goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

車当てられてた

2013-03-17 19:26:12 | 
今日は暖かかったので、手洗い洗車。
水洗いで花粉や雪道の跳ね返りを流してたら運転席のミラー下のあたりに緑色のぶつけられたあとが。

こすり傷が二つ、塗装剥がれてエクボというには大きめなへこみがorz

こすり傷はLOOXで処理して目立たないくらいにはなった。
凹みはなぁ…。

タッチアップでもりもりするかな。
ボンネットの左ヘッドライト付近には飛び石の傷もあったし。

手洗い洗車すると傷を発見しちゃうんだよな。

歩車分離信号機ができてる

2013-02-28 21:36:12 | 
市内某所の新しい道路に歩車分離信号機がついてる。
正確には開通して一年くらい経ってようやく、普通の横断歩道付きの信号機がついたのが年末だったかな?
今月中頃に「歩車分離信号機に変わります」と看板が出てた。

「歩車分離信号機」??全く聞きなれない信号機。
免許取った時に習わなかったぞ、そんな名前。

調べてみれば車用の信号が全部赤になって、歩行者が渡る、ってこと。
でも、全国でも渋滞が悪化したというのもちらほら。
市内のはまだ交通量はそんなでも無い所だから試験的な意味合いが大分強い。
県内でも今月、来月で導入が相次いでるみたい。
あれって、信号機のしたに時差式みたいに看板ださないとわかんないよ。

USBブランケットを追加購入した

2013-02-25 19:37:48 | 
車で後席まで暖房が届かないので、年末に1枚試しに買ってみた。
ブランケットの生地はいいんだけど、ヒーター部がホッカイロくらいの大きさ。
暖かさはそれなりなノーブランド。

今度のはニコーエージェンシーから発売されてるやつ。
ブランケットの大きさは60cm×45cmで、ヒーターの線が太いみたい。
線は全体に広がってて暖かさは十分。
ただ、線が太いぶんゴワゴワしてる。
今回のやつは1000円だった。