goo blog サービス終了のお知らせ 

つちのこ症候群(仮)

我輩が思ったことをだらだらと書いております。
ご自由にコメントください。

(食事) ほっかほっか亭 まんぷくトルコライス

2007年10月03日 18時58分00秒 | 食事
晩飯は久しぶりにほっかほっか亭。

以前店の前を通りがかったときに見かけたトルコライスを食したいと思ったので。



ちなみに写真は↓だが、さすがに「まんぷく」と名がつくだけあって量は多い。

味は・・・まあこんなものかという程度だが。

スパゲッチー部分は割と好みかもしれない。

拙者はスパゲッチーは茹ですぎたような太くて柔らかいのが好みなのだが、これは割とそのような感じになっている。



ところで、トルコライスという名称が気になる。

ハンバーグ・カツ・スパゲッチーのどこがトルコなのだろうか?

誰か知っていたら教えてください。

(食事) CoCo壱番屋 スープカレー

2007年10月03日 13時34分47秒 | 食事
今日の昼はCoCo壱のパリパリチキン入りスープカレー。

少しは期待していたのだが、どこまでもCoCo壱でしかない。

微妙。



そもそもCoCo壱というのは余り好きではない。

出てくるのはスタンドで食うようなカレーでトッピングつけないと食べる気がしないが、そうするとすぐ800円とか1000円とかになってしまう。

これを割が悪い(コストパフォーマンスが悪い)と言うのだろうか。

そう思うと、あえて食いたい理由は何もないわけである。

こういう店は他に理由がない限り、行かない。



しかし友人の一人がやたら行きたがり、毎週のように提案がある。

基本的に逃げ回るのだが、今日は一応食いたいもの(スープカレー)があるので乗ってみたというわけである。

だが結果は・・・・



ちなみにその友人が行きたい理由は

「たらふく食えるから」

だそうな。

(食事) ラーメン

2007年10月02日 13時48分12秒 | 食事
本日の昼飯は東麺坊のとんこつピリ辛やみつきラーメン+半ライス

相変わらず塩分やカロリーが高く体に悪そうな食生活です。

この調子で毎日食事を全部アップしてたら食生活の問題点がはっきりするかも知れませんな。

(食事) すき家の牛皿

2007年10月01日 12時27分52秒 | 食事
最近、昼は毎日外で食っております。

だいたい昼は友人たちで揃ってランチときめこんでいるので、つきあいが悪くなるのも難なので。

若干食費は嵩みますが、それは夜を控えることで帳尻を合わせる方向で。



本日はすき家です。

友人の一人が「新商品の高菜明太マヨ牛丼が食いたい」と言いまして。

わしは以前食って、マヨが無駄に効いていて好かなかったので回避。

牛皿300g(ぉぃ)とライス大です。



どうみてもカロリーオーバー(&予算オーバー)くさいです。

いや、主治医殿から減量を言い渡されているので・・・。

夜は控えないとヤバいですな。



ちなみに友人の高菜明太マヨ牛丼の感想。

「マヨききすぎ、高菜の意味なし」

「味がいろいろ変わっていいんじゃない?」

「えー、全部ぶち壊しでしょ・・・」

評判は△のようで・・・。