06-12 00:08:16 | 温泉
甲府市内にある公衆浴場です。

浴槽は2つ。

1/3が少々熱めの浴槽。

残りの2/3は適温でジェット噴射付き。

お湯は無色透明。

循環であまり特徴のないお湯でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨 山口温泉

2004-06-12 00:06:49 | 温泉
甲府の隣、

竜王町の住宅街の中にある温泉が山口温泉です。

細い路地に進みごく普通の民家が建ち並ぶ一角に

山口温泉の入口があります。


こんな住宅街の中に

温泉なんかあるんかと疑ってしまうほど不自然なところにあります。

湯はかなりぬる目で、

いつまでも入っていられるくらいの温度です。

ツルツルした肌触りの湯で気がつくと

とってもいいお湯でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮崎旭温泉

2004-06-12 00:05:24 | 温泉
シンプルな外観、何の仕掛けも無い湯船。

集客の為にジャグジー等を設置する近代の温泉施設とは明らかに異なり、

湧出した温泉を皆に利用してもらうためだけに造られています。

地下1200mの石英閃緑石の岩盤より湧出する源泉を

加水・加熱・循環することなく掛け流しで利用しているそうです。

山梨の中でも1、2を争ういい湯です。

飲泉もできます。

山梨にはぬるく、

飲泉可の温泉が多いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする