週刊 宅コス部 ((φ(・ω・*)

(´・ω・)佐光千祈(さこう かずき)タソ専用チラシの裏(・ω・`)

あなたの心の『友』は?

2006年03月04日 | Weblog

今週の御題は、 あなたの心の『友』は? です <笑;

普段は会えないけど心の中では友達、そういう人ってやっぱり居ますよ、
それが心の友達と呼ぶのかな?っと思います。

ちょっと前までは必ず年に一回エリシオンで会えていた仲間達、リンク先の皆様とかが心の友ですかね… 
冬の時代を其々の場所で一緒に乗り越えてきた仲間達、作り手サイドの気持ちの分かる人…



    

ところで、男性と女性とでは、どういうのが友達に値するのか全く価値観が違うみたいですね。

女性はどちらかというと、常日頃からの身近な小さな輪の中の人間しか友達として認めないようですね
(最近では女性化した男性もかなり多いみたいですが;;)

男性は、もうかれこれ10数年会ってなく、年賀状を交換する程度の仲、だけどヒョッコリ出会った時は
やっぱり親友なんですョ、古い言い方ではマブダチと言います<笑;

男も女もどっちもどっちだということが分かると思います↑
まぁ、本人達が友達だと言い張ってるならそうなんでしょう… 人間なんて寂しい生き物だョ、特に男なんてさ。
まだ女性の方が本当は友達が居なくても平気なんじゃないのかな?っと思います。



アンパンマンなんて、愛と勇気だけが友達さ~♪ って豪語してますから、
後ろで一生懸命支えてくれている食パンマンやカレーパンマンは友達ですら無いんですね…
などと、彼の揚げ足を取りたくない… 、彼も彼なりに孤独と戦った結果がコレなんだろうから… 
どうか誰も彼を責めないでやって下さい。



    

卒業式シーズンなのでラジオのリクエストで 『贈る言葉』(by武田鉄矢) なんか流れてくるのですが、
ついうっかり、これをミーメに聞かせてやりたいと思って車内で一人、大爆笑してしまいました、だって…

信じられぬと 嘆くよりも 人を信じて 傷つくほうがいい

私も、まぁ単純にそうだとは思えないけど、社会とか世の中とかは信頼関係で成り立っているのが
あるべき姿であって欲しいとは思いますが… 金八先生らしいセリフだな… 
まぁ、これはまだいい(?)として…


求めないで 優しさなんか

臆病者のいいわけだから



誰だ、こんなスゲェ厳しいことを言うヤツは <笑; ← 金八だ。

 …ここまで言われたらミーメたん流石に切れると思います <爆★



ミーメたん、3年B組にいたらグレなかったと思います、多分。
ミーメたんが竪琴弾きながら贈る言葉をロック調で歌ってたら絶対ウケます!!!