goo blog サービス終了のお知らせ 

がぶろぐ。

がぶりえるのげーむ日記ヽ( ´¬`)ノ
Coming Soon>>>Perfect World

本日のおさらい(アニメ・ゲーム)

2008-09-18 21:34:46 | クイズマジックアカデミー
キャプテン翼スーパーがんばりゴールキーパー(SGGK)森崎有三(もりさきゆうぞう)



乱太郎 うまれつき乱視

超GALS!寿蘭(すーぱーギャルズ・ことぶきらん) なんかのあにめ?

ゴルゴ13 リイド社発行


Getbackers(ゲットバッカーズ)奪還屋 主人公 美堂蛮(みどうばん)      

少年アシベ おじいちゃんの秘書 ペッペッペッ・ソーランアレマ

ロックマンエグゼAXESS 2003年放送のアニメ


デジモンの放送順
デジモンアドベンチャー
デジモンテイマーズ
デジモンフロンティア
デジモンセイバーズ

続・ボクらの太陽~太陽少年ジャンゴ~

全てのゲームはここに集まる(PSキャッチコピー)
↓omake
全てのエンタテインメントは、ここに集まる(PS2キャッチコピー)
PLAYBEYOND(PS3キャッチコピー)
do!do!do!しようぜ!(Xbox360キャッチコピー)

さわるメイドインワリオ(DS)

スターラスター 擬似3Dの宇宙空間を舞台としたナムコのファミコン用シューティングゲーム

グルンガスト バンプレオリジナルのスーパーロボット

本日のおさらい

2008-09-18 19:15:10 | クイズマジックアカデミー
◆スポーツ
Aドロップキック
Bラリアット
Cフライングクロスチョップ
Dスリーパー

燃えよドラゴンズ 板東英二 作詞・作曲 山本正之

西崎 幸広(にしざき ゆきひろ) 日ハム>西武
川口能活(かわぐち よしかつ) マリノス>ジュビロ磐田(いわた)GK 日本代表

ヒディング 韓国>オーストラリア>ロシアの監督

◆学問
室町幕府と江戸幕府の将軍の数は同じである


細川勝元(ほそかわかつもと) 応仁の乱東軍(山名宗全(やまなそうぜん)は西軍)


道鏡 称徳天皇の寵愛を受け宇佐八幡宮の神託と称して皇位を狙った奈良時代の法相宗の僧。

アメリカの州の名前に使われていないのは イースト

ボストン マサチューセッツ州 東海岸

カール・ボッシュ ハーバー・ボッシュ法(アンモニアの精製)
鉄を主体とした触媒上で水素と窒素を500℃、1000気圧付近の超臨界流体状態で直接反応させ、N2 + 3H2 → 2NH3 の反応によってアンモニアを生産する方法

本日のおさらい

2008-09-17 06:18:22 | クイズマジックアカデミー
カイジのやったことのあるギャンブルを順番に
限定じゃんけん>鉄骨わたり>地下チンチロリン>パチンコ「沼」

超星艦隊セイザー(問題わからん
仮面の忍者赤影 甲賀幻妖斎

Himeの正式名称
『乙Type Highly-advanced Materialising Equipment』(乙式高次物質化能力)

魔法先生ネギまのキャラクター
相坂さよ:実は幽霊
長谷川千雨:実はネットアイドル
長瀬楓:実は忍者
絡繰茶々丸:実はロボット

ドカベン 
明訓高校 山田太郎 岩鬼正美 殿馬一人(とのま かずと)里中智(さとなか さとる)微笑三太郎

カメハメハ 48の殺人技 と52の関節技

国内初の30分アニメ 鉄腕アトム
国内初のカラーアニメ ジャングル大帝(30分かどうかはわからん
(マニアック解答だと↑だと不正解でドルフィン王子らしい 問題はでないとおもうw)

テキサスコロニーでのシャアの搭乗機 ゲルググ
機動戦士ガンダム0079 (問題わからん
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(問題以下略

平成たぬき合戦ぽんぽこ 高畑勲
猫の恩返し       森田宏幸
耳をすませば      近藤喜文

フランシス・フォード・コッポラ アメリカ生まれ


ファミコン発売日 1983年7月15日
ソンソン 1984年にカプコンから発売されたアーケードゲーム 西遊記が元ネタ
メガテン メシア教の総本山は品川
マキシモ 魔界村の流れをくむPS2作品 
ちびロボ!のマネージャーロボ トンピー(選択肢がトンピィーだったから正解はよくわからない・・・
(咲かせて!ちびロボのマネージャーロボは トンペー)
おとぎストーリー天使のしっぽ 


SS ショート
ぷろれすのさいこうけんい IWGP?

ロサンゼルス・ドジャース 野茂英雄


白夜の反対は極夜






ヤクルト・阪神 パリッシュ ワニが好物 

ボランチ ポルトガル語で「ハンドル」や「舵」と言う意味の言葉。転じて、サッカーで中盤下がり目にポジションをとり、ロングパスで攻撃の組み立てを行う役割の選手を指す。

鉄人ルー・テーズ

グランドスラム 由来 トランプ

ビセンテ・ポール・ロンドン WBA世界Lヘビー級王者

セントルイス 戦闘竜

A・T・ジャイアント:ジャイアントプレス
ハルク・ホーガン:ヴードゥ・チャイルド
ミル・マスカラス:スカイハイ
ブッチャー:吹けよ風呼べよ嵐
(ブルーザー・ブロディ:移民の歌)


ときめきメモリアル2
伊集院メイ:電脳部
佐倉楓子:野球部
水無月琴子:茶道部
白雪美帆:演劇部


本日のおさらい(学問)

2008-09-16 18:50:34 | クイズマジックアカデミー
赤穂四十七士の大石姓
 大石内蔵助(くらのすけ)
 大石瀬左衛門(せざえもん)
 大石主税(ちから)

天文単位 AU

グリーンランドはデンマークの領土
ニューカレドニアはフランスの領土

サイン 正弦
コサイン 余弦
タンジェント 正接

コタンジェント 余接
コセカント 余割(よかつ)

本日のおさらい(アニメ・ゲーム)

2008-09-16 15:24:00 | クイズマジックアカデミー
初代ウルトラマン  ハヤタ隊員
ウルトラマンタロウ 東光太郎
ウルトラセブン   モロボシ・ダン
ウルトラマンレオ  おおとりゲン

ウルトラQでセミ人間が操る隕石怪獣 ガラモン


ちびまるこちゃんの担任の先生 戸川(とがわ)先生

とっとこハム太郎 マラカス トラハムくん

まんが道の主人公 まがみちお

遊戯王の作者 高橋和希

第一シト アダム

Memories off 副題 
 ~それから~
 After Rain
 とぎれたフィルム
 ~それから again~
 encore
 ~T-wave~



仮面ライダー剣(ブレイド)にでてくるライダー
 ブレイド
 ギャレン
 カリス
 レンゲル


パーマン1号 須羽満夫
パーマン2号 ブービー
パーマン3号 星野スミレ
パーマン4号 大山法善


がんばれロボコンのヒロイン(ロビンちゃん)を演じた人 島田歌穂
ロボコンで番組の終わりに採点をする先生 ガンツ先生



天野空夫 モジャ公
春日エリ チンプイ 
21エモン モンガー
あと1つ・・・主人公とのくみあわせ



すっかりメモ帳の場と化してるなここw

2008-09-16 15:19:06 | クイズマジックアカデミー
はいそういうわけで今日からここで
クイズマジックアカデミーのおさらい書いておくことにしましたw

本番で解けなかったり、間違いそうだなーと思った部分を適当にかいていきます
(ちゃんとした問題形式ではかきません)


とりあえずきのうのmixiから転用~
005は210cm
002が190cm
004は180cm
009が175cm
003は165cm

細かい数値はぐぐって出てきた大体の高さで正確かどうかはわかりませんw


仮面ライダーいちごう   サイクロン号   本郷猛
仮面ライダーすとろんがー カブトロー    城茂
仮面ライダーすーぱー1  ブルーバージョン 沖一也
仮面ライダーZX      ヘルダイバー   村雨良



仮面ライダー2号 一文字隼人