昨日はたまたま仕事休みになったので車で一時間半ほど出かけた。
カインズホームまで行ってみた。
子供たちがいるとあんまりゆっくり見れないので嫁と二人で見てみた。
お目当てはカインズランタン598円。
それとアウトドアコーナーがどれ程か調べて、鍛造ペグ欲しいなぁと。
ランタンはあったけどアウトドアコーナーは貧弱。
BBQグッズ位しかない。
テントも、ペグもないのでホーマック以外。
まぁ、行ったときないから行きたかっただけだからいいんだけどね。
それにメインはランタンだったし。
帰りはどっかで昼飯しようか、と思ってたら山形のチェーンのスーパーが進出してたので懐かしくて寄り道。
フードコーナーで冷やしラーメンとかあったので済ませた。
山形押しはそば、漬物とかが多かった。
あとはワインも山形産コーナーあったかな。
それと南禅寺豆腐があったので、普通のと枝豆のを買った。
下の子が腹に入ってる時に山形行ったとき食べた以来なので五年振りの豆腐は旨かった。
二丁を三人でペロリ。
台風一過で暑くなった今日はセミの脱け殻探しに出かけた。
一昨年大量にゲット出来た長沼まで。
今年は7月入ったとたんにニイニイゼミとヒグラシが鳴き始めた。
まだアブラゼミとミンミンゼミは鳴いてないけど行けるだろうと。
晴れてたけど昼前に着いたのでお昼になると人は少なくなった。
10本位探したがいるのはアメリカシロヒトリだけ。
多分以前に採ったのはアブラゼミの脱け殻かも。
以前はお盆だったので1ヶ月早かったかも。
そもそもまだ鳴いてないからな。
お盆の頃にまた行ってみよう。
カインズホームまで行ってみた。
子供たちがいるとあんまりゆっくり見れないので嫁と二人で見てみた。
お目当てはカインズランタン598円。
それとアウトドアコーナーがどれ程か調べて、鍛造ペグ欲しいなぁと。
ランタンはあったけどアウトドアコーナーは貧弱。
BBQグッズ位しかない。
テントも、ペグもないのでホーマック以外。
まぁ、行ったときないから行きたかっただけだからいいんだけどね。
それにメインはランタンだったし。
帰りはどっかで昼飯しようか、と思ってたら山形のチェーンのスーパーが進出してたので懐かしくて寄り道。
フードコーナーで冷やしラーメンとかあったので済ませた。
山形押しはそば、漬物とかが多かった。
あとはワインも山形産コーナーあったかな。
それと南禅寺豆腐があったので、普通のと枝豆のを買った。
下の子が腹に入ってる時に山形行ったとき食べた以来なので五年振りの豆腐は旨かった。
二丁を三人でペロリ。
台風一過で暑くなった今日はセミの脱け殻探しに出かけた。
一昨年大量にゲット出来た長沼まで。
今年は7月入ったとたんにニイニイゼミとヒグラシが鳴き始めた。
まだアブラゼミとミンミンゼミは鳴いてないけど行けるだろうと。
晴れてたけど昼前に着いたのでお昼になると人は少なくなった。
10本位探したがいるのはアメリカシロヒトリだけ。
多分以前に採ったのはアブラゼミの脱け殻かも。
以前はお盆だったので1ヶ月早かったかも。
そもそもまだ鳴いてないからな。
お盆の頃にまた行ってみよう。