goo blog サービス終了のお知らせ 

伴東SC

「一人はみんなの為に、みんなは一人の為に」進め伴東SCイレブン!

伴東SC ファン感謝デー2025

2025年07月06日 | 伴東イレブン
毎年「夏季合宿」のワードに違和感を感じ、眠れない夜もありました。
夏しかやらないのに夏季と断る必要があるのか?
宿泊しないのに合宿と謳って良いのか?
指導に携わる者として、純粋無垢な子供達の目を真っすぐ見ることができるのか?

今年もしっくりはきていません!むしろ少しスベってる^^;
が、丁度良い炎天下!子供達が普段こんなに頑張ってるんだな!を感じてもらえれば!

ゲスト気分でスマホをいじるOB達にはゲンコツを喰らわせました!

手伝わされたOB達の協力もあって10時前にスタート



2年生の体験くん自己紹介から!







午前はチビッ子達もミッチリトレーニング!











U11は焼却場までラン+坂ダッシュからスタート





まだまだ若いもんには負けません!(→午後の親子サッカー1stタッチで後悔することに…)




ナリナリ、更におかしゅうなってない?笑


食事前は全員で整列して手を洗いに行く、そして「命」を頂く
ヒトとして当たり前です、そこに笑いは必要ありません


流石は6年生、まだまだ余裕ですね
良い表情です(^o^)b



午後は親子サッカー
父ちゃん母ちゃんに子供達の頑張りを体験してもらいましょう!

































怒られ…そしてうなだれている…笑


「これは俺が決める!」宣言ゴールは痺れました!皆Tonnonでパンを買おう!

ゴール前の攻防、決してファールではありません!大人の力です!


チビッ子相手に力を持て余してそうだったので、低学年親父vs高学年親父
上手い人ばっかり!伴東SCまだまだ安泰です!




なでしこで1チームできました!凄い!
我々指導者は遠慮がないので、サッカーじゃない時間でちゃんと女子力を蓄えてね!



最後はささやかなビンゴ大会
昨年はキャプテンのレンジが最後まで当たらず、手ぶらで感謝の挨拶をしてくれたのが心残りでした
今年は未就学児も何かは持って帰る!を前提に準備させて頂きました
結果…暑い!長い!子供達の熱気に反比例していくMCのテンション^^;
総じて、普段は各カテゴリ毎の時間がメインなので、皆でオフの時間を楽しめて良かったね!


















痴話喧嘩は家でやりなさい!




お父ちゃんお母ちゃんも1日お疲れ様でした!
準備、実行までご協力誠にありがとうございました!




最後に…
去年の缶バッチの続編「タケちゃんを探せ」「ノモちゃんを探せ」「わっさんお手製のハンコを添えて」シリーズ
低学年には「大当り!」からの落差が、大魔神・佐々木のフォークより激しかったようで(T^T)



個人的にはそこだけ心残りです…
でも子供達に常に言い続けている以上、次回以降も挑み続けます!
Challenge!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。