✦世界の王室✦

あなたも無理でしたか・・



「ダイアナ妃、なんだか感じが違う」と思ったんですが、
こちらはアンナ・ウォラスさん。
どういう方かと申しますと、チャールズ皇太子の大昔の
ガール・フレンドのおひとり。
スコットランドの裕福な地主の家の娘で、
ハンティングの腕前はかなりのものだった
そうです。


チャールズ皇太子が2回プロポーズされたけど、
2回とも断ったという女性でもあります。

破局に至ったのはクィーン・マザーの
八十歳の誕生日パーティーに連れていかれたところ、
そこに今のカミラ夫人がいまして、皇太子の目には
もう夫人しか見えなくなってしまって、
全く相手にされなかったことが原因だそうです。
「人生であんな酷い扱いを受けたことはないわ。
私を一晩中放ったらかしにしたんだから、
あとはおひとりでどうぞってことよ」

でも皇太子ってダイアナ妃のお姉さまとも
お付き合いしていたので、容姿的には
この系統が好みなのではないか?と
思うんですけど。

それにしてもカミラ夫人って一体・・・




コメント一覧

がまがま
Jujuさんの書き込みにもフランシスさんの書き込みにも、とても共感しています。

歴史にIfはつきものですが。

私はダイアナ妃の残された子やその子が幸せであって、英国や連邦の人々の、例えば、誇りとなるような存在であって欲しいです。
そして、ケンブリッジ公が王になったら、ダイアナ妃が王室内で王母としてふさわしく遇されたらいいなあと思います。
フランシス
もしドディ氏と結婚となると、宗教も違ったし、慈善活動は続けても表舞台から消えていたかもですね。
個人的にはダイアナ妃の恋愛ってチャールズ皇太子の気を引きたい、当て付けだっただけにも感じます。

ダイアナ妃の悲劇があったからこその今であって、それがなかったらウィリアム王子はわざわざスコットランドの大学ではなく慣例通りオックスフォードだったかもしれないですし、ハリー王子もちゃんと大学に行ってたかもしれない。
思春期にあんな形で母をなくし、人格形成に大きく影響を及ぼし…
王室側も二の舞はこりごりで世間や時代に合わせざるを得なく、それで今がある訳で。
チャールズ皇太子が原因で母を亡くし、でも父のおかげでキャサリン妃やメーガン妃と結婚できたと思うと、複雑な気持ちだろうなと思います。
Juju
がまがまさん 時代の犠牲者の意味をあまりに深く捉えていらして、驚きました。
 時代の中の流れで、仕方ないよねっていう程度です。

フランシスさんのコメントのダイアナ妃がまだ生きていたら、という話を以前イギリス人の友達とした事があります。
ハロッズのオーナー子息のドディ氏と結婚していたら、イギリス国民は裏切られた感が強く、ダイアナを許さないだろうと言っていました。
人生って本当に分からないものですよね。
フランシス
若い頃のカミラ夫人、決して美人ではないけど、会話が面白くて居心地もよかったのでしょうね。
ちなみにチャールズ皇太子やカミラ夫人は読書が好きで、ダイアナ妃はダンスが好き。趣味も違ったそうです。

ダイアナ妃のことがあったから、ウィリアム王子やハリー王子の結婚が許され、(労働者階級のキャサリン妃、有色人種で外国人のメーガン妃、どちらももしダイアナ妃健在ならありえなかったと思います)、そもそもダイアナ妃健在なら王子達の女性のタイプは姉さん女房にならなかったかもしれません。

歴史にもしもはないですが、もし、最初からカミラ夫人と結婚してたら、もし、離婚されててもダイアナ妃が生きてたら、とふと思いました。
がまがま
連続投稿すみません。
家族写真とは、ヘンリー王子が結婚し、ルイ王子が生まれた年に3家族で撮ったものです。
がまがま
最後の文を除いては、全くJujuさんのおっしゃるとおりです。
最終的にダイアナ妃の死を乗り越え、2人は一緒になったので、時代の犠牲者とまでは、どうかと思います。
去年の家族写真、特に、カミラ妃のとなりに幼いシャーロット王女が座っていて。幸せそうで。本当に複雑に思いました。
Juju
ダイアナ妃が去っても、その血は英王室に受け継がれますし、カミラ夫人はチャールズ皇太子に愛されても、子孫は残さないんですよね。
 英王室は直系の家系にケイトちゃんが民間出身で嫁ぎましたけど、固く伝統を守る事が責務の人たちだから、当時のチャールズ皇太子もどうにも出来ないハードルの高さだったのかなぁと思います。
周りからのプレッシャーと期待は、今でも凄いと思います。
 階級社会のしっかり分かれたヨーロッパの中でも、頂点のような存在の国と家系ですからね。
ウィリアム王子だって、外堀を埋めるように民間出身の女性と他国の王室や英王室内の人たちが先陣を切ってくれだからこその結婚です。
 チャールズ皇太子、ダイアナ妃、カミラ夫人は時代の犠牲者にも感じます。
S
おそらく、皇太子として惹かれるのは、ダイアナ妃やこういう方なのでは?
ただのチャールズとしていられたのがカミラ夫人なんでしょう。昔は、公人として添い遂げる人とただの私人に戻った時に愛する人がいて、それが許されてきましたが、今はそういう時代じゃないですからね。
theworldroyals
2枚目の写真は'80年代の女優のよう。ダイアナ妃と同じくらいセンセーショナルなプリンセスの誕生だったかもしれませんね。現在はどうされているんでしょう?

しかしですよ、チャールズ皇太子はカミラ夫人と再婚するまで、何人&何度プロポーズと破局を経験したのでしょう?

カミラ夫人とは理性でコントロールしようのないほどの相性の良さ、縁があるんでしょうね。そして何か決して写真からは判らないものが、夫人には備わっているとしか思えません。でも夫人は皇太子のこと、本当のところどう思っていたのかしら???

この方と結婚されようと誰と一緒になろうと、やはり皇太子はカミラ夫人を
追い続けた、に一票です。
ゆい
うわぁ〜!何と言いますか、ものすごく雰囲気やお育ちを感じるかっこいい美人さんですね!! スコットランドのお嬢様って感じが。
カミラ夫人って一体... 本当に 苦笑
いつも思うのですが、エリザベス女王はダイアナ妃に「息子が、本当にごめんね...」と言ってくれていたらなぁと思います。そう言ったのかどうか知る術も無いですが。。
エズ
カミラ夫人の謎ですね。。その後の諸々はアレですけども、、どうしようもなく惹かれる相手というのはやはりいると思います。
がまがま
カミラ妃とは結果切っても切れなかった縁だった、ということ。
今にして思えば、王太子が周囲を説得して、カミラ・シャントと一緒になっていれば、ダイアナ妃誕生もその後もなかった。
もしダイアナ・スペンサー以外の女性と一緒になったとしても、カミラは永遠に王太子の恋人だったに違いない。
昔と違うので、その女性はカミラに寛容に接しない。
今のノルウェー国王は王太子当時、身分違いの恋人がいて何年もかかって説得し結婚した。
チャールズ王太子より年上なので、チャールズ王太子も頑張ればできたと思う。
ダイアナ妃のことでは、カミラ妃もつらい思いをした、はず。

2人の女性と自分の子につらい想いをさせ、罪が重いのは、チャールズ王太子です。
旅人
一瞬ダイアナ妃に見えました✨綺麗な人ですね。
プロポーズしたのにほったらかしとは😵カミラ夫人って一体…って本当そこです❗️魅力的なんでしょうねぇ
皇太子にとって(カミラさんは)趣味や好きな音楽、会話のレベルも同じで心地よい相手だったのでしょうね。
ソウルメイト❓
あと、皇太子のナニーに似てますね。
(キャサリン妃もウイリアム王子のナニーに似てるかな)
色々な説がありますが、皇太子妃に求められたのは「華」だったのかも🤔
(よく考えると…カミラ夫人の元旦那さまも気の毒だなって想いました。)
キキ
一瞬、ダイアナ妃に見えました。
カミラ夫人とチャールズ皇太子は余程相性が合うのか?それともカミラ夫人は誰もを虜にする魅力があるのか。謎です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事