goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

CASIO G-SHOCK DW6000のベゼル交換したかった

2015-07-14 22:55:10 | コメ
この間家の中探しまくって出てこなかったG-SHOCK。
今日、乾麺探してたらプラスチックの整理箱の中にあった。

もう一つ、CITIZEN OXY インテグラ・イグニスの白。

G-SHOCKは高校生の時に彼女に貰った思い出の時計…。
汚れとベタつきがあったので中性洗剤でゴシゴシ。
拭いたらベゼルがポロポロと取れてくorz

加水分解初めて見たかも。
調べてみたが、パーツもすでに生産中止みたいなので、思い出の品はゴミ箱行きに。

二週連続の運動会

2015-05-25 08:09:29 | コメ
土曜日は二週連続の運動会だった。
先週は中学校だったが、金曜が雨だったので、日曜日に開催。

風が強くて本部テントも昼には片付けていた。
暑さも、日差しもあったが風が強い分いくらか良かったかな。

土曜日は小学校。
もう30度予報だったので覚悟はしてたが暑い。
日差しも朝からキツイし、風はたまに吹く程度。

今年は学校からテント、サンシェードの類禁止のお知らせがあったが、関係なく張ってた人も沢山。
まぁ、張る人は一番後ろに固まってるからいいと思うけどね。

帰りになって、嫁が熱中症で具合悪くて大変だった。
家帰って休ませて良くなったが、暑さに慣れてないこの時期は危ないね。

今朝の出掛けになって、「うちも日除けテント買おう!」と言うし。
前に買ったのは小さいれじや
ちょうど目をつけてたのがあったし、Yahoo!ショッピングが5の付く日は5倍キャンペーンだったのでポチッとしといた。

盛岡市動物公園行ってきた

2015-05-02 21:36:18 | コメ
子供の迎えに行った足で、今年も動物公園行ってきた。

高速で朝から向ったが、まぁまぁの込み具合。
SAは入り口で渋滞してた。
時間的にも八時前で朝ごはんかな?

今年はうっかり岩山入り口を過ぎたので、106号から登ったけど、混んでなくてかえって良かった。

駐車場もまだ1/3も入ってなかったので余裕。
去年みたくオーロパークだったらどうしようと心配してたから。

園内は結構混んでたけど、去年も来たので最初にアフリカ園から逆順で攻めた。
猿山から山道を一気に下ったけど、道悪い。
階段の一段が30cm位ありそうなところも。
ちびっ子と、年寄りにはムリ。

去年はキャリーで荷物引っばってしんどかったので全部リュックにしたのでOK。
天気はちょっと良すぎな感じだったけど行楽日和で楽しめたかな。

帰りにキャンドゥ寄って「いなばのとりそぼろとバジル(うずらの卵入り)」を発見。
タイカレーは試したので、こっちも挑戦。
夕飯に食べたが、旨かった。
匂いはニンニク強め。
ヒーヒー言うのが十辛なら六~七辛かな。
そぼろも大きめで肉感あって良かった。
癖とか、飽きを言ったらタイカレーより好きな味。
タイカレーはココナッツミルクがしつこいかな。

キャンドゥの後にドライバジルと挽肉買ってきたから、GW中に子供用にアレンジして作って食べさせよう。

ニトリでソファを購入

2015-04-23 23:00:42 | コメ
前のソファが、大分傷んだので買い替えたかったが、如何せん元手がなかった。

ただ、選んでいたので、車検代が浮いたので俺の虎の子足して購入。
ニトリで座って確かめたら、家族は固めのが好きなことがわかった。
それと、ハイバックで首までサポートされるやつ。
前のもハイバックだったのはあるが、背中までのやつだと全身預けてTVが見れないからダメ。

お値段も含みでコウテイの一択。
ソファの足が長いので、下の掃除もしやすいのも良かった。

今回、Yahoo!ショッピングでTポイントもつくので通販で購入した。
実店舗だと市内にないので隣の市まで行くのも面倒。
どうせ買うのは決まってるのでポチッと済ませた。

ちなみに布製の白と茶があったから茶にしようと思ってたら、通販に合皮の焦げ茶が出てた。
掃除や汚れを考えて、焦げ茶にしといた。
税込み、送料込みで49900円。
まぁ、実店舗でも送料は確かかからないから、ポイント499分お得か。

帰宅後、届いたソファは次男が占領中。
少しだけ座ったけど、いい感じ。
前のは引き取りを同時に頼んだので3240円。
市の粗大ごみだと持ち込みで7500円位かかるので助かった。