goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

Libero 003Z 2chからコピペしておく

2011-05-22 04:08:30 | 携帯電話・スマートフォン
必要なもの
z4root
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=833953

RecoveryManager
http://android.modaco.com/content/zte-blade-roms-rom-customisation/329772/app-recovery-manager-v0-36-beta/

Clockworkmod(gen2)
http://android.podtwo.com/recovery/recovery-clockwork-3.0.2.8-blade-gen2.img

CyanogenMod
http://mirror.cyanogenmod.com/get/update-cm-7.0.3-Blade-signed.zip

gapps
http://android.d3xt3r01.tk/cyanogen/gapps/gapps-gb-20110307-signed.zip

やり方
z4rootとRecoveryManagerのみ解凍して
それ以外はそのままSDへ

z4rootをインストールして起動
temporary rootを選ぶ

RecoveryManagerをインストール
RecoveryManagerを起動(su権限)
Recoveryタブ→メニュー→update database
install recoveryでclockworkmodを選択

電源OFF→ボリューム下押しながら起動するとclockworkmodが起動する
ボリューム上下でカーソル移動
ホームで決定、戻るボタンで戻る

まずwipedata /factory resetを選択→Yes
install from zipで
update-cm-7.0.3-Blade-signed.zipを選択
再びinstall from zipで
gapps-gb-20110307-signed.zipを選択

Reboot

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。