とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

MP630のファームアップデートした

2010-08-06 00:47:08 | ラジオ
最近ほったらかしだった(使ってるけどね)、MP630のファームが上がってた。
前回のがv1.53で今回がv1.55だ。

1.54…ファイルシステムの安定性を強化
1.55…ボタン操作の感度を調整

今回もVBで挑戦。
っていうか、何も考えずにVBのWinXPでやってみた。
…玉砕orz

何回やってもできない。
自分のブログを調べたら、前回もVBではできなかったじゃん。

仕方がないので、サブ機に何ヶ月かぶりに電源入れてWinXPを起動。
モニタにアナログで繋いでるから画質悪いなぁ、とか思いつつUSBメモリでファームを転送しよう。
あれ?認識されないし…。
ファイルの共有もしてなかったのでWinXPで設定してやって、Ubuntuで『ネットワーク』からファイルをコピーしてやった。
あとは手順どおりでOK。

新しいファームはまだ電源入れただけだけど、起動が早かった。
ファイルが0だからか?

オンキヨー、国内初の地デジ内蔵ネットブック ~AM/FMラジオ内蔵モデルも

2010-01-21 21:57:14 | ラジオ
オンキヨー、国内初の地デジ内蔵ネットブック
~AM/FMラジオ内蔵モデルも


 オンキヨー株式会社は、地上デジタルTVチューナもしくは AM/FMラジオ内蔵のネットブック「C4」シリーズを2月中旬より発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、地デジ内蔵の「C411A6」が 54,800円前後、ラジオ内蔵の「C411A5」が49,800円前後の見込み。

 miniB-CASカードを採用することで、ネットブックとして国内初となる地デジチューナを搭載した製品。 Mini PCI Express接続の地デジチューナ、AM/FMラジオのモジュール、デジタルTV/ラジオ対応の試聴ソフト「PureScape」はいずれも自社開発。ノイズの影響を受けやすいラジオは、オンキヨーがオーディオ機器やサウンドカードで培ってきた独自の設計ノウハウを投入したという。

ラジオの留守録をPCで~USBラジオチューナー

2009-10-05 22:31:18 | ラジオ
ラジオの留守録をPCで~USBラジオチューナー

 最初、ホコリのかぶったミニコンポを引っ張り出してみたものの、録音できる媒体はMDのみ。今どきMDに録音しても活用方法がないので、新たに買ったのはUSB接続のラジオチューナーだ。同等の製品はいくつかあるが、選択のカギは外部アンテナの対応。元FMエアーチェック少年のこだわりとしては、ステレオ放送をしっかり録音するならまともなアンテナは絶対条件だ。結果、選んだのがプリンストンの「デジ造Radio版(PCA-RCU)」。 FM/AMともにアンテナを外付けできる製品だ。

 次の問題はチューナーを接続するパソコンだ。メインの大きなデスクトップパソコンをこのためにつけっぱなしにしておくわけにもいかない。しかも付属のラジオ録音ソフトは意外に処理能力を要求する。ホコリをかぶった、古いパーツで仮組みしたパソコンで試すと聴取もままならない。そこで白羽の矢が立ったのがすでに現役を退いていた初代ネットブックのEeePC。これなら、ぎりぎり音飛びなく聴取が可能になった。ところが、録音となるとこれでも少し処理能力が足りていない。

 そこで、付属のソフトではなく山元司氏作成のフリーソフト「AM・FMラジオ録音さん」というソフトウェアを用意したところ、音飛びなく録音も可能になった。それでも録音形式をMP3にすると若干の音飛びがあるが、Windows Media Audio(WMA)形式にすると問題もなくなった。FMのアンテナ端子にはテレビのアンテナから分配したものを接続し、ノイズのない音質で録音ができるようになった。

 このソフト「AM・FMラジオ録音さん」を使えば、録音後にバッチファイルを走らせることができるので、録音した音声ファイルをLAN内のストレージに自動的にコピーすることもできる。こうすれば録音時だけしかEeePCが起動しなくても、音声ファイルはいつでも再生できる。

VirtualboxのXPでMP630のファームウェア更新

2009-09-04 23:34:11 | ラジオ
VirtualboxのXPでMP630のファームウェア更新をしてみた。
マニュアル通り、「-」ボタンを押しっぱなしでUSBに接続。
「search device」を押し、「current version」が表示されたら「-」を離す。
「ok」を押せばファームの更新…、なはずが「device not found」。

「-」を離すタイミングかと思って何回か試したダメだった。
XPの再起動も、PCの再起動もダメだった。
どうやらVirtualbox上のXPでは無理だった。
しかたがないのでサブ機のXPを起動して更新。

MP630の更新履歴があったので以下に転載。
v1.43 供給電圧異常検知機能を追加
v1.50 シャットダウンの処理を改善
v1.51 音量調節の表示を改善
スクリーンセーバーの起動遅延を修正
v1.52 ファイルシステムの安定性を強化
v1.53 FMの安定性を強化