goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

Nexus7 日本で発売か

2012-09-24 22:34:54 | Novo7 Mars・Androidタブ
Nexus7が日本で発売されるとか、されないとか。
明日発表だとか、しないとか。
わからん、ソースはギズモード

16GBのみで19800円かもだって。
今の為替だと78円x$250=19500円だと妥当だな。

Novo7 Fire買ってる人いてワンセグチューナー使えてたからどうしようかと思ってた。
Novo7 FireはBT,microUSBホストだからな。

Nexus7もmicroUSBだけど、マウスは使えても外部メモリはダメらしい。
まぁ、アプリでどうにでもなるみたいだが。
ワンセグチューナーも使えてる人がいたのでいいかも。

Novo7 Fireで13800円出すならプラス6000円でもいいかなぁ?


Novo7 Mars にLogitec Androidタブレット用ワンセグチューナー LDT-1SA01つけてみた

2012-07-27 22:01:27 | Novo7 Mars・Androidタブ
今日の夕方ブツがローソンに届いてたのをWEBで確認。
速攻で取りながらその足で病院に。
開封、接続、接続が認識できなかった。

付属のUSB(オス)-Micro(オス)をOTGのMini(オス)-USB(メス)で接続。
OTGケーブルが微妙に全部入らない。
端子内をみるとどうやらホスト認識用の端子のショートさせてる部分な感じ。

うーん、どうだろうなぁ?
情報がすくないんだよな、このワンセグチューナー。
見事、人柱と化したか?

Novo7 Mars 20120619ファーム入れてみた

2012-07-25 23:03:53 | Novo7 Mars・Androidタブ
今週、長男&次男がまた肺炎で入院した。

液晶にヒビの入ったMars。
割れた右1/3がタッチ不能。
しかも、一ヶ月ぶりくらいにいじったらGoogleAppが全滅。
なんか、エラー吐きまくり。

とりあえず、Novo7 Mars 20120619ファーム入れてみた。
ダウンロードしたrarを展開して、SDに入れてリカバリーモードから。
やりかたはCWMと同じ、ってかよく見なかったがCWM?
rarに中国語の説明ファイルがあるのでGoogle翻訳かけたけど、wipeとcashをクリーンにしてファームとパッチを入れただけ。

特にはわかりません。
タッチ感度は良くなったきがするけど、1/3使えないからなぁ。
画面回転させればホームや設定画面はいいけど、アプリで回転できないやつはプレイできないし。
基本的に動画プレイヤーと化したな。

なんかGooglePlayも入ってるけど、怖いのでまずはオフラインで作業。
プリインストールの中華ファイルエクスプローラからSDにバックアップしてたMoreLocaleで日本語化。
ESファイルエクスプローラいれてフォントの日本語化。
Libero003zからバックアップしてたGooglePlay最新版をインストール。
AOSSの2.0入れてWifiつないで確認、OK!