Boite a bijoux ☆宝石箱☆

我が家の黒犬二匹とオカメ一羽の何気なーい
日々の日記です。
ティ&サタロー&コタローのアルバム♪

とうとう買ったぞぉー♪

2014年05月30日 | グッズ サプリ フードなどなど
動物キチガイの私

頭の中には犬か鳥か大好きな動物のことしかない

でも、たまらなく大好きなんだもん♪
考えずにはいられないよ!

そしてうちの犬のことは、とりあえず何でも自分でやりたい派(笑)

ずっと、ずっと、欲しいなぁー♪と思って買ってなかったもの。

それはね、部分用バリカン!

パッドの毛を普通のハサミで揃えて細かいところは眉毛バサミで切ってたよ(笑)

でも、足を動かされるとハサミだと怖い時があるのよね…

だからバリカンをいつか買いたいと思ってたんだけど、バリカンなんて使ったことないから、パッドが切れちゃうとか、怖い物に思ってた部分もあって、いつも考えて買うのを止めてしまった。

でもディグリーママさんのお手伝いをしながら、やり方を見てるうちに、やはり欲しくなって、やっとこ買ってみた♪



ちょうど前回切った毛が伸びてきたところ。



練習はジッとしててくれるサタローでね♪
ティは足裏くすぐったいのか?
たまに蹴りが入るからね💦

では、初挑戦だー!
私でも出来るかな???

恐る恐る、当ててみる。
おー、刈れる、刈れる♪

案外、出来るものだね。
そして、ハサミよりやっぱり楽かも。

でも、なんか虎刈り⁉︎(笑)
まあ、初めてだからこんなで許して。

慣れたらまた直すわよ!




虎刈りにされても、サタロー寝たまま
ほんといい子なんだよね



一応ここまで綺麗になったよ♪
サタローの足と初のバリカンで記念撮影



おはよう♪
飼い主にまた何かされてたような気がするよ⁉︎

我慢出来なかった!(>_>)

2014年05月29日 | ティ&サタロー&コタロー 2014年
私ブラシッング大好き人間

ほぼ毎日と言っていいほど、必ず二匹にブラシをかけないと気がすまない

やりすぎかな⁉︎ふと思い...
最近はお散歩後にピンブラシでゴミを取り払うとか、絡まってるのを軽くといてとか控えめにしてたよ。

そしてサタローのアンダーコートがやっとこ少しづつ増えてきて、ちょっとまたふさふさして喜んでたんだよね。

それなのに、いつもティよりも暑そうにハアハアしてるの。
サタローはがリンちょ!
体脂肪も体重もティよりないよ。

なんでそんなに暑いのさー!と毛を覗いて見てしまったのが最後



この⬅︎のような綿毛の固まってるのが、どうしても気になって仕方ない。

手で摘んで取れる。


これこれ、これを抜きたい!取りたい!


もう我慢出来なーい!
これをほぐしてクシで取るのが楽しくて仕方ない私

よく日焼けして皮が剥けてくるでしょ?
それを取りたくなるのと同じ原理よ♪

え?ならない⁉︎って

毛が取れる♪取れる♪


どんどん取れる

そして止まらなくなる…



いっぱい取りすぎてしまったかしらね???

でも暑そうだからアンダーコートは少しでいいわ!
夏に向けて、もう少し取ってしまえー♪

もううちの場合ペットちゃんだし、見た目なんてどうでもいいさ

サタロー、私がブラシしてる間はいつも寝てるよ(笑)


片側のお尻部分のみで、これだけ下毛が収穫できたよ。



でも他の部分もかなり抜けてきてるような...
もしや、もう換毛期になってきちゃったのかな?
ありゃりゃ

昨年は一歳過ぎた頃から、とにかく抜けて抜けて、抜けまくって、アンダーコートはすっからかん。
尻尾の毛もスカスカ。
みんななくなっちゃったのだ!
もう素っ裸って感じ⁉︎(笑)

追加写真!
携帯に入ってた(笑)
細っピーなサタロー♪
この頃かなり毛なしガリのピーク時。
昨年の11月頃かな。。。


お尻の下毛、少しすっきりしたかな♪


では、お次はティさん♪


ティの毛は、一本、一本が細いのよね。
だから、特に絡まり易いのだ!

でもサタローみたいな綿毛のようなアンダーコートはそれほどないよ。



ティはこの尻毛のモジャモジャが厄介。
ブラッシングスプレーして、スリッカーで少しづつといてきます。


まだー!
この嫌そうな顔(笑)
お尻のブラッシングはあまり好きではないのよね。


ティは、お尻半分と、身体の半分もブラシして。


これだけ取れたよ♪


あれれ、ティも換毛期かな?
何だかいっぱい取れたわ♪

二匹とも、片側だけで、まだ実は反対もあるよ♪

いやいや、毎日軽くはブラシしてるのにこんなに抜ける。

最近ピンブラシだけにしてたから、抜け毛がたまってたのかもね

昨年の今頃だったかな?
サタローの内腿辺りが膿皮症になってしまい
内腿の毛とタマタマのまわりの毛を治療するので刈ってしまった。

それがね、実はかなり手入れが楽チンでね。
その後もやっぱり邪魔くさいから、ディグリーママにすっきりと刈ってもらっちゃたのよ!

シッコがかかってしまうチンチン前の毛とか、また蒸れて膿皮症になると嫌だったのでタマタマまわりの毛もさ。

その後も、伸びると今度は自分でジョキジョキとハサミで切ってしまってたよ(笑)

バリカンで刈るとね。
サタローの行動がおかしくなっちゃうの。。。
何かに取り憑かれたみたいに、一人で逃げてみたり、ハウスに隠れてみたり。
座れも出来なくなっちゃってさ

だからそれからは自分でハサミで切ることにしたよ

これはディグリーママに刈ってもらった時の!
先っちょまで、つるつるねぇー♪

でも、これ載せていいものか悩んだけど⁉︎

犬だから大丈夫よね???

でもちょぴっと隠してみました(笑)


まわりの毛がガビガビにならないの。
ないから当たり前かぁー!

こんな風にまた刈ってしまおうか⁉︎
と悩むところだけど。

もう、ここまではやめておくね(笑)


それでね...

ブラッシング病が今日も発症してしまい

今度はスリッカーで抜け毛をどんどん取り除いてしまったよ

こんなに抜けた!
あっ、取っちゃったのかな⁉︎




サタローがまた一回り小さくなってしまったような



そうでもないか⁉︎
まあ、とりあえずサタローも私の心もすっきりさ


ほれ、お前の毛だわよ!


ボールじゃないよ♪

自分の臭いはくちゃいかな?



こんなことしてたら、子供が遊びに来てくれたよ♪

触ってふわふわって言ってたぞ


うほほほほー

またしばらくは、ピンブラシでも私、耐えられるかも

今日のお散歩♪
まだたくさんポピーが咲いてるよ


この辺りでウロウロお遊び♪


ティ♪


サタロー♪


二匹で♪


あっちに何かいる⁉︎


そうです、実はあっちは変死体が出たところです

でも、うちの犬たちには、そんな怖いものは見えないはず

あそこにね、先日タヌキがいたんだわよ!
多分それを覚えてるだけ...

きっとそのはず...よ。

いつまでも心は子犬のまま♪

2014年05月28日 | ティ&サタロー&コタロー 2014年
ある日のお散歩♪


この時はタンポポいっぱい咲いてたな♪


ティ姐とプロレス♪



おいら降参ー!
なーんてウソのだよ(笑)


うはははぁー♪バタバタ!


サタロー、すぐにお腹出すのね。
でも、うちわ限定でね!

一歳くらいまでは、伏せてお腹だしてたサタロー。
もう初対面の犬になんか、お腹出さなくなったよ


そして立ち直るのはやっ!

さあ、第二ラウンドだーい。


反撃だー!


お次はボールで♪
ティ姐、おもちゃで誘ってきたよ♪
ほれ、端っこ持てー、持てー!


こっちだよ!こっち♪


誘いに乗ってしまうサタロー♪(笑)
うはははぁー♪


ティ姐なんて、どんなに負けそうだとしても、一度もお腹なんて出したの見たことない!
さらに危険が多い⁉︎(笑)外でなんて、滅多にこんな風に横にならない。
私にか、もしくは仲良しさんのうちわ限定。

今日は私とサタローだけだからね♪
そんな時は子犬のように転がって戯けてくれるよ


転がりながら、ボールをカミカミ♪
そんなティのお尻に引き込まれてしまうサタロー


こいつダメだわー!


11歳、おばちゃんティ姐!
今も心は子犬のまま

犬っていくつになっても子犬のような振る舞いをするよね♪

それがたまらなく可愛いのよね

やってしまった^_^;

2014年05月27日 | 健康
ここのところ、ちょっと忙しくて、ブログ更新できなかった。

他にもご返事してなかったり

皆様、ごめんなさーい!


そしてまた用を増やしてしまった私…

一昨日にティにササミをあげ過ぎたようでまたしても下痢にしてしまった。

昨日の午後からうんピーが怪しくなって

夜には完全にピーに

一回吐いて、最後はかなり血の混じった水溶便に。

夜中も、もちろん見張り役しないと。
何度も何度もトイレへ行くからね。
その度にその片付けとティのお尻洗い。

自分でやってしまったことだけど…
やっぱりヘロヘロでーす。

こうなると、多分もう自力では治らないので、今日病院へ行ってお薬もらってきました。

ティさん、ほんとにごめんね。

でも今回ササミを半分ちょっとしかあげてない。
サタローには二本くらいあげたけど、まったく大丈夫!
ぴんぴんしてるよー‼︎

鶏肉たくさんはダメって分かってたけど、大丈夫な時もあるのね。
でもさ、フードには鶏肉入ってるよ。
でもこれは大丈夫なの。
アレルギーなのか、何だかよくわからない。

だからついつい鶏肉あげてしまってね

茹でた鶏は、ほんの少ししかダメなんだね。

3度目の正直、これで飼い主わかりましたー!

そろそろ学習しなさい!だよね

あたち食いしん坊だからね♪


ティの昨日のお散歩の顔でした♪

サタローと久々にオカメのコタローも一緒にお散歩に行ったんだな♪

また時間があったらねー(笑)

お誕生日会 ピリカちゃんとサタロー♪

2014年05月20日 | お出かけ 2014年
5月18日 日曜日

ティ&サタローの生まれたところ。
ブリーダーさんこと、マミーさん宅で2歳の前祝いをしたよ♪

サタローの兄弟姉妹たち、あと1ヶ月と10日ほどで2歳になるね!
ちょっと早いけど、みんなおめでとー♪

今年も素敵な一年になりますように

サタローは8匹兄弟。
遠くに行ってしまった子もいるし、皆様のご都合もあるので、全頭で会ことは叶わないけど

1歳のお誕生日会の時はピリカちゃん、エース君、エリザちゃんに会えたよ♪

今回はピリカちゃんとサタローだけ。
なんだか寂しくなってしまったけど...

でもね、お誕生日や何かで、こうして1頭だけでも毎年兄弟で会える子がいてくれると、とても嬉しいです

ティにも、唯一会えるレナちゃんがいてくれて、いつも嬉しく思う♪

そしてティ&サタローの心の友(笑)
ミント&ギャランもいつも一緒してくれる

みんなの写真はまた次にてね

マミーさんが兄弟姉妹の名前入りのケーキを用意してくれたよ



実はこのケーキ、人間用♪
最後は飼い主が食べたよ(笑)

でも犬たちには別のを用意したからね

ケーキの前で♪
ピリカちゃんとサタロー。
一緒に記念撮影





なんかおいら、ピリカちゃんの横だと照れるなぁ~
えへへへ


右手はおまけのティ姐。


ピリカちゃん♪






ケーキの前のアルファベットとハッピーバースデーのクッキー、すごく可愛いでしょ‼︎

ミンママが探してきてくれたよ♪
ケーキがとても華やかになったね
ありがとー

前回のギャランたちのお誕生日会。
前日に大雪だった例があったからね
もしもの場合に備えて今回準備は直前に

ケーキのまわりの飾り付けは当日に。
でもみんなでこーがいいかな?あーがいいかな?と言いながら、創作的なケーキが出来上がって楽しかったかも♪

アルファベットクッキーもお誕生日の子たち、みんなの分があったよ!
私は使い回さないと無理かな⁉︎と思ってたけど出来てた
すごーい♪


撮影後、ピリカちゃんに食べてもいいよー♪と言ったのに、みんなが前にいるから?
それともどっちを食べていいのかわからなかったのかな?(笑)

結局戸惑って目の前にこんなに美味しいケーキがあると言うのに食べなかったよ!

ちょっと舐めてみるかな?


うーん、でもやっぱりどうしよう...
困ったわ~


なんて可愛いのかしらね

そしてサタローも♪


マテと言われたらこうしてずっと待つしかないでしょ!
あー、まだかな?


でも食べたくなっちゃうから、見ない、見ない。


でもあとでみんなと分けるからとケーキはもらえなかった‼︎
代わりに違うおやつもらったけどさ!

マミーさんと一緒に♪
親子写真

左 コムサママ
手前 ピリカちゃん
右 サタロー

マミーさんとサタロー




また来年もお誕生日会出来たらいいね♪

マミーさん、この日はいろいろとありがとうございました