goo blog サービス終了のお知らせ 

the morning star ~明けの明星~

日本でも世界でも子どもたちが安心して幸せに暮らせるように☆と願う活動主婦の日記。三原市の課題や三原応援情報を発信。

今年もこの日がやってきた。

2013-08-21 06:01:50 | 環境(全般)
1000兆円もの日本の借金も大問題ですが、 こちらの問題も深刻です。 地球は大きくて、自然の懐は深くて、 人間の望みを何でも叶えてくれるかのようですが、 私達人間が手作業でやってるうちは、まあ良かったのですが、 機械化による大量生産・大量消費・大量廃棄の暮らし方は、 地球の許容量を大きくはみ出すものになってしまっています。 地球が供給できる予算を、 私達は、それ以上に、地球の資源を使ってしまって . . . 本文を読む
コメント

「2R」を社会に広めよう~NO.2

2012-12-02 10:12:36 | 環境(全般)
12月1日は、 京都の「環境市民」さんの企画 「ごみ減量地域実践者養成講座 2Rを社会に広めよう」の第2回。 11月から12月にかけて、合計3回の連続講座なのですが、 私は、12月は「まだ先」という思い込みで、 1回目と2回目の間が1週とぶんだなぁ・・と勝手に思い込んでいたのですが、 もう12月だったのですね。。。 3週連続で、京都で週末を過ごすことが判明しました。 とは言え、前後に予定があるの . . . 本文を読む
コメント

3R行動見える化ツール

2012-09-04 04:47:31 | 環境(全般)
楽しく刺激的な毎日で、ブログに書き留めておきたいことがたくさんあるのですが、 事務量がとても多くて、文字にする時間がなかなか取れない日々です(^^;) 三原やっさ祭りの報告もまとめなくては!なところなのですが、 これまでは、リサイクルの環境効果を出す際、 「身近な地球温暖化対策 家庭でできる10の取組み」 http://www.jccca.org/pamphlet_panel/pamphlet/ . . . 本文を読む
コメント

地球サミット「Rio+20」

2012-06-25 09:38:05 | 環境(全般)
地球サミット「Rio+20」が閉幕しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

環境省の政策説明会@広島

2012-04-26 03:22:38 | 環境(全般)
今年度も、環境省の政策説明会が広島でありましたので、行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

今すぐecoじゃけん広島「こども環境会議」

2012-01-08 16:14:22 | 環境(全般)
広島県主催、「こども環境会議」が2月13日(月)にあります。県内7小学校の子ども達が発表します。 . . . 本文を読む
コメント

広島県スクールeco活動♪

2011-10-26 07:50:29 | 環境(全般)
広島県の学校からecoを発信する取組みです♪ . . . 本文を読む
コメント

「原発問題とエネルギーの地産地消」

2011-10-21 02:02:19 | 環境(全般)
環境エネルギー政策研究所・松原さんが11/12広島で講演されます。 . . . 本文を読む
コメント

伝説のスピーチをした少女が今

2011-06-25 07:31:04 | 環境(全般)
1992年リオデジャネイロ環境サミットでのスピーチをした少女が今・・・セヴァンの映画ができました! . . . 本文を読む
コメント

ふかまちのまど2011年6月号

2011-05-22 07:28:14 | 環境(全般)
深町の新聞「ふかまちのまど」6月号にエネルギーのことを書かせてもらいました。 . . . 本文を読む
コメント