goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくちくのある暮らし

ナチュラルな布雑貨を作っています。
委託やイベントなどに参加中♪
楽しんでちくちくしています。

イベントのお知らせ

11月7日 アート&ライフマーケット in吉祥寺東急REIホテル 11月11日12日 とれじゃーぼっくす(委託参加) 11月15日 アート&ライフマーケット in昭島フォレスト・イン昭和館

ウエノさんの机♪

2008年05月15日 | お買い物
teraです。

昨日と打って変わって今日はとってもいい天気
寒い雨の中の1dayショップでしたので
この天気が昨日だったら~~と凹みます。

でも寒い雨の中たくさんの方に来てもらえて感激でした
有難う御座いました。

働き者の(?!)の*tictic*はshop準備と一緒に委託先のセルフィッシュハンズさんに納品準備もしてました

今日納品へ行って来ましたよ

納品前に腹ごしらえ



買った物を2階にある喫茶室で食べられるようになっているパン屋さんです。
お腹が空いていたのであれもこれも~









2人でこんなに!?と思われたかな~。
お友達も一緒に行ったので3人でいただきました
このパンほとんど200円台で買えちゃいます。
お安いし美味しいし、自宅近くに欲しいお店です

納品した物や昨日のshopへ出した物を紹介しようと思っていたのですが
すごく素敵なお買い物しちゃったのでそれを紹介しちゃいます

ジャーン



セルフィッシュハンズさんに置いてありました。
委託されてるウエノさんが作られたリサイクルウッドを使った机です

ミシン用の机を探しているところでした。
イメージもサイズもピッタリ
を出してくれているtera2ちゃんが
「大丈夫。運べるよ」・・と言ってくれたので即購入~~

オーナーさんも手伝って下さってみんなでに運びました。

すごくいい買い物できました
これまたお値段もお手頃価格でウエノさんすごい方だ~


あまりにも嬉しかったので薄汚れた自宅をチラ見せ



ミシンを置いて・・ホラピッタリ

今まで変な姿勢でちくちくしていたので体が痛くて
これからは姿勢正しく出来そうです



いつも遊びに来ていただき、ありがとうございます

帰りにぽちっとお願いします

 ブログランキングに参加してます♪
 
  
ファイブ ブログランキング

ハンドメイド部門のランキングにも参加しています♪

応援ありがとうございます~








布買い★

2008年04月09日 | お買い物
teraです。

夏に参加するイベントにむけて準備を少しずつ始めています。

先日の買い物でゲットしたコチラ↓



夏らしくコットン100%のブロックチェック

それからRick Rackさんで注文したリネンのポップアップドット



右側の黒い生地は人気のブラックリネン
墨黒~sumikuro~という名前に惹かれて購入しました。
とても綺麗なブラック!ヨーロッパリネン手触り抜群です

レースなどの副資材はまだまだ足りない~
これから揃えていこうと思っています。


先日これらのレースを注文した「こっとんパフェ」さんと・・

セルフィッシュハンズさんのイベントで参加されていた
「fairy lace」さん



レースの種類がたくさんあります~
色々使ってみたいなぁ

夏を意識したものを選んだつもりです
でもやっぱり買ってしまうマトちゃんもの・・


可愛い~

これらで何を作るかは思案中です
鞄にしようかな~


 ブログランキングに参加してます♪
 
  
ファイブ ブログランキング

ハンドメイド部門のランキングにも参加しています♪

応援ありがとうございます

イベントの戦利品♪

2008年03月10日 | お買い物
teraです。

昨日のセルフィッシュハンズさん主催のイベントでゲットした物を
お見せしたいと思います

たくさんのお店があってテンション
娘2人と一緒に行ったのでメインは子達でしたが・・

可愛いヘアゴムお値段も可愛いので即買い

シリコンでできたスイーツのストラップ&ネックレス
奥にあるのはビーズのお花鉢。おばぁちゃんがお店を出していて
末娘がはまりました・・。帰り際に「おばぁちゃんの店で花買う!」と
もう1個お買い上げ

このうさぎちゃんも幼児のハートをわしづかみ。

私はお土産用にオリジナルイラストのついた紙グッズを購入

  

それから前回のイベントでも買わせていただいた「fulful」さん。
「おでかけセット」ワッフルハンカチ&ティッシュケースのセットです。

手触りがとてもいいんです。お気に入りが増えて大満足
あとはレースを買ったりして、しっかり楽しみました


天気が良かったので近くの公園で遊びながら帰って来ました。
そのせいか、今日会ったお友達に「日に焼けた」「黒くなってる」
・・と言われてしまいました
ガーン


*tic tic*頑張れ~のポチッとお願いします。

 ブログランキングに参加してます♪
 
  
ファイブ ブログランキング

ハンドメイド部門のランキングにも参加しています♪


コメント大歓迎で~す

材料購入♪

2008年01月25日 | お買い物
tera2です。


今日はteraちゃんと、以前から行きたかった生地店に行ってきました

2件行ったのですが、どちらも、ネットショップが人気のお店の実店舗です。

これからのちくちくにはいつものセルフィッシュさんへの納品に加え、
バレンタインプレゼント企画、一月後のイベントなどがあります。
それらに向け、材料調達&市場調査&やる気調達が必要
だったので~す。


西荻窪のカントリーキルトマーケットさんと狛江のリック&ラックさんに行きました。
残念ながら、カントリーキルトマーケットさんの写真は、撮り忘れました
お店の様子はちくちくブログのブックマークから、HPご覧になってみて下さい。

リック&ラックさんはこんな感じ↓



工業団地の中にあり、ショップとワークショップ用の作業場所が一緒に
なっている広々したお店でした。

今日の私のお買い物はこちら~



レースや金具は又別のネットショップで購入して、今日届いたものです。

 



ネットショッピングも便利だし助かることが多いですが、実際にお店に行って
生地を触ってみて選ぶのもそれはそれでやっぱりいいものです。

いつもの事ですが、生地を買って並べて「何作ろうかな~」と
考える時が一番わくわくします

今日は今から、紫のチェック生地でマフラー作ってみようかなぁ。

こんな日は、夜更かししてちくちくしてしまいがち・・・。寒いし無理しないように気をつけようっと


ランキングに参加しています。
一日一回ポチッとよろしくお願いします
 

いつもお忙しい中ごらん頂きありがとうございます

よかったらお気軽にコメントして下さいね


お買い物です♪

2008年01月24日 | お買い物
teraです。

昨日の東京のはすごかった~
雪の沢山降るところにお住まいの方には笑われてしまいますね
滅多に降りませんので慌ててしまいましたよ
雪の中出かける用事がありましたので
出かけついでに吉祥寺の「ナチュラルキッチン」へ

 
1番乗りのお客さんになってしまいました
枚数限定でポイントカードを配っているそうで、頂きました
ポイント倍になります」
ラッキーと言わせて下さい
寒いし、雪だし、足元悪いし、後悔しそうなところだったので
ハンドメイドの資材を購入しました

今日は、良いお天気でした
雪もほとんど溶けてしまって、昨日が嘘のよう・・

お友達ので港北IKEAに行って来ました
 
 
船橋の方は行った事がありましたが港北は初めて
でも中はほとんど一緒でした

お食事処も楽しみの一つです



※トマトのパスタ
※1個30円のパン



※サーモン、ハム、ゆで卵、エビ、チーズのプレート
※クロワッサン
※カスタードとアーモンドのケーキ
このケーキお菓子のホワイトロリータ(ご存知ですか?)の味でした

いつも舟橋の方へはで行っていました。
今日はなので、少し大きめな物も買えました~



のんびりランチしたり、お茶したり、端から端まで見て歩き・・
外はすっかり暗くなっていました

 

帰宅後、大急ぎで夕飯の支度を済ませて、早速買ってきた物を組み立てます。



い、意外と力仕事です~

ちくちくの方は・・


生地をカットして合わせてみてます。
何を作ろうとしているでしょうか~

ランキングに参加しています。
一日一回ポチッとよろしくお願いします
 

いつもお忙しい中ごらん頂きありがとうございます

よかったらお気軽にコメントして下さいね



美味しい~♪

2007年12月21日 | お買い物
teraです。

昨日のtera2ちゃんのお話にもありました「初納品」して来ました


私は、カードケース2個とフォトケース2個。

写真を撮り忘れてしまいました

セルフィッシュハンズさんのHPで紹介されていますので、よかったら見てください。

納品前に時間がありましたので、うろうろ・・。


まずは、おせんべい屋さんでお買い物。

黒胡椒せん~♪
ピリッと辛くて美味しいですよね。

それから、「餃子の満州」というラーメン屋さん。
半額デーでしたので、行きました。

お持ち帰りの餃子、キムチ、ラーメン、半額です
ラーメン屋さんですが、うどんが置いてあって
それが、美味しい~

モチモチです。こちらも半額で2人前なんと65円

美味しい上にお買い得でした

納品へ行って荷物が軽くなるはずでしたが・・
荷物を増やして帰って来ました。
ビニールの袋をいくつも持ち歩いて、大変でした。

これからは、鞄の中にサブバックを入れておこうと思いました~

小さくたためるサブバックを作ってみたいと思います

完成したらしますね

ランキングに参加しています。
一日一回ポチッとよろしくお願いします
 
よかったらコメントして下さいね

応援ありがとうございます

}













ガレージセール

2007年12月18日 | お買い物
tera2です。

こんばんは。今朝は寒かったですね

この冬一番の冷え込みだったとか。でも明朝はそれ以上だと
天気予報で言ってました。みなさん寒さ対策
万全にしてくださいね。

今日は近所の雑貨店のB級品ガレージセールに行きました。

倉庫の前の長~い列に並ぶこと40分。「どうぞ~」。の掛け声と
共にみんな目的の物めがけ走る走る、バーゲン会場、いやそれ以上かも?
とにかく凄いことになっていました。
家具や木工ケース類、かご、服、器、バック等などいろいろありました。

私がゲットしたものの一部↓


これ+αを自転車で持ち帰ったから大変
ちょっと凄い姿でした。
後先考えずやっちゃいました

ケースなど、イベント販売の時などに使えたらいいかな~と思います。
かごは一部破損していますが、布を付けたりして、手を加えて使おうかな~


さて今日のちくちくはマスクです。
これからの季節は花粉症の私と下の子には必需品です。
市販のガーゼマスクを分析して、大人用と子供用を作りました。

↓先日セルフィッシュさんの近くの雑貨やさんで購入したスタンプを押してから



↓ミシンがけ。



かなり適当に作ったので縦横比がビミョ~な感じはしますが、
息子はかなり喜んでくれました。

花粉や風邪で苦しい時に使うもだけに、ちょっとでも楽しめる
感じがある物がいいかなぁと思います。


tera2の委託ショップです。
こちらから「セルフィッシュハンズ」さんにとべます



ランキングに参加しています。
一日一回ポチッとよろしくお願いします
 
よかったらコメントして下さいね

応援ありがとうございます

納品に・・

2007年12月13日 | お買い物
teraです。

今日はも降り、とても寒い一日でしたが

空気も乾燥していましたので、恵みのだったかな~と

tera2ちゃんの納品に付き合って来ました

お世話になっている「セルフィッシュハンズ」さん

何故か私がドキマギして写真を撮らせて頂くの忘れました・・

昨日紹介したクッションやブランケットなど納品してましたよ

先ほど「セルフィッシュハンズ」のHPから確認したら、ブランケット

もう売れてました~

今日納品したばかりなのに~

私は、tera2ちゃんが忙しく納品をしている間にお買い物


クリスマスの飾り物とっても素敵です。

それから、「セルフィッシュハンズ」さんのオーナーさんに

周辺の雑貨屋さんを2軒教えて頂きました。

徒歩圏内に2軒ともあって、1軒は、アメリカンカントリー調のお店。

ハンドメイドの物が沢山ありました。

木工、クレイ、布雑貨、クリスマスグッズも沢山~

色々な作家さんが参加されているようです。

2軒目は、セレクト雑貨中心のお店。

こちらも素敵二人のツボにはまりまくり、テンション

お買い物しました。

「セルフィッシュハンズ」さんに来たら雑貨屋さん巡りお勧めです。

「けしごむハンコ」屋さんもお近くにあるとの事でしたが

リニューアル中でお休みでした

是非行ってみたいです。

次に行った時には写真撮って来ますね



お部屋に少しづつクリスマス物を置いています。


くろねこちゃんが、サンタを持ってます

くろねこちゃん自体小さな子なので、サンタは親指ぐらい

一目ぼれして、以前行ったイベントで即買いしました

ハンドメイド物は癒されます~



こちらから「セルフィッシュハンズ」さんにとべます


ランキングに参加しています。一日一回ポチッと
      よろしくお願いします

 
よかったら、コメントして下さい


応援ありがとうございます






都電

2007年12月02日 | お買い物
tera2です。

昨日も今日もお天気で気持ちいいですね

土日は家族がお休みなので、平日より主婦業が忙しい

土日はちくちくはお休みのことが多いです

さて今日の話題は

先日、都電荒川線の旅をしてきました。

    

子ども達が路面電車に乗りたいと言っていたので・・・。
私も乗ったことがなかったので・・・。地味なレジャーだとは
思いましたが、始発の早稲田~終点の三ノ輪橋まで乗ってきました。

何だか、電車というかバスみたいでした。がたがた振動がすごくて
乗り心地はよくはなかったですが、まあそれも雰囲気を楽しんだ
ということで・・・
子ども達はよろこんでいたのでよかったです

途中下車してブリキの都電を買ったり

    

都電もなかを買ったり
    

このもなか、見た目だけでなく味もなかなかです。

子ども達は食べて満足、その後の空箱で遊んで満足と
いろいろ楽しめてました。

みなさん秋の行楽はどちらにお出かけかしら・・・?
やっぱりもみじ狩りとかきのこ狩りとか

ランキングに参加しています。みなさんのポチッとが頼りです
よろしくお願いします~