〔魚座のアルバフィカ -聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
顔は好きだが構図が悪いっ(゜Д゜')!!!! ↑
…っと、いつもカメコしてくださっている椙杜さんが仰いまふ…(;´Д`);;;;
いやいや…
寧ろ、構図は悪くないけど、顔が悪いんですぉ(;´Д`);;;
どうも…私、いらんことしぃでホントすんまそん… orz;;;
なのにカコ良く撮ってくれてありがとう!(・∀・)!
今回、準備に余念が無くって、バッチリ準備した上に、そんなことは無いのに、
万が一に壊れたりしたらと… ⇒ セロテにガムテとか…wwww
日焼け止めの他にも、万が一のために… ⇒ 虫除け剤とか…wwww
いらんことイッパイ想定して、いらん荷物をイッパイ準備した上に、 調 子 こ い て
ギッチリ顔を塗り過ぎて行った… orz;;;
あー… 余力さえあれば、
ついついイランことをしてしまう… (*´Д`)=3ハァ…
只でさえ、素で地底人並に不気味なくらい目がデカイのに
ウキウキ ワクワク テカテカしながら付け睫毛まで貼っちゃうし…(´д`;)
横から見る分には思わないが、真正面から見たら黒目の上ら辺の立ち上がった睫毛www
絶対おかしいって!!! ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。ウワァァァン!!!
でも睫毛のおかげで、
ヅラの毛が目に入らなくて非常に快適で良かったのです(*´Д`*)www
真正面向いても…
遠目に見たら問題ないんだけどな…(*´Д`*)www
椙杜さん… さすがだぁぁぁぁ… ・゜・(つД`)・゜・
* * *
今回も元気なチビッコたちに懐かれたり(*´Д`*)… wwww
「アレは絶対、人間じゃない!、マネキンだって!」
っと、言いながら近付いてくるお母さんズが、
リアル星矢の分る年代の人たちだったりしてwwww
星矢の分らないお子様達と並んで一緒に記念撮影を所望されてたり…
一応、チビッコ達にはモザイクかけておきますた!
可愛いからって誘拐でもされたりしたらオオゴトだからな… (`・ω・´)シャキーン
可愛くて癒される一日でした… (*´Д`*)
子供とか、年寄りとか、小動物には、やたらとモテる佐光千祈さんでしたー…
* * *
顔だけで言ったら多分私はミーノス向きですが… wwww
グリフォンの冥衣は、経年劣化のため処分しますた・・・…
寧ろ、↑オルフェかな???
あー… 、琴座のオルフェも撮り直ししたい… (´・ω・`)真剣に…
ハギリさんに撮って貰ったのを最後に仕舞い込んだままだわ… ・゜・(つД`)・゜・
〔魚座のアルバフィカ -聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
何の言葉も浮かんでこんわ…
右向いて…
左向いて…
やりきれないことばかり…
全然、文章にならんから、暫く何も書けないかも…
思うにな…
親ってどうなのかな…
問題の多い子は、死んだら片付いたとでも思っているのかな…
(偶々タイミングが重なってしまったけど、美優ちゃんのことではありません。)
それでホッとしたとでも思っているのかな…
私んちの場合は、問題の多い親だったから、正直、死んだらホッとしたな…
明日から平和に、静かに暮らせるようになる… ってさ…
(大体さ… 親父の死に目に、母親から「(親父に)謝って貰うなら今しかないよ!」って言われるなんてどうよ?)
よく仲間に言われるんだ…
「お前ん宅なんか良いよ、死んでくれたんだから」ってさ…
・・・まぁ、そんなところかもしれんよ…
いやいやいや…
でもな、死んだ後も大変だったんだよーーーー… !!!!!
じゃなくってさ…
いや、実にそうなんだけどさ。。。
じゃなくってさ…
子供の場合はいくら問題があったってそうじゃないだろぉぉぉ~~~…
…っとか思ってしまうんだ、うん。
実際、そうじゃないのかもしれないけどさ…
まぁ…
この人の人生は何だったんだろう… とか、考えないこったなー…
多分… 人生に一々意味なんか無いんだろう…
多分…
多分…
( 「多分…」でぐぐったら凄いことが出てくる… 保守しとくわw )
多分…
出生証明書は生まれたということを示してくれる
死亡届は死んだということを示してくれる
写真は生きていたということを示してくれる
多分・・・けんかをよくするという理由で二人に愛がないとは限らず、けんかをしないから愛があるということでもない
多分・・・人が変わるということを理解していたら、友人を変えなくてもすむ
多分・・・友人というのがどんなにいいものでも、かならず忘れたころに自分を傷つけ、それを許さなくてはいけない
多分・・・真の友情というのはとてつもなく長い距離を育っていく 真実の愛も同じである
多分・・・瞬時にできてしまうことが、一生の心痛となることもある
多分・・・自分がなりたい自分になるにはとても時間がかかる
多分・・・愛する相手には常に愛する言葉を放っておくべきである それが最後かもしれないのだから
多分・・・もうダメだと思ってからかなり長くその先へ進み続けられるものだ
多分・・・どんな気持ちであろうと自分がすることは自分の責任だ
多分・・・自分の態度をコントロールするか、態度にコントロールされるかの二つに一つである
多分・・・結果がどうであれ、ヒーローというのは必要なときに必要な行動がとれる人のことだ
多分・・・お金というのは人を判断するイヤな方法だ
多分・・・親友とは何をしても、何もしなくても楽しい時間が持てる
多分・・・怒るときは怒る権利があるからだが、残酷になる権利を与えられるわけではない
多分・・・成熟していくというのはどんな経験をしてそこから何を学んだかということで、誕生日をいくつ祝ったかではない
多分・・・他人に許してもらうだけでは十分でないこともある 時々は自分で自分を許さないといけない
多分・・・どんなに傷ついていても、世界は自分の悲しみのために止まってくれない
多分・・・育ってきた環境や状況が今の自分を影響してきただろうけれど、これからどんな人間になるかは自分の責任だ
多分・・・そんなに躍起になって他人の秘密を明かそうとするべきではない。人生がすっかり変わってしまう可能性があるから
多分・・・二人の人間が全く同じものを見て、まったく別のものに見えることもある
多分・・・知りもしない他人のせいで人生が数時間で変わってしまうこともある
多分・・・何も与えるものがない状況でも、友人が助けを求めてきたら、手を差し伸べる力を感じるものだ
多分・・・壁にかかっている資格が人を立派にしているわけではない
多分・・・自分がいちばん大事に思う人ほど、すぐ自分から引き離されてしまうものだ
神様は意地悪だ!
神様は意地悪だ!
神様は意地悪だ!
神様は意地悪だ!
神様は意地悪だ!
もし神様が居たとしたら
私はソイツを許さない!
〔魚座のアルバフィカ -聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
私のマイミクさんのマイミクさんに… ステキさんを見ぃつけた~
そのステキさんがサイト持ってたので早速行ってみた…
更新停滞中だけどココでなら更新してるよ!ってことでキュアに案内された…
そのついでだったので、、、、 本当に久方ぶりに自分トコ… マイキュア上がったら…
中国人さんからメッセが来ていた…
何言っているのかサッパリだった…(´・ω・`)ショボーン
エキサイト翻訳さんのお陰で、
中国人さんの言いたいことは何となく分った・・・ ( ^ω^)
ようは… 聖衣の素材やら作りを聞きたいらしいんだけど…
だ ・ け ・ ど… 、
意味はかろうじて分ったけど、こちらからは
お返事を書いてあげられないことに気がついた… (´・ω・`)ショボーン
無視しやがって!、オタク日本人め!( ゜,_ゝ゜)感じ悪いー☆
…とか、思われているかもしれないな… ごめんね、ごめんね。。。
悲しかったので、ミクシのボイス(←ツイッターみたいなもの)で…
↑こんなことボヤいていると…
ウッカリ他の中国人さんがお読みになったに違いない…
サイトのメーラーの方に、またしても中国人さんからメール頂いていた…(;´Д`);;;
今度は、同じ中国人さんでも、私のことを気遣って下さる方のようだ…
ちゃんと日本語で書いてくれている(*´Д`*)ありがとう…
おかしな日本語キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
お前ぃの隼人(はやと?)って誰だぁぁぁぁーーーー???
隼人さんを呼び出して誰得ですかーーー???wwwwww
褒めてくれてありがとう、聖闘士の同士として素直に嬉しい!
何より、このメールを外国人である私に送ってくるのは
大変な勇気がいったであろう… 本当に、どうもありがとう!
> あなたは私の防具を作るのに役立つか?
多分、私ごときではお役には立ちますまい!(`・ω・´)シャキーン!
> これは素晴らしいとよいでしょう!
グーグル先生がついている、もっといいところ探せよ(*´Д`*)
まぁ… きっと今頃は自己解決しているころだろう… 、うん( ^ω^)。。。
> あなたの素晴らしい作品を保管してください!
本当は、家の中、いっぱいなんで、そろそろ処分したいんだけど…
ものが捨てられないタイプなんで困ってんだよなぁ~…
最近は、そんな自分を勇気付けるために、よく図書館で風水の本なんか読んでるよwww
ああああ… ☆
とても中国語では言い表せない…
返事を書いてあげられなくて本当にゴメンね。。。
だれか… 失礼のないように
『あなたはあなたの得意な方法でするのが一番良い』って言ってあげてください。。。
* * *
〔魚座のアルバフィカ -聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
椙杜さんに写真を撮って頂いたお陰様で、
最近、ブログにも画像が増えた(*´Д`*) …のはいいんだけど、
自分でもページが重たいんだけど… パソが古くなってきただけかな???
元々痩せてたけど、痩せた痩せた言われます… ;;;
昔の写真見てたら、たしかに頬がコケてます…(;´Д`)wwwww
やっぱ、大人になってから痩せると顔に出るからイカンなぁ~…
・
・
・
昔、好きだった人が…
今、アーカイブで目撃したら… 太ってて正直ショックだったけど、、、、
もしかしたら…
向こうさんがコッチを見れば、痩せててショックなんかなぁ~…???;;;;
まぁ… 賢い人だから… 痩せられる… ・・・でしょうよ!(・∀・)!
「太れ!」と、言われたら… 難しいけどな… 痩せるのは簡単だから… (;´Д`);;;;
〔魚座のアルバフィカ - 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
西日本の私たちにできることを考えてみた…
本当にありきたりですが… 募金、献血、自分自身達が元気でいること…。
まぁ… そんなところだと思います… 。。。
んで☆、
偶々、職場の… 課の親睦会費を管理しているのは私だったので、
早めに決算して、市役所の社会福祉課へ有り金全部募金してきた…
わけだが… !!!!
こんなこともあるので、 ↑↑↑
市役所とは言えど、心配だったから一応確認してみた!(・∀・)!
(だって、アグネスに25%も、ピンハネされたら虚しいからな… (;´Д`)。。。)
話のネタで聞いてみただけなのに偉い人でてきた… (;´Д`)ゥヘァ…;;;
直接県、または直接市町村、外郭団体なら日本赤十字へ送るらしい、安心したぉ(*´Д`*)
私は声を大にして言う!
よく分らないところへ募金してしまうよりは、
最寄の市役所に募金しる!(・∀・)!
そん時は封筒に、「東北地方太平洋沖地震災害義援金」と…
お書き間違えのないようにおながいします!(・∀・)!
平仮名オンリーの子は…
「とうほくちほう たいへいようおきじしん さいがい ぎえんきん」で充分良いと思うぞ。
多少、書き間違えても通じるからな… 小さなことは気にするな!
…左足太ももがズリ落ちてるわ…(;´Д`)www
親睦会費の残金… 結構な額だったけど…
課員の誰にも文句苦情言われてません!、 → 私の心配はいりませんょwwww
…だだ、
今年定年退職のおっちゃんに人事課より自粛命令のため送別会をしてあげ
られないのが、みんなの心残りです。。。
東日本のマイミクさん達から、無事な私たちがこんなんじゃ経済回らなくなるから
なんでもカンでも自粛しないで…って言われるけどね、、、 命令ですからね…
今日の式典でも冒頭に黙祷して、祝辞の始めには毎回哀悼の意があって…
春はいつだって寂しいが、今年の春はことのほか寂しいね… (´・ω・`)
* * *
こんなイヤな毎日ですが…
かわいいニュースも見つけていたよ…(*´Д`*) ↓
* * *
なにはともあれ…
今日は蜜柑王国では公立の卒業式だったのさ…
ご卒業、ご進学おめでとう(*´Д`*)
楽しい人生を探している全ての人に幸あれ~ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ…
〔魚座のアルバフィカ - 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS - @佐光千祈〕
↑この写真、左肩に私の首から上が写りこんでるのですが…
サブショルダーにカメラ持った椙杜さんが写りこんでいるお気に入りの写真です(*´艸`)wwww
撮影中に、通り掛かりの人達に寄ってこられて…
人形だと思ったのに動いたぁぁぁ!!!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ☆って
驚かれたのメッチャ嬉しかったです(*´Д`*)ポポム
そして、孫に見せたいと言っておばあさんが写メ撮って送っていた…
最近のおばあさんはハイテクだ…
暫く自粛してて… 何も更新していなかった私のブログなのですが…
震災の後も、結構アクセスあるので自粛もホドホドに… ボチボチあげたいな…
だって、折角、撮ってくださった椙杜氏に申し訳ないじゃないですか…
それに…
セミマッチョな感じに仕上がったプロテクター…
うへあ… 満足です(^p^) ペロペロペロペロ… ←ド変態じゃね(;´Д`)
下から読んでもらうタイプの第4弾=今度こそラストです。
色々、パソの不調とか、不測の事態はありましたが
どうやらこれで上がりなので懲りずにヤッちまいます!(・∀・)!
因みに…
全ては私の制作記録の記念にUPしているだけのもので、別に造形の手解きをしたいだとか、
技術を広めたいだとか… そんな大それたことは全然考えていないので、質問メールなどは
慎んで辞退させて頂きます。
どうしても… という方は、小宇宙で話しかけてください ←
通じればヒョッコリと現れますぉ(*´艸`)wwwwww
* * *
2010/11/13


チョコレートを貼ってるみたいだぉ… (*´Д`*)


足も貼ったよ… 。。。

あああ… フラッシュと…☆
赤いパジャマが写り込んでるわ… (;´Д`)☆

いつ仕上がったか忘れたけど、二の腕パーツはこんな感じになっています…(*´Д`*)

腕パーツはこんな感じです… (*´Д`*)
自分的には太い、ゴイツ、繊細じゃない、あんまり優雅じゃないょ… なぁんて思っていましたが、
写真に撮ったらまぁまぁなのでチョット安心しました… (*´Д`*)
上に写り込んでいるのは、あんまりやらないので目に付くように部屋の中ほどに
いつも広げたまんまにしてある健康器具レッグマジックです;;;
色々な健康器具やらダイエット器具に手を出しちゃぁ続かないんだから…
捨てるにも粗大ゴミ料金とられるんだし、買う前に考えろよな…
( ↑買うときは絶対ヤルと思って買うんだけどさ… wwwww )
2010/11/07

千祈タソはコップレ界で1、2を争えるくらいに植物に詳しいと思います。
特に食える雑草とか。。。 ←岡本信人さん著の本、全部読んでます(*´艸`)www
うちのベランダで… 死國では珍しくリンゴが生りました
名はアルプス乙女と言うそうです…
↑ ↑ ↑
ハイジか?
ハイジなのか???wwww
2010/11/03
ここにきて、まだ少々ボンドが足らぬという… orz;;;

今回の金箔がボンドを食いすぎて買い足しているうちに1㎏缶を3缶使い切って、
まだちょっと足らんようになって500g缶を買い足した… (;´Д`);;;
あー、いやだいやだ… 安く仕入れているとは言え、
今回ボンド代だけで5千円近いジャマイカ…
普段はね、1㎏缶を2缶買ったら少し余るくらいなのが普通なんだよ(;´Д`) ←
2010/10/31
足、組みあがり… (*´Д`*)

やっぱり… なんか可愛いなぁ~… (*´Д`*)ポポム
2010/10/26
一度もフィッティングしないまま、ココまで来てしまった… (;´Д`);;;☆
ただの一度もフィッティングしないまま
ボディーアーマー、スカートアーマーを突破して、
レッグアーマー作りつつ不安になってきた(ノД`ll)
このまま黄金聖衣が仕上がりそうな勢いだ…
そもそもインテリアとして欲しいとも思っていたんので… (←風水によると西に金!(・∀・)! )
着れなきゃインテリアでも諦めはつくのだが…
足… 突っ込んでみた

ブカブカだったぁぁぁあぁぁ…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
どこでどう間違ったのかコミックスを眺めかえしていた…

実際、太そうじゃん!!!
きっとブカブカに違いない… ←と、思うことに… orz;;;
下から読んでもらうタイプの第3弾です。
これで最後になる予定でしたが、gooブログの文字数制限他により、
どうやら4回に分けることになってしまうようです…;;;
しかもパソが重た過ぎるし… 全然動かないし… ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
* * *
2010/10/23

曲げるのは得意だが、貼るのは苦手だ…
そして今回の金箔は熱かけて伸びない、無理に伸ばすとスモークが入るので
無理に曲面に貼ることはできない… 難しい素材だったと思います…
ダークナイトさんほどのピッタンコ能力があれば
また違った作りになるのかもしれないな…
2010/10/19
予約していた本が纏めて届いたのでガッツリ読んでいた…
その中でも面白かったもの…




全部やったことあるさ… (;´Д`);;;;☆
風水転じてDIYに興味を持っていただけですが… 快適生活を目指したい….。゜+.(・∀・)゜+.゜
関係ないけど、「DIY」って平仮名入力で変換前は「しにん」になるのな… あはははは…
2010/10/19
チョコチョコ作ったり、サボッたりするので、手順を書いておかないと…
次は何をするつもりだったのか… 忘れっぽくてイカンなぁ~
まぁ、貼っておくと、小さな今日の目標にもなるからいいけどね… (;´Д`)☆


こないだ作ったペーパークラフトの髑髏を、捨てることもできずに置いているが…
風水ではインテリアとして非常に宜しくないらしいね… (´・ω・`)ショボーン
2010/10/16
久しぶりにパンダがきたぉ!(・∀・)!

本当はとっても可愛いんだけど、私の写真が下手クソでゴメンね(´・ω・`)
おじいちゃんの乳母車に繋がれているけど、おじいちゃん本人にとっては歩くのに乳母車は
全然必要ないんだけど、あんまり小さい仔犬でコイツが来たために、お散歩もできなかったので
コイツを育てるために使っていた乳母車なんだってさ(*´Д`*)

モフッてやるぅぅぅ~(*´Д`*)
こんな本も楽しそうだから読んでました…(*´Д`*)

鳥は飼っていたから大体分るけど(野鳥は難しい;;;)、ペットのジャンルでは図書館でも
鳥に関する書籍は極端に少ないので… ←イヌ、ネコは本棚3つ分くらいあるのに、鳥本は
5、6冊あったら良いところなんだもんなぁ~… マイナーライフひた走り… (;´Д`)☆
勿論、イヌ、ネコも好きです。
つーか、大抵の生き物は好きだ… (*´Д`*)
2010/10/07
腕とか、足とか…

こんな感じにヒレをくっ付けるのさ…
脱着式になる予定(・∀・)
2010/09/29
ネット通販で眼鏡を2本も買ったけど全然合わない…(;´Д`)☆
久しぶりに眼科へ行ってみたら右目の視力だけがガタッ☆と落ちていた…
どうりで… 左後輪が溝に落ちてみたり、回転寿司の皿が掴めなかったり… orz;;;
どうしてこうなった?、暫く眼科通い… ;;;;
2010/09/26
風水の本なんか読んでみたりして…
「東に赤い花を飾れ!」ってことで、精一杯 飾ってみたり…
それって、とりあえず薔薇作って突っ込んだだけじゃん!(;´Д`)☆wwwww


枕の向きも…
南が良いとか、東が良いとか、寝苦しいときは北が良いとか…
色々書いてるものだから…
日によって枕の向きをクルクル変えたりするものだから…

うっかり眼鏡を踏んずけて割ってしもたやんけぇぇぇ~☆
あーーうーーー… ・゜・(つД`)・゜・
2010/09/16
スカートアーマーの接合部分です…


よっぽどウエストの太い人には向いてないかもしれませんが…
思い切ってウエストから少し浮かしています…
コミックスでも何となくそんな風に見えるし…

寧ろ、ちょっと離すことでウエストが細く見えるんじゃないかなと… ???
あんまりヒップの大きい人にも向いてないかもしれないな…
…って、後ろに写り込んでいるのはレッグマジックっていう健康器具wwwww
通販で買いました(*´艸`)www、このネタは後日詳しくブログに書きたい…
効果があったとか無かったとかいう話じゃなくって、↑ヒーコラ ヘーコラ ダメダメっぷり
満載なブログを…(;´Д`);;;☆、いや… 皆… こんなモンだと思う、うん。
1回15分の1コースを1回、真面目にやっただけでグッタリ疲れて寝込んでしまい
その晩は作業ができなくなるんだぞ・゜・(つД`)・゜・wwwwww
下から読んでもらうタイプの第2弾です。 (3回くらいに分ける予定です。)
先般、第1弾をUPしてみたところ長すぎなのか、パソがボロいのか…
めちゃめちゃ重~い~~… 全然動かねぇ~~~… で、
困ったのに懲りずにヤルぉ(・∀・)wwww
* * *
2010/09/16

チーズに見えますが、接続用の仕掛けです(*´Д`*)
2010/09/12
新手の使途ではありません ↓

スカートアーマーの仕掛けです(*´Д`*)

うん、イイ感じだ(・∀・) ←分り難ぃぃぃ~wwww
2010/09/09
ここにきて、またしてもボンドが足らぬぅぅぅ・゜・(つД`)・゜・

あああ…
缶のソコに こびり付く G10Zが哀愁漂う… (ノД`ll)

アホか!
哀愁感じているバヤイかぁぁぁ!
3缶目やぞ!
エエ加減にして… ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!

普段はね、黄金聖衣1体作るにも…
1㎏缶を2缶買ったら少し余るくらいなのが普通なんだよ(;´Д`)
久しぶりの製作で… 腕が鈍って塗ったくり過ぎなんだろうか… orz;;;
2010/09/05

このショルダーアーマーが気に入らなくて作り直すことに… orz;;;
むやみやたらに産業廃棄物を増やしたりして…
不本意ながら… 私は地球環境の敵だ!・゜・(つД`)・゜・
2010/08/31
イランことしている間に…
すっかり神が帰ってしまったらしく、たる~い感じで作っています。
造形しつつ嵌っていることは… ①風水、②仕事に行きつつ…、③図書館通いです。
先代魚座の黄金聖衣を作りつつ、40冊は読みました(*´艸`)wwww
( 風水 → Do it Yourself → やっぱり工作(笑;) …の本が多いです。)
図書館って、読みたい本が貸し出し中の場合は予約が出来るのですが、
頼んでいた本が届かない間、うろうろっと忍タマの本も読んでました。

ともかく くらい せいかく
くらい せいかく
ひじょうに くらい せいかく
くらい ぶきみな せいかく
くらく ぶきみ
笑ろた 笑ろた (*´艸`)wwwww
つーか、本が届かないから作業を開始する →ノッてキタ!(・∀・)!頃に届く!
読んで返して… 製作はテンションダウンしながら作業に戻る… 。。。
の繰り返しで、後半はかったるーく遊びながら作っていた…
(いつもこんな感じで遊んでいるけどなー;;;)
2010/08/30

ショルダーの飾りパーツを切り抜くところ…
板を節約しながら組ます…

瞬着剤に負けて白っぽくなった部分の復元に…
アマテラス(FSS)のアクセサリーを作った時の釉薬が有効だと分って嬉しかったvvvv
全然、違和感なく元通り!(・∀・)!
まるで、このためにアマテラスを作っていたみたいだ… wwww
2010/08/29

スカートアーマーの組み立て順…
間違わないように気ィ使いますぉ(*´Д`*)

またしても、ボンドが足りなくなったのでお代わりを買ってきました… (2缶目)
ジョイは高いので、お手頃な食器用洗剤入れで試してみたけど使えるので良かった…
プリンカップとか、プラの質によってはボンドに負けて溶けちゃうのがあるので注意だぉ(´・ω・`)

スカートアーマーになります(`・ω・´)シャキーン☆彡
さり気にロスキャンが散らばっている… www
風水対策で作っていた、今やあんまり使い道のない薔薇も散らばっている。。。。
2010/08/26

ここにきて、一苦労があったのだ… (;´Д`)☆

枠より大きな宝石だった…

大きすぎたので、二段階小さくカットして磨いてた… (;´Д`)wwww
本当は、左に2個横のサイズがあったのだ… ← 約7cm×4cmくらい
なんだか勿体無いような希ガス… (;´Д`);;;;

ドジだなぁ~
神に任せて勢いだけで作ったりするから…
冥衣〔サープリス〕の時は…
着ると大き過ぎて部屋から出られないという大失態もやったよな… (;´Д`);;;

宝石が納まって満足です… (*´Д`*)www



写真を撮るときに着ていたピンクのパジャマが映り込むから
次回から写真撮るときは注意しなくては… 、なんて話してたら…
ピンクのパジャマが やたらと笑いを誘うのですが、何か可笑しいですか???
私だって別に黒服好きじゃないんですよ…(´・ω・`)
仕事だから仕方なく着ているんです!
2010/08/26

引続き ウロコを貼っていくぜぇぇぇ~(`・ω・´)シャキーン☆



胸をつけたら… 何だか さまになってきた(*´艸`)vvvvv
2010/08/24
ウロコを貼っていくぜぇぇぇ~(`・ω・´)シャキーン☆

糊台紙にしているのはザンプ…(*´Д`*)
めくったら、また糊台紙にできるので便利もの…
使用後は…
何があったのか?Σ(ll゜Д゜ノ)ノ☆ …ってくらい、
ベロンベロンになるけどなー
それは… ケロタン〔←Dr.秩父山〕の絵本みたいで卑猥だ☆
( …って、このネタが分る香具師は一人で反省するが良い… orz;;;; )


位置と順番を間違わないようにしなくては…
…ということで(?)、いいかげん製作記録のUPをしていきたいと思います。
過去日記として元の日付のところに一つ一つUPするのも面倒なので、
下から読んでもらうタイプの第1弾です。 (3回くらいに分ける予定です。)
* * *
2010/08/23

ボディーアーマーの背中部分…
折角、生きの良い板が届いたのでリトライすることにした…

ん?

…んんん?
5mm厚のポリA…
中ごろと端っこの方では厚さが違うことがあるのね…
繋がった一枚板なのに、スタートが同じでラストに段差がぁ…
背中だから まぁいいか… しくしく… (ノД`ll);;;

そうこうしているうちにボントが足りなくなってお代わりを買ってきた(*´Д`*)
今度の金箔は素晴らしいけれど、ボンド食いすぎるぉ(;´Д`)wwwww
2010/08/22

金貼れたヒレを組み立てます…

貼ったらマーキングが消えて無くなったので、
何がどうだったかのか思い出すのに一悶着… (ノД`ll);;;

良かった良かった… 痛そうなヒレが出来た出来た… (*´艸`)vvvv
* * *
夜… テレビ見ながら作業していたりすると… 面白い番組もないので、
可も不可も無いNHK教育なんて点けっ放しにしてると、前の番組と、次の番組で
矛盾したことをやっていたりする…
子供は早くねろ、朝ゴハン食べろ… とか言ってる割には
高校講座が深夜1時10分に始まったりするってどうよ?wwww
2010/08/21

マツコ・デラックスさんが…
「締め切りがなければ、ずーっと、ずーっと書き換えてると思う、私。」なんて言うってたけど
↑今の私が正しくソレ(;´Д`)☆… 背中とか、太ももパーツも作り直してるし…
つーか、この樹脂が初めてだったので、貼った後に熱かけたらチルチルになるって
知らなかったってのもある… (↑ラリッサでは普通によくやる修正法です。)
いい加減に妥協して前に進まないとドツボに嵌っていると思い始めていたころ…

板の追加が届きます… (*´Д`*)
絶対、足りると思ったのに、どーでも良さげなものまで気になって気になって
気になりだしたら作り直さなおられんで足らんようになってしもた…
そんなアホなことしている間に神が帰ってしまって作業がしんどくなって来る…(;´Д`);;;
2010/08/20

ヒレに金貼りー(*´艸`)vvvv
上で転がっているのは太ももパーツです。
2010/08/18

胸の飾りをビニール袋に入れてみたら
チョコレートに見えるという… あら不思議… (*´艸`)www
2010/08/15

発注していた金箔が届きます…
端っコとか、後で小さいバーツ貼れるのでとっています…
なぜかお遍路笠の中に入れている(;´Д`);;;☆
(↑後で探すのに便利だからです)
左端に見えるのは空気人形「エリザベス(銀魂)」の足wwww

ジョイの便に入ったG10ボンドが…
さり気なく周囲の化粧水ボトルなどと溶け込んでいるぉ、うん。
(*´艸`)wwww
2010/08/14
ヒレを作り始めます… (*´Д`*)

分りにくいですが↑肘用です。

似ていますが、↑コチラは太もも用です。

脹脛の段々パーツも首尾良く曲げ倒しております(*´Д`*)
2010/08/11

缶入りウンコで磨くと更にピカピカになるりますぅ.。゜+.(・∀・)゜+.゜
(↑コンパウンドのこと。) 最早コレ常識wwwww
宝石魔人の勝負どころ(`・ω・´)シャキーン☆彡

着色しますた.。゜+.(・∀・)゜+.゜
この艶感にウットリですじゃ… 自画自賛wwww

とりあえず上手くいったので、久しぶりに好きな酒で祝杯、祝杯(*´Д`*)wwww
出しっぱなしのボンドとか…(;´Д`)☆ 雰囲気壊すよなぁ~…;;;
2010/08/10

このくらいの透明度で2000番をかけるのは初めてだ… orz;;;
いつもは水のように磨いでますが、なぜか今回は良い感じに良い加減だ…


完全硬化を待って磨き始めます…
水溶きはシンドイけど透明になるごとにテンション上がりますょ(*´Д`*)
2010/08/08

首元の宝石の型をとり始める… なんていい加減な型なんだ…!!! (;´Д`);;;☆
2010/08/04
型紙がとりあがる…
この間、たったの2日間しか かかってない…
しかも仕事に行って、帰ってからの夜鍋作業なので本当に数時間で上がっている…
神が降りて来ている時の作業ってやっぱり違うなぁ~(;´Д`);;;☆


蝉のような腹が仮面ライダーっぽくってチョットうっとりだよ(*´Д`*)
いかにも甲殻類! エビ! カニ! 美味しそう~(・∀・)♪


スカートアーマーUP! まじテキトー過ぎる!(・∀・)!


足が可愛い(*´Д`*)
足首の裾広がりは8分割で対応することにした…
組む時の順番を間違えないようにマーキングは「1、2、3、…」では足りなくなって
「A、B、C…」とか、「あ、い、う…」とか、「い、ろ、は…」まで使ってやっているのが
バレバレな図面を晒すのがチョット恥ずかしい…
しかも図面は広告で作っているし… (;´Д`);;;;☆
因みに、金靴は…
乙女座の黄金聖闘士シャカをやっていた時のリユースだ!(・∀・)!wwww
2010/08/01

製作に当たって設定を調べ始める…
2010/07/29
ロスキャンが届く… wwww
まもなくして… 無 計 画 の 神 降 臨 !(・∀・)!
(↑文章力ならびにボキャ貧なので何を言うとるのか分らないだろうけど、
分る香具師だけに分れば良いと思っているよ… (;´Д`)☆ )
ずーーーーっと引っ込んでいた萌え神様が突然…
いきなり カッ☆と、降りてくるものだから… もぅ…
しんどいとか、ダルイとか言うとる場合じゃない…
できるところまででも、神が降りている間にやっつけてしまわねば…
因みに…
本屋で本が探せない、あまつさえは本屋で迷子になってしまう千祈タソは
潔くネット通販に頼ることにしました… 、しかも古本屋さん!(・∀・)!
なので、一番大事な1巻をゲッツしていません… (;´Д`)wwww
しかも、いつもは黄金聖闘士は乙女座をしているのですが、
たまたま4、5巻 = 乙女の巻が抜けております…
ええんか?、ソレで… wwwww
そういう理由で魚座を作ることになったのですが… (←ダメだな、コイツwwww;;;)
ぶっちゃけ真相は…
シオン様のお姫様ダッコの魅力には
勝てませんでした(*´艸`)vvvv
↑ 死体になってからですが…(;´Д`);;;☆彡
そんな自分がバカらしくもあり、誇らしくもある… ;;;
2010/07/21

基本的に千祈タソは
一端やりかけたことは最後までやっつけてしまうタイプなのですが…
最近では中途半端を極めています(*´艸`)wwww
色々… 憂鬱だったので…
なかなか仕上げようともしない弄りかけのアマテラス(FSS)を
気が向くまで放置してみることを決意する…(;´Д`)☆

因みにティアラも作ってたりします、↑ガイシュツですが。。。
シオ爺から 『THE LOST CANVAS やらないか?』 って話があったので、
車田御大意外は認めないと頑なに拒んでいたが、やっぱり読んでみようかな…
などと… 、思い始める… 。。。
どなた様もごきげんよう、佐光千祈です。
自分のブログなのに大変ご無沙汰致しております(;´Д`)☆
そして今日は… くしくも蠍誕ですね!
これがサソリ聖衣だったら、どんなに良いネタになったことか…
(↑そんなことしたら、マジでファンの人から殺されそうだYO!wwwww )
なんとなく聖衣ができちゃったんですぅ~☆彡 (え☆
↑一度もフィッティングしないままココまで来ているのが恐ろしいのでぃす…;;;;
もう着るのが怖いったらありゃしないwwwww
そして、そして…
ヅ ラ が 届 か な い という…orz;;;
さすがは中国通販クウォリティーwwwww
本当は10月末に届いてなきゃおかしいのに、もしかしてSA★GIだったりして?!
…ふむ。。。
もう少し…
デティールを弄って、飾りつけもしようと思うので… 、また暫し…
そうだ…☆
マントも要るんだよな… 、レオタードも☆
色々考えていたら、足りないものが結構あったんだ… ☆
あー☆、早く遊びたいなぁ~…;;;
(↑いつも遊んでいるじゃないか(#゜Д゜)ピョルア!!! )
仕上がってから製作記録を纏めてUPしたい
つーか、ネット落ちいてる間にgooブログの使い方が変わっていて遣いづらいぞぉ(;´Д`)☆
全く更新していないにも係わらず
毎日しっかりアクセスがあるΣ(ll゜Д゜ノ)ノ☆
これはもう…
お前ぃら身内としか思えない…(ノД`ll)www
佐光千祈です、こんばんわ(`・ω・´)シャキーン☆
…つーか、自分のブログなのに、超超長 お久しぶりです!(・∀・)!
リアル充実しすぎてオンラインに上がっている暇がない!
イキナリ…
神が降りてきたのは先月2日の話… それから、、、
日中は働いてますし…
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰って寝込んで… 、
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰ってロザリーさんとトレーニングして… 、
仕事行って、帰って寝込んで… 、
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰って寝込んで…
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰ってDIYして… 、
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰って寝込んで… 、
仕事行って、帰って作って… 、
仕事行って、帰ってロザリーさんとトレーニングして… 、
仕事行って、帰って寝込んで…
…してましたょ・・・・ (;´Д`);;;;
あ゛あ゛あぁぁぁぁ… Orz;;;
いらんことしている間に神が帰ってしまったらしく…
作業の大波が去ったので、小さなことが気になって気になってしょうがない;;;
今日も今日とて…
ちょっと力が湧いてこない… ダルイ(´・ω・`)… 風邪かな?
まぁ… いいさ…
それよかさ…
ぐっすり眠っている真夜中に…
聖衣がパキパキ言うのが怖いDEATH!!!
(↑仮組みで、ちゃんと固定しとらんから…;;; )
偶ぁに外れてドサッ!!!と落ちる音とかしたら普通に怖いから…(ノД`ll);;;
自室兼アトリエって、色々な意味でコワイよ… wwww

注)肩パーツ&スカートアーマーの一部は乗っけているだけで、まだ接合しておりません(・∀・)
おやっ?(;´Д`);;;
隅にボツにしたパーツが写りこんでた… (*´艸`)プププ…;;;
コレをリユースして友人の黄金聖衣も作っちゃおうとかいう計画があるwwwww
それはさておき…
分る人には説明も無く分ると思うのですが、魚座のアルバフィカです



私にとっても製作した良い記念になりますから、コンデジにUP予定の製作途中画像を蓄えて
ちょうど100枚ほど貯まりましたので、そろそろ過去日記としてボツボツあげていきたいな…
つーか、時間作ってミクシに上がらないと、そろそろアカウント危ないぞ…
ついつい遊んでしまって作業ができなくなるから本当は仕上がるまで
上がりたくないんだよな…(;´Д`);;;☆彡