2月9日(日曜日)
今日は、冷たい空気が、、、。
朝起きて、新聞を取りに行くと空気が、ピーンとしています。
久しぶりに、こんな冷たい空気に出会いました。
立春が過ぎて、冬本番。
来週には、暖かい日が来る予報が出てるようですが…。
今年は、色んな意味で、諦めた事があり、これからの計画も、新型ウィルスが、まだ3ヶ月程は、収束しないとか…。どうなっていくでしょうか?
春には、行きたい所が あるんですけど…。
自己防衛の意識を持って過ごすしか無いですね。
さア! 今から少し歩きに行く予定してます。
寒いとは言え、春はそこまで来ています。
ひな祭りの飾りは、家は 一月遅れでするので、まだ出してませんが、去年作ったのと合わせて少しばかりだけど、賑やかに^_^
来月の頭に、小さな雛壇を出しましょう。
それでは、…小さな春を見つけに行って来まあす。

車で、約30分程の公園に、散歩に…
紅梅が、綺麗でした。
シロハラ、ジョウビタキ、カワセミ、コゲラ、などに、出会えました。
スマホでは、ちょっと写真は難しいので、撮れてません。
どの鳥も、身近な鳥たちです。
気分も上々で、軽く歩いて帰宅。
今からは、又 針仕事を少し…。
下手の横好き…^_^
"冷たさの 中に聞こえる さえずりや 芽の膨らみて 枝に花の香"
来て下さりありがとうこざいます。