✦世界の王室✦

写真から伺える内部抗争って感じ

”シークレット・パーティ”に出席された
アルベール大公、カロリーヌ公女、
そしてステファニー公女家の子供達。



カミーユちゃん(左)と新婚ほやほやのルイ&マリー・デュクリュエ夫妻(右)。
公女、ご自身のお子達の都合が悪かったのか、
それともイベント的にステファニー公女家の子供達の方が
ふさわしかったのか?



しかしどこにもシャルレーヌ大公妃のお姿は・・・

やんちゃが過ぎたステファニー公女と
その子供達を遠巻きにしていたような
印象があるんですけど、
今やそれが他に移行したのかなぁ。

はっきり言って絵的に不自然に見える、
中で何が起こっているのか明白すぎて怖い、
慈善活動等をしていてもしっくりこない、
そんな気持ちが沸き起こるんですよねぇ・・・

コメント一覧

theworldroyals
https://yaplog.jp/theworldroyals/
これもかなり昔に読んだ記事ですが、
カロリーヌ公女の我儘ぶりというのが
かなりのものなんだとか・・・

したことがないから仕方がないのかもしれませんが、
NYのブティックに母上と買い物にいらっしゃって
試着したものは床の上に脱ぎ捨てたままだとか、
なんだか好き放題にふるまって周囲が相当当惑したとか
そんな話がありました。

そうですよねぇ、スワップパーティーとか
参加されてましたよねぇ・・・

そう大公が早く結婚すべきだったと
私も思います。
ミヨシ
私もステファニー公女のお子様達のお披露目だと思いました。
大公の甥と姪だという事を知らせる為に大公との絡みは外せないし、長子のカロリーヌ公女をたてて、ステファニー公女一家総出にしなかったのかと。

ルイ氏の結婚式の集合写真、7/28にこちらで紹介されましたが、通常と違い新婦側が上座の向かって左でしたね。
ステファニー公女家より上位って、奥様のマリーさんのお父様は王家の血筋なのでしょうか。
そして、カロリーヌ公女家が新婦側の上座の端に。
アンドレア様達、一応ハノーファー家の方々だから新郎の親族だけど、上座に指定されたのかと思っていましたが・・・。
もしかして、マリーさんはハノーファー家の親戚でしょうか。

さら
>とら猫さん
え~公女、昔の自分たちのスキャンダル記事や写真のことを棚に上げて言えるのですかね(笑)
婚外子と母親「たち」って、すごい世界ですね。普通の感覚だと、えっ。一堂に顔は合わせるのはどうなの、と思ってしまうのですが、モナコ王室では、わりとハーレムとか側室制度的な感覚が当たり前なのかなぁ。なんか、シャルレーヌ妃が、結婚式前夜に逃亡しようとしたという噂も、これだったら本当なのかも、と思えてしまいます。
さら
確か、代々嫁いできた妃は王室になじむのに苦労し、不幸になる、みたいことがグレースケリー妃の自伝に書かれていたような覚えがある。義理の姉達が、母親のグレースケリーがコントロール出来なかったほど、自我が強いというかスキャンダルすら気にしない奔放な方達だから、シャルレーヌ妃が太刀打ちするのは無理な感じがします。

遠い南アフリカ出身で文化の違いが多い、気軽に話せる家族や友人も少ないでしょうし、アクティブなスポーツ選手が決まり事の多い王室で生活するって、よく耐えられるなぁ。と。しかも旦那様が父親ぐらいの年齢だと、世代差的なものもあって気苦労が多いと思う。大公がしっかり守って欲しいのだけれど、プレイボーイで有名って、ほんと、大変そうです…。
まひろ
 …結局大公が正式な妃殿下をお迎えしなかったから、実家にどかっと入り込んじゃったんでしょうね~まぁ一般家庭でもある事ですから、モナコ公室であってもまぁ不自然ではないですよね。
 ただ平民の私たちが、夢見るために存在していると言っても過言では無いモナコ公室。
 仲良くして下さい、とは言いませんがもうちょっとこう、オブラートに包んで下さいよ、とは思います…。
 ホント双子ちゃんにさくっと成長して頂くのが手っ取り早そうですね!
 ジャック公子は絶対ママっ子ですよね!
 あ、こちらのご夫妻は即位式をお二人で参列頂けるのかしらん…? 東京五輪は勿論ご一家で!って、そうだシャルレーヌ公妃のご懐妊説はどうなったの?
 もし今ご懐妊ならどっちも無理っぽい??
よしこ
嫁にいった(出戻りだけど)プリンセスが実家の公務にこれだけ深く関わるのって、モナコくらいではないですか?
大公が上手くフォローするべきなんでしょうが、、。
はやく双子ちゃんに成長してもらって、母上の支えになってもらいたい。
とら猫
このメンバーを伴ったのは、お年頃の身内と新しく加わった身内を各界の人たちに紹介するのも目的の一つなのかぁと。

今までカジュアルな行事には、大公が認知して市民権も与えた婚外子や母親たちを招待していたのに、婚約を機にシャルレーヌ妃が彼らの招待を禁じたのが公室内に波紋を呼んだとか。
カロリーヌ公女は公室や公務の慣例を重んじるタイプなので、シャルレーヌ妃が自分の好みで選んだ曲だか歌手だかに変更したのが許せなくて対立したとか。
シャルレーヌ妃がパーティで酔っぱらっただらしない姿をイタリア誌に掲載されたり、カジュアルな公務やプライベートでおどけた姿の写真を撮ったりするのが公室のイメージを損なうからカロリーヌ公女が激怒してるとか。

↑ 数年前に斜め読みしたいくつかの記事なので正確に覚えていないのですが…、間違っている部分があったら詳しくご存じの方、訂正してください。m(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Monaco」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事