goo blog サービス終了のお知らせ 

がぶろぐ。

がぶりえるのげーむ日記ヽ( ´¬`)ノ
Coming Soon>>>Perfect World

先日のおさらい

2008-10-04 09:47:38 | クイズマジックアカデミー
Get Ride! アムドライバー
バグシーン 機械生命体。わるいやつ。

張々湖(ちゃんちゃんこ)006の本名

春日部市(かすかべし) クレヨンしんちゃんの舞台

インスペクター 第3時スーパーロボット大戦の異星人の呼び名

ゼニカセ警部 レンタヒーローの登場キャラ

MAWAZA よくわからないパズルアクションゲーム( ´゜д゜`)


大空と大地の中で

長い夜
松山千春


クレーン の語源 つる?

グミ ドイツ語で「ゴム」の意味


38度線 大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の軍事境界線

気圧の谷 周辺よりも気圧の低い部分が連なっている気圧の分布状態

近因 直接ないしほど近い原因。遠因の対義語

王府井(ワンチーフン)北京中心部東城区にある繁華街

ケッペンの気候区分

Cw温暖冬季小雨気候(温帯夏雨気候)

Cfa 温暖湿潤気候(おんだんしつじゅんきこう)


礒貝 洋光(いそがい ひろみつ)元サッカー現プロゴルファー

ニュー・カッスル・ユナイテッドFC イギリスのサッカークラブ


◆答え不明
水にとけている食塩の状態のことを何という?

先日のおさらい

2008-10-02 18:42:37 | クイズマジックアカデミー
◆アニメ

マクーの首領 ドン・ホラー

南夕子 ウルトラマンA

ガオシルバー 玉山 鉄二(たまやま てつじ

メリクリウス×めるくりうすはギリシア神話
新機動戦記ガンダムWに登場するモビルスーツ

イナズマン エネルギーを貯めるための形態 サナギマン

未来ロボ ダルタニアス
サンライズのロボットアニメ
アレクサンドル・デュマ作の小説『三銃士』がモチーフ

伝説巨神イデオン 「ロゴ・ダウ」(=ソロ星)

超重神グラヴィオン
続編『超重神グラヴィオンZwei』(ちょうじゅうしんグラヴィオンツヴァイ)

パラダイムシティ THEビッグオーの舞台?

究極戦隊コウガマン

ガメラ大怪獣空中決戦

ヤッターマン2号 アイちゃん

SRXチーム
アヤ・コバヤシ 
リュウセイ・ダテ
ライディース・F・ブランシュタイン

スパロボMX PS2
スパロボα PS
スパロボXO XBox360

ゲシュペンスト
バンプレストオリジナルの架空の兵器

カルチョビット(×ぴっと)
任天堂より2006年5月18日に発売されたゲームボーイアドバンス用サッカークラブ経営・育成シミュレーションゲーム

時のオカリナの舞台 ハイラル

ボンバーマンを乗せる動物 ルーイ

和田どん 太鼓の達人

我孫子武丸(あびこたけまる かまいたちの夜のシナリオ

メルティランサー 銀河少女警察2086 ゲーム

ダイナマイト刑事
ブルーノ・デリンジャー

フェイ・イェン バーチャロン

ランブルローズXX

フタコイ
女子校育ち
キラ
ユラ
桜月姉妹

リンクの愛馬 エポナからだにしぼうがつきにくい(マテ

ザ・ランブルフィッシュ サミー発売 ディンプス開発

ときめきの放課後 ねっ☆クイズしよ

カルドセプト カードゲーム+ボードゲーム

さんまの名探偵 ミニゲーム
ギャラクシガニ(ギャラクシアンのパロディ)

いっき 1Pの名前 ごんべ(権べ)
(2Pはたご(田吾))

グランド・セフト・オート
×ぐらんどぜふとおーと
アメリカのロックスター・ゲームズ社制作

かってにシロクマ ゲームの隠しモード うんこしろ

ステラデウス シナリオ監修 水野良
アトラスより発売されたプレイステーション2用のゲームソフト。ジャンルはシミュレーションRPG

AIR 診療所 霧島佳乃

ロックマン
ディグアウター 忘れられた過去の遺産を掘り起こし、それを糧として生きる者

メガドライブ アメリカでの名称 GENESIS

ストリートファイター3 仙術の怪老 オロ

最初に手元に配るカードの枚数が多いほうから順に
スピード、セブンブリッジ、ポーカー、ブラックジャック

オートマータ
からくりサーカスの操り人形

NANA
ナナの所属するバンドBLACK STONES
ナナの恋人・本城蓮が所属するバンドTRAPNEST

強気に本気!無敵に素敵!元気に勇気! 神風怪盗ジャンヌの決め台詞

藤子不二雄A(ふじこ・ふじお・エイ、本名:安孫子 素雄(あびこ もとお)、

ケミカルよしお ピアニカ
キングダム公平 ドラム
ジャガージュン市 笛
あと1人

小鉄 じゃりんこちえ
えーすをねらえ ごえもん?

フラッシュ!奇面組 (ふらっしゅきめんぐみ)
ハイスクール!奇面組の続編

奇面組 北殿軒戻樹(ほくとのけんもどき)

kagetora 瀬上あきらの忍者ラブコメ漫画

サザエさんの掲載紙 朝日新聞

漫画『グラップラー刃牙』に登場する、ジャイアント馬場をモデルにしたプロレスラーはマウント○○?
マウント鳥羽(とば)

どす恋ジゴロ

日野 日出志(ひの ひでし 怪奇漫画家

サウザンドサニー号

一球さん 巨人学園

闘牛士 エル・マタドーラ

『ドラえもん百科』方倉 陽二(かたくら ようじ)によるギャグ漫画

鉄腕アトム TVアニメに唯一付いていたスポンサー 明治製菓

一休さん 蜷川新右衛(ヱ)門(にながわしんえもん) 寺社奉行

サリーちゃんの弟分 カブ

天然パールピンク 田中メカの漫画

プラネテス(×プラテネス
ギリシャ語で「彷徨う」
星雲賞受賞

『星界の紋章』(せいかいのもんしょう)
ジント・リン
サンライズのアニメ
平面宇宙

戦闘メカ ザブングル 「死ねるかよ!アニメでさ」

世界の約束 ハウルの主題歌

ルパン3世 TVアニメ第一話のサブタイトル
ルパンは燃えているか・・・・?!

ドラゴンボールGT お供のロボットの名前 ギル

護衛艦パスカルメイジ
タクティカルロア(アニメ)

スウェーデン語で「嗅ぎタバコをを吸う人」
スナフキン

◆スポーツ

津久見高校 大分県
岩倉高校 東京都
北野高校 大阪府
済々黌高校(せいせいこうこうこう)熊本県

1990年パ・リーグ打点王 沖縄出身
石嶺 和彦(いしみね かずひこ

沢村賞 第一回 別所昭(別所 毅彦(べっしょ たけひこ))

天秤打法 近藤 和彦(こんどう かずひこ

パ・リーグの 盗塁王 福本豊

柴田 勲 (しばた いさお
赤い手袋をトレードマークに盗塁王6度

応援歌は『サザエさん』
メジャーで4度首位打者
ビル・マドロック

あぶさんの歌 江本 孟紀 (えもと たけのり

1968年 星野仙一その他ドラフトの年

赤堀 元之(あかほり もとゆき 近鉄一筋

水谷 実雄 (みずたに じつお プロ野球選手
守備位置 投手→外野手→一塁手

森 祇晶(もり まさあき 西武監督

濃人渉(のうにんわたる 野球選手・監督

鈴木孝政(すずき たかまさ
1976年に最優秀防御率と最優秀救援投手を獲得

シドニーオリンピック サッカー決勝 カメルーンVSスペイン
優勝カメルーン

菅野 孝憲(すげの たかのり 柏レイソルGK
2007年 Jリーグ・新人王

森保 一(もりやす はじめ サッカー選手

松永 成立(まつなが しげたつ サッカー選手

1FCケルン

ジュール・リメ杯
時のFIFA会長ジュール・リメの名前を記念しジュール・リメ・トロフィーと呼ばれる

カルチョ・メルカート
欧州サッカーでは夏・冬の移籍市場の意味に使われる

赤い悪魔 ベルギー王国

韓国代表監督 フース・ヒディング

三浦 知良(みうら かずよし 初めての日本人プレイヤー イタリア・セリエA?

レフティモンスター
小倉 隆史(おぐら たかふみ 四中工ゴールデントリオ

ドーハの悲劇 1993年

アトランタ五輪 マイアミの奇跡
サッカーの予選一次リーグで、日本代表がブラジル代表を破ったことを指す

フランスDF
ビセンテ・リザラズ

ラモン・メディナベージョ アルゼンチンのサッカー選手
愛称 ラ・ボンバ

バウミール・ロールス
ジュビロ磐田

新井田 豊(にいだ ゆたか
2001年引退 2003年復帰 ミニマム級

ルチャ・リプレ エストレージャ(一部のトップスター)

ニックネーム アメリカンドリーム
ダスティ・ローデス プロレスラー

ジャイアント馬場の本名 馬場正平(ばばしょうへい)

大相撲の本場所は年6回

益荒雄 広生(ますらお ひろお 白いウルフ

双羽黒 光司(ふたはぐろ こうじ)三重県津市出身

貴乃花の口上
横綱昇進: 「不撓不屈(ふとうふくつ)の精神で相撲道に不惜身命(ふしゃくしんみょう)を貫く」(身も命も惜しまず、懸命に何事かやり遂げる)

服部道子(はっとり みちこ プロゴルファー

アメフトのチーム
デトロイト・ライオンズ
シカゴ・ベアーズ
ニューヨーク・ジャイアンツ
グリーンベイ・パッカーズ

◆雑学
http://www.syu-ta.com/Qkenkyu/kunirank.shtml

ジョージ・クラム
1853年8月24日にポテトチップスが発明された

Xのひげき
Yのひげき
ドルリー・レーン

エスカロップ
バターライスの上にとんかつをのせて、デミグラスソースをかけた北海道根室市の名物

パンジー 別名三色スミレ

大栗蟹(おおくりがに) 毛ガニの別名

松風
茶道の言葉。湯の湧く音が、松を渡る風の音に似ている事から、茶釜の湯の沸騰した様を松風といいます。

アムトラック
全米をネットワークする鉄道旅客輸送を運営する公共企業体

シャネル もともとは帽子の店
ポロ チベット語
アロエ

池田動物園 岡山県
大森山動物園 秋田県
かみね動物園 茨城県
のいち動物公園 高知県

さむらいうーまん あらんどろん
えたにてぃ かるばんくらいん

グローランプ

シュー フランス語でキャベツ

肌理 きめ
加答児 かたる

企業などの不正や腐敗を内部告発する人のこと
ホイッスルブロワー

◆芸能
ベン・アフレック アメリカの俳優

1977年のアメリカのTVドラマ『アトランティスから来た男』でアトランティス大陸の最後の生き残りである青年の名前は?
マーク・ハリス

ザ・ウォール

1967年デビュー
ピンク・フロイド

『ロンリー・ハート』 イエスのアルバム


木梨猛(きなしたけし) 仮面ノリダー

yawara1989
あずみ2003
花より男子2005
あと1こ
実写化された順

お父さんは心配性 典子役 持田真樹

浮気なぱれっときゃっと ハウンドドッグ

一円玉のたびがらす 晴山さおり(はれやまさおり)

上田正樹とサウストゥサウス

◆学問

温故知新(おんこちしん)論語(為政(いせい)篇)
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)十八史略(じゅうはっしりゃく)
五十歩百歩 孟子
水魚の交わり 蜀志 エピソードとして有名なのは『三国志演義』

下北山村 奈良県

ハマナスはバラ科

小股の切れ上がった女
女性の足がすらりと長く、粋な姿のこと

世の中は三日見ぬ間の桜かな
三日見ないうちに散ってしまう桜のように、世の中の移り変わりが激しいこと。

龍泉洞(りゅうせんどう)岩手県
日本三大鍾乳洞のひとつ

戦略兵器制限交渉(SALT)
アメリカ合衆国とソビエト連邦との間で行われた、互いの核兵器の数を制限する交渉およびその結果締結された軍備制限条約のこと
1969年よりヘルシンキで交渉が開始された。1972年5月に交渉は妥結し、モスクワで調印が行われた

ヨーロッパ自由貿易連合(EFTA)
欧州経済共同体(EEC)の枠外にあった欧州諸国が、EECに対抗するため、英国が中心となり1960年に設立した、自由貿易連合である。

NAFTA 北米自由貿易協定

『正法眼蔵』 道元(どうげん)鎌倉時代初期の禅僧。曹洞宗の開祖

サガルマータ ネパール語で「世界の頂上」

汽水湖(きすいこ)海水と淡水とが混じり合っている湖。 サロマ湖・浜名湖など

山名 宗全(やまなそうぜん
応仁の乱 西軍の将

1757年プラッシーの戦い
イギリス・フランス間の植民地を巡る戦いの1つ

ノルマンディー上陸作戦 Dデー 6月6日

インドサイ 角が一本

大秦景教流行中国碑
西暦781年、 唐の都・長安の大秦寺に建立

ペリーの乗っていた船 サスケハナ

ニューヨーク州 州都オールバニ

インダス川の河口にある国
×バングラデシュ
○パキスタン
水源はチベット

エジプトはイギリスから独立

サルバドール ブラジル・バイア州
正式名称 サン・サルヴァドール・ダ・バイーア・デ・トードス・オス・サントス「諸聖人の湾の、聖なる救世主」

エジプトの正式名称
エジプト・アラブ共和国

ランドルト環のランドルトさん フランス

1ヤード=3フィート

地動説を唱えた学者
×えうどくそす
×ひっぽるこす(ヒッパルコス)
×ありすとてれす
?えうりぴです ×多分エウドクソス
○こぺるにくす

鉄床雲(かなとこぐも)

朝に道を聞けば、夕べに死すとも可なり

リチャード・P・ファインマン
1965年、量子電磁力学の発展に大きく寄与したことにより、ジュリアン・S・シュウィンガー、朝永振一郎とともにノーベル物理学賞を共同授賞した。

人間の染色体 48本

D(ディオプター) レンズの屈折度の単位


月面着陸に成功した探索機
アポロ11号 1969年7月16日、人類史上初の有人月面着陸、7月20日。
アポロ12号 1969年11月14日、人類初の精密な有人月面探査。
アポロ14号 1971年1月31日、マーキュリー・レッドストーン3号の単独宇宙飛行士、アラン・シェパードが月面を歩く。
アポロ15号 1971年7月26日、月面車ルナ・ローバーによる初の月面探査実施。
アポロ16号 1972年4月16日、初めて月面高地へ着陸。
アポロ17号 1972年12月7日、最後のアポロ計画。初めて夜間に打ち上げが行われ、地質学者による探査が行われた。


用不用説(ようふようせつ)は、ラマルクによって提唱された進化論

マナスルは、ネパール=ヒマラヤのほぼ中央部カトマンズの北西約110キロメートルにあり、高さ8,163メートル、世界第8位の山
サンスクリット語で「精霊の山」

同花被花: 萼と花冠の区別がつきにくい花。チューリップ、ユリなど。

パルサー(pulsar)は、パルス状の可視光線、電波、X線を発生する天体の総称。1967年にアントニー・ヒューイッシュとジョスリン・ベル・バーネルによって発見された

バルカン半島とイタリア半島に挟まれた湾 アドリア湾(海)

オランダ独立運動 同盟 ゴイセン

循環小数、循環無限小数(1個あるいは複数個の数字の同じ並びが繰り返し表れる小数のこと)

ヘロット(ヘイロタイ)古代ギリシア・スパルタで、共有財産として国家に所属していた非自由身分の名称。

「西の端の陽の沈む国 」という意味がある、地中海に面した北アフリカの国々を指す言葉は○○○○諸国?
マグレブ諸国

マウリア朝(マウリヤ朝)最盛期アショカ(アショーカ)王

大和政権は渡来人たちをさまざまな技術者集団として組織し、各地に定住させます。おもな技術者集団としては、韓鍛冶部(からかぬちべ)・陶作部(すえつくりべ)・錦織部(にしごりべ)・鞍作部(くらつくりべ)などがありました
韓鍛冶部(からかぬちべ)刀剣などをつくる技術者集団

エニセイ川(イェニセイ川、ロシア語:Енисе?й 英語:Yenisei)はロシアの河川。北極海に流れ込む最大の水系で、世界でも第5位の長さである。モンゴルから北へ流れ、シベリア中央部を貫き、エニセイ湾で北極海の一部であるカラ海に注ぐ。名は土着のエベンキ語「イオネアシ」(大河)に由来する

先日のおさらい

2008-10-01 03:01:25 | クイズマジックアカデミー
◆学問
水爆の父 アンドレイ・サハロフ

ダイオードに名を残す物理学者 江崎 玲於奈(えさきれおな
×えざき

同一平面上になく交わらない2直線の関係を
○○○の位置という
ねじれ

Mg 12
Ag 47
Hg 80
Sg 106
元素記号の順

明るさの順
シリウス
カノープス
アルタイル 12番目
スピカ?

パガン朝 (849-1287)
ペグー朝(1287-1539)
トゥングー朝(タウングー朝)1531~1752(1486-1752?)
アラウンパヤー朝(コンバウン)コンバウン王朝 (1753-1885)

東大阪市1967年?
西東京市2001年1月21日
南さつま市2005年11月7日
北名古屋市2006年3月20日
市制施行日

ロンドン条約 1972年の廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染の防止に関する条約

カイコウラ ホエールウォッチングで有名なニュージーランドの港町

イエメン サヌア
カタール ドーハ
バーレーン マナーマ
サウジアラビア リヤド
首都の五十音順

アルゼンチンの国名の由来 銀

ピアリー 北極点

イギリス オールコック

天智天皇 藤原の姓をあたえる

オクタヴィアヌス 三頭政治に参加していない
カエサル・ポンペイウス・クラッスス

ボーア戦争で活躍 スカウト運動(ボーイスカウト等)の創立者 ロバート・ベーデン=パウエル

宮之浦岳(みやのうらだけ)1936m 屋久島の中央部にそびえる山
九州地方の最高峰で日本百名山の一つ

アジア・アフリカ会議 インドネシア バンドン

博愛社(日本赤十字社の前身)を設立 佐野 常民(さの つねたみ)

葉が白く膨らんで枯れる もち病?

ナンプラーとか2回目(´・ω・`)

ドロイゼン ヘレニズムという言葉を確立した歴史学者?

フィールズ賞 数学のノーベル賞
年齢制限がある 40 歳以下の若手の数学者(4名まで)


◆雑学
バタリー飼育
多段飼育方式(カゴを積み重ねることにより、より多 くの羽数を飼育するもの)


◆スポーツ

堀内 恒夫(ほりうち つねお) 甲府の小天狗 

広島カープ ボールドッグ ミッキー
大リーグ いろのついてる球団 アメリカンリーグ?
ブルージェイズ

長島茂雄 本塁打記録444本

http://www.geocities.jp/cianfrocco4/baseball.html

愛称 銀行員
ウェイド・ロードン

ミスターロッテ
有藤道世(元ロッテオリオンズ監督)
初芝清?

ニックネーム 黄金の隼
ユルゲン・クリンスマン

1990年にバロンドールを獲得した「闘将」という愛称で呼ばれたドイツ代表のサッカー選手はローター・○○○○?
ローター・マテウス

ジュビロ磐田 「歓喜」という意味のポルトガル語

横浜ふりゅーげるす のますこっと とび丸

ケン・シャムロック
初代パンクラス無差別級キング・オブ・パンクラシスト

トレバー・バービック モハメド・アリの最後の試合相手

山下 泰裕(やました やすひろ)9年間無敗203連勝の記録(引き分けはあり)

日本書紀 最古の相撲の記述
↓勝った人と↓負けた人
野見宿禰と「當麻蹶速」(当麻蹴速)

◆アニメ
吸血鬼ゴケミドロ
1968年に公開された松竹製作の怪奇特撮映画第一弾


口の部分が露出しているヒーロー
○ナショナルキッド
×月光仮面 レインボーマン
ガオガイガー ブロウクンマグナム

ギャバン マクー

がんばのぼうけん イカサマ

ビーファイターカブト

大鉄人17

パワーパフガールズ 原因になった薬 ケミカルX

『マリア様がみてる』(福沢祐巳役)『学園アリス』(佐倉蜜柑役)
植田 佳奈(うえだ かな)

ながとしやすなり コロコロ漫画家 ちばてつやのアシスタント

へうげもの 山田 芳裕(やまだ よしひろ
鉄コン筋クリート 松本 大洋(まつもと たいよう
お天気お姉さん 安達 哲(あだち てつ

げんしけんの作家
きおしもく

『特命係長・只野仁』(とくめいかかりちょう・ただのひとし)講談社週刊現代にて連載
作者 柳沢きみお

キャンディ・キャンディ 孤児院 ポニーの家

サブマリン707

花右京メイド隊 もりしげ

つゆダク 朔ユキ蔵
主人公の勤めるテレビ局 お台場テレビ

アストロ球団 対戦した実在の球団ロッテオリオンズ

スーパードンキーコン クレムリン軍団

かまいたちの夜 ペンションの名前 シュプール

風のクロノア 風だま

◆芸能

グッドモーニング 葬儀屋のドラマ

北川恵子 ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT

『3-4×10月』(さんたいよんえっくすじゅうがつ)(1990年)
『キッズ・リターン』(1996年)
『座頭市』(2003年)
『監督・ばんざい!』(2007年)

伊丹十三監督作品
『マルサの女』(1987年)
『あげまん』(1990年)
『大病人』(だいびょうにん)1993年
『マルタイの女』(1997年)

モーニング娘。のメンバーではない
平家みちよ

SPEEDのメンバー
○島袋 寛子(しまぶくろ ひろこ)
今井 絵理子(いまい えりこ
上原 多香子(うえはら たかこ
新垣 仁絵(あらかき・ひとえ
×かめいえりモーニング娘。

織田祐二出演?
○波の数だけ抱きしめて
○椿三十郎
○踊るめいどいんわりお

しぶガキ隊
布川敏和(ふかわ としかず)「フックン」
本木雅弘(もとき まさひろ)「モックン」
薬丸裕英(やくまる ひろひで)「ヤックン」

喝采 ちあきなおみ
赤い風船 浅田美代子
くちなしの花 香西かおり 渡哲也?
危険なふたり 沢田研二

浜崎あゆみ
No way to say

すまっぷ BAN!BAN!バカンス

TUBE さよならイエスタディ

アドリブ 即興演奏のこと

アンプロンプラ(アンプロンプチュ) 即興曲(そっきょうきょく)

手を叩きましょう たんたんたん

いっぽんでも ニンジン
にそくでも サンダル
さんそうでも ヨット
よつぶでも ゴマシオ
ごだいでも ロケット
ろくわでも シチメンチョウ
しちひきでも ハチ
はっとうでも クジラ
きゅうはいでも ジュース
じゅっこでも イチゴ

作曲者
春よこい 松任谷由美・・・じゃなくて童謡童謡
春よ来い 作詞 相馬 御風 作曲 弘田龍太郎
  春よ來い 早く來い
  あるきはじめた みいちやんが
  赤い鼻緒の じよじよはいて
  おんもへ出たいと 待つている
 
  春よ來い 早く來い
  おうちのまえの 桃の木の
  蕾もみんな ふくらんで
  はよ咲きたいと 待つている
春が来た 作詞 高野辰之 作曲 岡野貞一
一、
  春が 來た、
  春が 來た、
   どこに 來た。
  山に 來た、
  里に 來た、
   野にも 來た。
二、
  花が 咲く、
  花が 咲く、
   どこに 咲く。
  山に 咲く、
  里に 咲く、
   野にも 咲く。

韓国の俳優
ペ・ヨンジュン
バク・ヨンハ
×サモ・ハン・キンポー香港
×あと1人

日本を舞台?
○ブラックレイン

女性を主役?
×レガッタ

スタローン出演
○ジャッジドレッド
○オスカー
○ドリヴン

そよ風の誘惑
オリビア・ニュートン・ジョン

プライベート・ライアン スティーヴン・スピルバーグ監督 トム・ハンクス主演
第二次世界大戦が舞台

『ファイト・クラブ』エドワード・ノートン ブラッド・ピット

『オーシャンズ12』ジョージ・クルーニー ブラッド・ピット

マイケル・J・フォックス

『戦場にかける橋』 アレック・ギネス 英国アカデミー賞

ミザリー キャシー・ベイツ


ウルトラヴァイオレット ミラ・ジョヴォヴィッチ
プライドと偏見 キーラ・ナイトレイ
主演女優


イーオン・フラックス
スタンドアップ
サイダーハウス・ルール
モンスター
答シャーリーズ・セロン

先日のおさらい

2008-09-30 06:12:09 | クイズマジックアカデミー
◆学問
富士山 3776m

日本で3番目に大きい山 穂高岳

飯豊山(いいでさん)

皇海山(すかいさん)日本百名山の一つ。
栃木県日光市と群馬県沼田市の境界にある山。標高2144m。

キップの装置 実験室で少量の気体を発生させる際に使用する装置

サン・クリストバル島 ガラパゴスの東端
ダーウィンが1835年にガラパゴスを訪れ最初に上陸した島

イースト川 マンハッタンの東に流れる川
ハドソン川は西側

応仁の乱 足利義政の跡目争い

塑性(そせい)力を加えて変形させたとき、変形したままの状態になる物質の性質のこと

膳所(ぜぜ)

曲垣平九郎(まがきへいくろう)
愛宕神社の石段(出世の石段)馬で駆け上がった事で有名

輻長(ふくちょう) ヒトデの大きさをあらわす 中心から腕の先までの長さ

シュレーディンガー

一遺伝子一酵素説(いちいでんしいちこうそせつ)
一つの遺伝子はただ一種の酵素の生成に関与し、その特異性を支配し、表現型に影響をおよぼすとする説

秋保温泉 あきうおんせん

南北戦争の戦い◎激戦
第一次ブルランの戦い(第一次マナサスの戦い)
七日間の戦い(6月25日-7月1日)
第二次ブルランの戦い(8月28日-8月30日)
アンティータムの戦い(9月17日)
◎ゲティスバーグの戦い(7月1日-7月3日)
ペリービルの戦い(10月8日)とストーンズリバーの戦い(12月31日-1863年1月2日)
ヴィックスバーグの戦い(5月18日-7月4日)
チャタヌーガの戦い(11月23日-11月25日)
◎サムター要塞の戦い(南北戦争の発端)

別名「国旗をかけた戦い」

スイスと接している国
イタリア、フランス、ドイツ、 オーストリア、そしてリヒテンシュタイン

江戸時代の年号
慶長
慶応
慶安
×慶雲

イギリス アーネスト・ラザフォード
ラザフォード散乱による原子核の発見

フィンランド人の自称 スオミ

1864 ジョン・ニューランズ オクターブの法則
イギリスの化学者
1863年にメンデレーエフに先立って元素を原子量順に並べた周期表を作成し
1865年学会に「オクターブ則」として提出、8番目ごとに似た性質の元素が配置される、とした

ニューヨーク州の州都 オルバニー

桜川市 2005年合併してできた 茨城県

アポトーシス ギリシャ語で「木の葉が散る」 細胞が自殺する現象

◆アニメ

仮面ライダーJ 巨大化

カッシスワーム フリーズを発動する 仮面ライダーカブト

キレンジャーの名前 大岩 大太(おおいわ だいた)

ザ・カゲスター カゲスターと共に闘う女戦士 ベルスター

デンジ・エンド 人造人間キカイダーの必殺技

メカブトン タイムボカンのメインメカ?

未来少年コナンの舞台 西暦2028年?

とんがり帽子のメモル メモルのともだちの女の子 マリエル

風のヒューイ

真・女神転生 メシア教と対立している悪の教団 ガイア教

メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ

F-ZERO 第二作 F-ZERO X

スーパーゼビウス・ガンプの謎
ぜびうすの続編

BLACK CAT ~機械仕掛けの天使~

Canvas2 虹色のスケッチ(きゃんばすつー)

鏡の国のレジェンド 酒井法子出演PCエンジンのゲーム

将棋の縦の列 段


◆スポーツ
ディック・マードック 「狂犬」と呼ばれる
ダスティ・ローデスとタッグチーム「テキサス・アウトローズ」を結成

ジョルカエフ フランスのサッカー選手

ダニエル・サラゴサ メキシコのボクサー
辰吉丈一郎の二階級制覇を阻んだチャンピオンとしても有名

レイナ・フブキ 北斗晶のメキシコのEMLLでのリングネーム


◆雑学

瀬戸内しまなみ海道

美濃紙一帖は○○枚? 48
半紙一帖は20枚

万年青 オモト

ポートエア 神戸空港の愛称


東ランドル島?(ぐぐれなかった

先日のおさらい

2008-09-29 15:09:54 | クイズマジックアカデミー
◆雑学
スイッチバック・レールウェー アメリカで最初に建設されたジェットコースター

non-no 出版社 集英社

豆腐にかすがい 上方いろはがるた

◆アニメ

ウルトラマンガイア
エスプレンダー2かいめ

おじゃるまるの好物 プリン

ダンバイン クの国の赤の三騎士 三位一体攻撃 トリプラー

タイムボカンの3悪トリオ マージョ・グロッキー・ワルサー

四次元殺法コンビ(よじげんさっぽうこんび ペンタゴンとブラックホール

ゲームフリーク ポケモンの制作会社

キングダムハーツの主人公 ソラ・リク・カイリ

グラードン ポケモンルビーのパッケージ
カイオーガ ポケモンサファイアのパッケージ

テネレッツァ
『テネレッツァ』(Tenerezza)はアクアプラスから発売された3DアクションRPG、及びその主人公の名前
2003年1月30日にXbox版が、同年3月28日にWindows版が発売された。

アウトフォクシーズ
『アウトフォクシーズ』 (The Outfoxies) は、1995年、ナムコから発売された対戦型アクションゲーム。現在はアーケード出荷のみで、コンシューマーでの移植はされていない。



◆芸能
演歌の女王 天海 祐希(あまみ ゆうき

前略、みちのうえより 一世風靡セピア (いっせいふうび-)

『い・け・な・いルージュマジック』 忌野清志郎と坂本龍一とのコラボレーションシングル

バットマンを演じた順番?
マイケル・キートン 『バットマン(1989)』『バットマンリターンズ(1992)』
ヴァル・キルマー 『バットマンリターンズ(1995)』
ジョージ・クルーニー『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲(1997)』
クリスチャン・ベール 『バットマン ビギンズ(2005)』『ダークナイト(2008)』

ハワイアンの名曲で、ダイヤモンドヘッドの別名が曲のタイトルになっている曲は?
『カイマナヒラ』

『私はケイトリン』 リンジー・フェルトン

サーの称号 アメリカ生まれのイギリスの指揮者
メニューイン

藤澤恵麻(ふじさわ えま)モデル・女優


◆学問
1986年にベトナムで始まった、市場経済の導入を中心とする改革 ドイモイ
1986年のベトナム共産党・第六回大会で提起されたスローガンであり、主に経済(価格の自由化、国際分業型産業構造、生産性の向上)、社会思想面で新方向への転換を目指すものである。

白神山地 青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がる山地

恒河沙(ごうがしゃ)漢字文化圏における数の単位の一つ

2005年にはやぶさが調査した惑星 イトカワ

チリの砂漠 世界で最も乾燥した砂漠
アタカマ砂漠

アセチレン、プロピレンが原料のケトン(有機化合物群の一種?) アセトン

イルカは冬の季語

インカ帝国を建設したアメリカの先住民族 ケチュア族

ギリシャ語でバラ色を意味する白金族元素 ロジウム

X線が電子と衝突すると、X線がエネルギーの一部を電子に与えて波長が長くなる現象を○○○○○効果?
コンプトン効果

1095年十字軍の遠征を決定 クレルモン公会議(正式には教会会議が正しい)

ソフィスト 職業的教師
主にギリシアのアテナイを中心に活動した、金銭を受け取って徳を教えるとされた弁論家・教育家。

甑(こしき)日本酒の主原料であるお米を蒸すための桶のこと

虫歯になること 齲蝕(うしょく)

車椅子の物理学者 スティーヴン・ホーキング

アマルガム 歯医者の治療で使う 水銀と他の金属との合金の総称


◆スポーツ

グアルディオラ 愛称は「ペップ」

バスター 野球においてバスターとは、投手が投球フォームに入るまではバントの構えを見せており、投球動作に入った瞬間に一転、ヒッティングの構えに移る打法のこと

背番号8 野球 センター

中国野球リーグ(ちゅうごくやきゅう-、英称:China Baseball League, CBL)は、中国棒球協会の開催する中国のプロ野球リーグ。

ヤッターマン 中畑清

先日のおさらい

2008-09-28 14:23:11 | クイズマジックアカデミー
◆文学
ボルタ 電圧の単位(ボルト)の元になった自然哲学者 出身国はイタリア

マテオ・リッチ イタリア イエズス会の修道士

桜田門外の変 井伊直弼を襲ったのは 水戸藩

侘び茶の大成 武野 紹鴎(たけの じょうおう)

伴 善男(とものよしお)平安貴族 応天門の変で没落

グーツヘルシャフト 農場領主制(のうじょうりょうしゅせい)

歴代大統領の中で元潜水艦のクルーだった人 カーター 

バンドン インドネシアの避暑地

二進法の1111 十進法で15

鷹見 泉石(たかみ せんせき)江戸時代の蘭学者

サン・ミゲル・デ・トゥクマン
アルゼンチン北部の都市。サトウキビ生産の拠点

鎌倉大仏|高徳院
岐阜大仏|正法寺(しょうほうじ)
石切大仏|大仏寺?
兵庫大仏|能福寺

パムッカレ トルコにある 石灰棚の丘陵地帯の名前

道頓堀 安井掘(問題わからん

ジェズイット教団 イエズス会

フューラー 総統 ドイツ語

なまはげ 男鹿半島(おがはんとう)

ブロッコリー
狭山湖(さやまこ)
あと1こ
彩の国
埼玉県


うどんこ病 葉や茎がうどん粉をかけたように白くなる症状
褐斑病(かっぱんびょう) 生育期の葉や葉柄に常発する重要病害

PET(ポジトロン断層法) 癌の診断に利用される

デュワー瓶(魔法瓶)液体窒素などの保存につかう瓶

◆アニメ
ゴーゴーファイブ 巽(たつみ)兄弟

スーパージェッター ダイムマシン 流星号

鉄人28号 白昼の残月
今川泰宏監督による横山光輝の漫画作品『鉄人28号』を劇場映画版アニメ化した作品

デュナミスト
『ウルトラマンネクサス』において、ウルトラマンに変身できる資格を満たした者を指して使われた言葉。条件さえ満たせば誰でも変身できる

ウルトラセブン誕生30周年記念3部作
地球より永遠に(ここよりとわに)| 

ウルトラマンガイアの変身アイテム エスプレンダー

リガ・ミリティア
『機動戦士Vガンダム』に登場する、架空のレジスタンス組織。「神聖軍事同盟」といった意味を持っている。

ダンバインの後継機 ビルバイン

ヴァイスクロイツグリーエン ヴァイスクロイツの続編

私はワタシと旅に出る。おもひでぽろぽろ(1991)
見えぬものこそ。ゲド戦記(2006)

スタジオ・ゼロ トキワ荘出身の漫画家らが設立したアニメーション、漫画の制作会社
当初のメンバーは鈴木伸一、石ノ森章太郎、つのだじろう、角田喜代一(つのだじろうの兄)、藤子不二雄(藤子不二雄A、藤子・F・不二雄)と一人の社員で構成された。のちに赤塚不二夫も加わった。
「トキワ荘時代よもう一度」という触れ込みで、手塚治虫が設立したアニメ会社の虫プロの様なアニメを作る会社を、すでにアニメ制作にたずさわっていた鈴木伸一を中心として1963年(昭和38年)に設立された

冥王せつな セーラープルート

ヤングキングアワーズ 少年画報社

おとなのしくみ 鈴木みそ ファミ通連載

『勇午』(ゆうご)
真刈信二原作、赤名修作画による漫画作品。 「月刊アフタヌーン」に1994年から2004年まで連載された後、「イブニング」に移籍して連載されている。「交渉人(ネゴシエーター)」の仕事を題材にした先駆的作品。

カイジの本名 伊藤開司(いとう かいじ)

傷追い人 茨木圭介 白髪鬼(ホワイト・ヘアード・デビル)

フェルゼン 漫画「ベルサイユのばら」でアントワネットとの禁断の愛に苦しむスウェーデン貴族

パクティオカード(従者のカード) ネギま

ムーミンの原作者フィンランド トーベ・ヤンソン

落っことしパズルとんじゃん!?  ファミコン

アイレム すぺらんかー R-TYPE ロードランナー

ガノンドロフ 『ゼルダの伝説シリーズ』のラスボス

十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化--』(じゅうにこくき かくかくたるおうどう こうりょくのうか)
コナミ PS2ゲーム

毛利名人 本名 毛利公信(もうりきみのぶ)

Q ストリートファイター2

うっでぃぽこ パン屋のお姉さんがビキニになる裏技(笑)

『ドラキュラ伝説』の主人公 クリストファー・ベルモンド

ゼビウス 自機ソルバルウ 対空用ザッパー 対地用ブラスター

火吹土竜 『悪代官』のトラップ(地雷)

◆スポーツ
アンガルド フェンシング 「構え」

プロ野球サントリーカップ
1999-2000年に行われた
セ・パ12球団による大会

パ・リーグ連盟歌
白いボールのファンタジー

1988年に59イニング連続無失点というメジャーリーグ記録を残した. 当時ドジャースの投手はオレル・○○○○○○○○?
オレル・ハーシュハイザ

ロバノフスキー ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ディナモ・キエフの監督を20年近く務め、またソ連代表とウクライナ代表監督も兼務するなど実績のあるウクライナ史上最高の監督といわれている


1996 バロンドール ドイツの選手 マティアス

ゴードン・バンクス イングランド代表GK

マンシャフト 独代表の愛称

ヴォルフスブルク
ドイツの自動車メーカーフォルクスワーゲンの本社が置かれる
VfLヴォルフスブルク サッカーチーム

ヨハン・クライフの代名詞 14(背番号)

2004 得点王 ミラン・バロシュ チェコの選手

勇利アルバチャコフソ連出身のボクサー

エディ・タウンゼント賞
当該年度に活躍した、もしくは長く縁の下の力持ちとしてボクシング界に貢献したトレーナーが受賞の対象


ラクダ固め(キャメルクラッチ) メキシコでの呼び方 カバージョ

◆雑学
割出駅
金沢県にあるJR以外で五十音順に並べたとき最後になる駅

ハリガネムシ 吉村萬壱 芥川賞

ワット・アルン 三島由紀夫「豊饒の海」の「暁の寺」に登場する バンコクの寺院

ねぶりばし

ビブリオマニア 愛書家

女木島(めぎじま) 鬼ヶ島伝説が残る

黄道一二星座 元旦は 磨羯宮(まかつきゅう)

デュポン(化学会社) フランス

アカハラ アカデミー・ハラスメント

自運(じうん) 書道で、書く人の意志のままに自由に筆を運ぶこと。また、そうして書いたもの。
⇔臨書 書道で、手本を見てそのとおりに書くこと。また、そうして書いた書。臨写。

卯月4月

◆芸能

佐藤義美
いぬのおまわりさん さっちゃん の作曲者


八嶋 智人(やしま のりと)
トリビアの泉司会者

スカイハイ 釈由美子の演じた主人公 イズコ

安田 章大(やすだ しょうた 関ジャニ

井上 真央(いのうえ まお 花より男子

世界の中心で愛を叫ぶ主題歌 柴咲コウ『かたち あるもの』

欲望という名の電車 テネシー・ウィリアムズ

ニコール・キッドマン 記憶の棘

フランスの映画作品
ニキータ
ラ・ブーム

先日のおさらい

2008-09-26 11:53:56 | クイズマジックアカデミー
◆学問

白馬岳 中部地方(長野県)
六甲山 近畿地方(兵庫県)
筑波山 関東地方(茨城県)

カラコルム山脈 ユーラシア大陸
アトラス山脈 アフリカ大陸
フリンダーズ山脈 オーストラリア大陸

志摩半島 三重県
男鹿半島 秋田県
牝鹿半島 山形県?
国東半島(くにさきはんとう)は、大分県

大和三山
○耳成山 (みみなしやま) 畝傍山 (うねびやま) 天香具山 (あまのかぐやま)
×吉野山

ガイスラー管 スペクトル研究

グランドジョラス フランスとイタリアの国境にある山ヨーロッパ三大北壁の一つ

アフリカーンス語 オランダ植民地時代にオランダ語と現地の言葉が融合した言語

コンクラーベ ラテン語で 鍵の掛かる場所

月のクレーターに名を残す
1902年に緯度変化のZ項を発見した
木村 栄(きむら ひさし)

◆芸能


白い肌の異常な夜 イーストウッド

KC&ザサンシャインバンド

プレイ・ザット・ファンキー・ミュージック

トップガン1986
ミッション・インポッシブル1996
アイズ・ワイド・シャット1999
大いなる陰謀2007

1994年シュワルツェネッガー トゥールーライズ

ペイ・フォワード/可能の王国 ハーレイ・ジョエル

マイケル・クラーク・ダンカン俳優

ジャック・バウアー CTU

ローリング・ストーンズ
チャーリー・ワッツ ドラムス
キース・リチャーズ ギター
ミック・ジャガー リードボーカル

デビッド・シュワイマー フレンズ ロス・ユースタス・ゲラー役

刑事マクロード
特捜刑事マイアミヴァイス
超感覚刑事ザ・センチネル
名探偵モンク

ターミネーター ジェームズ・キャメロン
2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック
エイリアン リドリー・スコット
スターウォーズ ジョージ・ルーカス

ポール・マッカトニー ベース
リンゴ・スター ドラムス
ジョン・レノン リズムギター

サンフランシスコの空の下
愉快なシーバ一家
ふぇりしてぃの青春
こちらブルームーン探偵社

ジャッキー・チェン
スネーキー・モンキー蛇拳

かわいいかくれんぼ
黄色いあんよが見えているのはひよこ
しっぽがみえているのはこいぬ

神戸勝彦(こうべ まさひこ)イタリアンの鉄人
森本正治(もりもと まさはる)和の鉄人(三代目)
陳建一(ちん・けんいち)中華の鉄人
石鍋裕(いしなべ ゆたか)フレンチの鉄人(初代)

アリス 冬の稲妻
風 22才の別れ
甲斐バンド 安菜
チューリップ 心の旅

スローダンス妻夫木 聡(つまぶき さとし)
青い鳥豊川 悦司(とよかわ えつし)
アットホーム・ダッド阿部 寛(あべ ひろし)
ラストクリスマス織田祐二

東京ドームではじめてコンサートをしたのはB'zではない

九十九十九(つくもじゅうく)
『世界は密室でできている』
舞城王太郎

射手座の女
敏いとうとハッピー&ブルー

鬼平犯科帳(おにへいはんかちょう) 中村吉右衛門(なかむらきちえもん)
木枯らし紋次郎 中村 敦夫(なかむら あつお)
銭形平次 大川 橋蔵(おおかわ はしぞう)
子連れ狼 萬屋錦之介(よろずや きんのすけ

レント ゆるやかに
アダージョ のろく おだやかに、静かに
アンダンテ ゆっくり歩く
モデラート 中くらいの速さで

研ナオコ
だぅもありがと!

勝呂 誉(すぐろ ほまれ)俳優

『虹』
電気グルーヴ

2004年 タッキー&翼  夜想曲(セレナーデ)

日本民謡
「花は霧島」
オハラ節(鹿児島県)

番頭はんと丁稚どん 芦屋雁之助

汚れた舌(けがれたした)飯島直子

◆雑学

街エフェクト
AB巣鴨
C渋谷D銀座

吝嗇家(りんしょくか)ケチな人のこと

ヘリドット(ペリドット?)

マスノスケ キングサーモンの和名

フードマイレージ

月の別名
花残月
答え:4月

象牙の塔
学者などが研究熱心なあまり、現実社会と疎遠になったときに使われる言葉

アレキサンドラトリバネアゲハ 世界最大のアゲハ

これくとこーる 106
はなしちゅう調べ114
海上の事件、事故の急報118
災害伝言ダイヤル171

テイファニー。1837年9月18日
リーバイス1853年
コーチ1941年
GAP1969年

ウバメガシ 備長炭の原料

久保田
新潟県

副詞
○めきめき
×いわゆる連体詞
○ずっと
×あらゆる連体詞

おぞましい(悍ましい) ぞっとする

マレーシア ペトロナスツインタワー

数独 「数字は独身に限る」の略

PiTaPa
関西の私鉄でつかえるICカード

◆スポーツ

FARM プロ野球の2軍

ブリューワ 野球選手

白耳義 ベルギー

イタリア語でサッカーのことを カルチョ

ミスターレッズ
福田 正博(ふくだ まさひろ)

ドイツのブンデスリーガで活躍した初めての日本人選手
奥寺 康彦(おくでら やすひこ)

アイントラハトフランクフルト ドイツのサッカーチーム

グアルディオラ・サッカー監督
カタルーニャ人の血を引き、カタルーニャの地で技を磨き、カタルーニャの人々を魅了した「ドリームチーム」を築いた1990年代FCバルセロナの象徴である。

菅野 孝憲(すげの たかのり)GK 横浜FC>柏レイソル

楢崎 正剛(ならざき せいごう) 日韓W杯正GK

松永 成立(まつなが しげたつ)ドーハの悲劇の際の正GK

棚橋 弘至(たなはし ひろし)
2003年IWGP U-30無差別級初代王座

96-97 UEFAチャンピオンズリーグ優勝
ボルシア・ドルトムント


◆アニメ

変身に道具を使わない ウルトラマンジャック

ウォルフ・ガング
エースのジョー
吉永サリー
旋風寺舞人
勇者特急マイトガイン

TRY AGAIN
突撃ラブハート
マクロス7

あしたのジョー1970
がんばれ元気1980
はじめの一歩2000
リングにかけろ2004

東映動画
Aプロダクション
アルプスの少女ハイジ
赤毛のアン
×宮崎駿
多分○小田部 羊一(こたべ よういち)

陸地の大半が水没した世界
ハンマー・オブ・エデン
タイドライン・ブルー

OVAジャイアントロボ
十傑集の一人
もとは水滸伝のキャラ
十傑集のリーダー
混世魔王・樊瑞(こんせいまおう・はんずい)

白鳥健太郎 木戸猛
バロムワン

ビリー・ザ・ショット
銀河烈風バクシンガー

口癖は「ぶっとばす」
伝説の魔女シナモンの娘(ショコラ・メイユール)
答え『シュガシュガルーン』

ゲンジ通信あげだま ×あげたま

ノンノン フローレンの前の名前

OPテーマKiroro『生きてこそ』
副題 森の民の伝説
答え 甲虫王者ムシキング

デ・ジ・キャラット
得意技:口からバズーカ
答え:ピョコラ=アナローグIII世

アリエスの乙女たち
はいからさんが通る
答え 少女フレンド

月刊漫画雑誌
NEEDLESS
答え ウルトラジャンプ

木多 康昭(きた やすあき) 泣くようぐいす

監督は谷口悟朗(たにぐち ごろう)
週刊少年チャンピオン
答え スクライド

究極超人あ~る
強度の近眼
答え西園寺まりぃ

グリマー
ルンゲ
MONSTER

サイドバイサイド
タイトーから1996年にリリースされたアーケード用レースゲーム
1997年PSに移植された

BUMP OF CHICKEN  テイルズオブジアビス

今はなきゲーム会社
「ザナック」
~コンパイル

幕張の最高額物件 東京ネズミーシー

悪の組織デスタリアン
チェルノブ(ゲーム)

タイトー発売アクティビジョン開発
シャーク・テイル

リモートコントロールダンディSF

ヒットラーの復活 ジャンプできないゲーム

ハドソンのファミコンソフト
ロードランナー
チャレンジャー
スターソルジャー
スターフォース
迷宮組曲

KOFシリーズに登場
オロチ四天王の一人
蛹を破り蝶は舞う(さなぎをやぶりちょうはまう)
答え クリス

ガガーブトリロジー
海の檻歌(うみのおりうた)
答え 英雄伝説シリーズ

ダ・カーポ
ヒロインのペットの猫の名前
うたまろ

双恋
気が強い妹と優しい姉
沙羅
双樹
白鐘姉妹

花札は48組

イーシャンテン
テンパイのひとつ手前の状況で
あと1コ、待っている牌が来ればテンパイ、リーチになれる状態の事
上がり>テンパイ>イーシャンテン>リャンシャンテン>サンシャンテン・・・


先日のおさらい

2008-09-25 10:52:06 | クイズマジックアカデミー

◆学問

狸穴(まみあな) ロシア大使館の呼称?

筑波山(つくばさん) 日本百名山の中ではもっとも標高が低い

ゲルマン民族
現生息地:ドナウ川下流
スウェーデンから南下?
イベリア半島に侵攻?
西ゴート族

熱圏 オーロラ
対流圏 雲や雨
成層圏 オゾン層
中間圏 50km-80km

愛馬の名前
ロバート・リー将軍 トラベラー号
ナポレオン マレンゴ
アレクサンダー大王 ブーケファロス

上杉謙信の幼名 虎千代

ウイルソンの霧箱とは、放射線アルファ、ベータ、ガンマー線の飛跡を肉眼で観測するための箱

ウ・タント 国連大学構想を提案

銅の原子番号 29

中国と接していない国 タイ

ウルグアイの首都 モンテビデオ ラプラタ川の下流

◆スポーツ
テレビじゃみれない川崎劇場
ロッテが川崎球場を本拠地としていたころ、一軍の試合でもほとんどテレビ
中継がなかった。そこでこのコピーがうまれ、好評を博した

江川とトレードされた選手 小林 繁(こばやし しげる)

2001-2002のマスターズリーグが始まった頃に優勝したチーム 大阪ドリームス

甲子園入場曲
1995年 がんばりましょう
2002年 明日があるさ
2003年 大きな古時計
2006年 青春アミーゴ

1979年、ドラフト2位でロッテに入団
王子製紙苫小牧から
1988年は首位打者と最多安打のタイトルを獲得
高沢 秀昭(たかざわ ひであき)

ナップ・ラジョイ 大リーグ

高原 直泰(たかはら なおひろ) アルゼンチン ボカ・ジュニアーズ

Jリーグ発足当時のヴェルデイ監督 松木 安太郎(まつき やすたろう)

Jリーグ発足当時のアントラーズ監督
宮本 征勝(みやもと まさかつ)

アントラーズ 黒崎久志?

横浜 ブラジル陣FW バイエール

ジャン・ピエール・パパン フランス代表 1991年バロンドール受賞

ステファン・レコ  オランダのキックボクサー ゴールデングローリー所属

1969年一代年寄りを襲名 大鵬(たいほう)

オモプラッタ ブラジル語で肩胛骨の意味のある格闘技の技

プロレスで悪役が改心 ベビーターン

ブランコ・シカティック クロアチアの初代K-1 GRAND PRIX優勝者

アルバート・クラウス オランダ出身 K-1 WORLD MAXの初代王者
◆芸能

コナン・ドイル
『緋色の研究』1886年
『四つの署名』(よっつのしょめい)1890年
バスカヴィル家の犬1901年
恐怖の谷1915年

『夜の雪』
『夢日記』
『女の港』
『女の駅』
大月みやこ

若草の髪かざり
ふたりの急行列車
白いギター
恋の風車
チェリッシュ

ユメ十夜
富江 re-birth
輪廻
呪怨
清水 崇(しみず たかし)

松本清張
砂の器

わたしは海 相原友子

ナレーター
謎の円盤UFO
矢追純一(やおい じゅんいち)のUFO特番
クイズタイムショックの出題
矢島 正明(やじま まさあき)

ライオンキング
お笑い芸人
大西ライオン

市松模様 に名を残す人 初代佐野川市松?

夢の遊眠社
咲かぬ咲かんの桜吹雪は咲き行くほどに咲き立ちて明け暮れないの物語

石田ひかり 亜細亜大学

YOSHIKI インディーズレコード会社 EXTASY RECORDS

南国土佐を後にして ペギー葉山?

坂口憲二 出演順
池袋ウエストゲートパーク(2000年4月 - 6月、TBS)
ファイティングガール(2001年7 - 9月 フジテレビ)
いつもふたりで(2003年1月 - 3月、フジテレビ)
愛するために愛されたい(2003年7月 - 9月、TBS)

ナックル・ボールを風に
スタジアムで会おう
スローカーブを、もう一球
山際 淳司(やまぎわ じゅんじ)ノンフィクション作家

クエンテイン・タランティーノ キリング・ゾーイ

ジーナ・デイビス カットスロート・アイランド

『ミミック』 『ヘルボーイ 』 ギレルモ・デル・トロ監督

バフィー 恋する十字架 サラ・ミシェル・ゲラー

◆アニメ

仮面ライダーブラック 悪の組織 暗黒結社ゴルゴム

放送順
ウルトラマンティガ
ウルトラマンガイア
ウルトラマンマックス
ウルトラマンメビウス

宇宙の騎士テッカマンブレード Dボゥイ

ゲームの副題
アイシールド21 MAX DEVILPOWER?
銀魂 万事屋大騒動!
鋼の錬金術師 Dual Sympathy

ダービースタリオン 自分の持ち馬のレース ブリーダーズカップ

ツインビーのベルと効果
赤バリア
青スピードアップ
緑分身
白ツイン砲

クレヨンしんちゃんの近所にいる漫画家 よしいうすと

柴門 ふみ(さいもん ふみ)

◆雑学

おしき 折敷
「へぎ」を折り曲げて縁とした角盆、または隅切り盆。足を付けたものもある。
近世以降、食膳としても用いる。

鹿爪らしい(しかつめらしい)
いかにも道理に適(かな)っているようである。尤( もっと)もらしい。また、もったいぶっている。

かこつける 託ける
直接には関係しない他の事と無理に結びつけて、都合のよい口実にする。他の物事のせいにする。

しゅくあ 宿病
前々からかかっていて、治らない病気。 持病。痼疾(こしつ)。宿病。

インクライン 京都のものは水力発電を利用
傾斜鉄道とも呼ばれ、運河や山腹など、傾斜となった路面で貨物を運搬するためのレールや機械を指す

アマウロートゥム ユートピアの首都

モスバーガー1972年3月12日
ロッテリア1972年9月
ファーストキッチン1977年9月
ウェンディーズ1980年

イタリアのパン グリッシーニ

ジャーゴン
訳のわからない言葉。 一般的に、「隠語」や「符丁/符牒」の意で用いられることが多い。

先日のおさらい

2008-09-24 14:24:26 | クイズマジックアカデミー

◆スポーツ

郭 源治(かく げんじ

五十嵐 章人(いがらし あきひと
全ポジションでの出場(高橋博士以来、日本プロ野球史上2人目)、全打順本塁打(日本プロ野球史上6人目)の両記録を達成した史上唯一の選手として知られる

王貞治の記録 通算本塁打数868本

ロドニー・ペドラザ 福岡ダイエーホークス、読売ジャイアンツに在籍したプロ野球選手

ヘルベルガー  1954年のスイスW杯で西ドイツを優勝に導いた監督

バファナバファナ 「少年たち」という意味 南アフリカ代表の愛称

新人王
田坂 和昭(たさか かずあき)ベルマーレ平塚
小野 伸二(おの しんじ)浦和レッズ
川口能活(かわぐちよしかつ)横浜マリノス
澤登 正朗(さわのぼり まさあき)清水エスパルス|初代新人王

設立順に並べる
WBA1921年 
WBC1963年2月14日
IBF1979年
WBO1988年

オクタゴン 金網で囲まれた八角形の試合場

蹴手繰り(けたぐり)

寄せ太鼓 客を寄せるために早朝に叩く太鼓(大相撲)

デンバー・ナゲッツ NBAチーム最も高地にあるチーム

宇川 徹(うかわ とおる ロードレーサー

◆芸能

坂口安吾 名探偵 こせはかせ

恋するソクラテス 世界の中心で愛を叫ぶの元々のタイトル

岸本 早未(きしもと はやみ 『迷Q!?-迷宮-MAKE★YOU-』デビュー曲

1978年公開 若山富三郎、高峰三枝子 出演 火の鳥

今敬
アカデミー賞
答え:東京ゴッドファーザース

B’zのシングル 発表順
ばんざーい『BANZAI』2004年5月
ほのお?『BURN』?2008年4月
あいすてぃー?『juice』?2000年7月
おいのり?『ねがい』?1995年5月


マツモトキヨシのCMに出演したのが早い順
藤崎奈々子→山口もえ→ダンディ坂野

笑っていいとも!いいとも青年隊を務めたのが早い順
K-Chaps
World Boys
工藤兄弟
あさりど
WithT
T3
イワン&ジョン
まこと&かずき

リドリー・スコット映画監督『ブラック・レイン』『グラディエーター』『ハンニバル』


1995年公演『若草物語』
長女メグ|トリニ・アルヴァラード
次女ジョー|ウィノナ・ライダー
三女ベス|クレア・ディンズ
四女エイミー|サマンサ・マシス、キルスティン・ダンスト

『レインボーシックス』
トム・クランシー

『パリ・テキサス』
『テス』
ナスターシャ・キンスキー

ドリュー・バリモア
25年目のキス

『アパートメント』
ヴァンサン・カッセル

◆雑学

挨拶は時の氏神

ブリコ ハタハタの卵

宗論は、どっちが負けても釈迦の恥
 
寵愛昂じて尼にする 
娘を溺愛するあまり仏門に入れてしまうという意味の、行き過ぎた愛情は本人のためにならないこと

『にじいろのさかな』 マーカス・フィスター 絵本

トール 北欧神話の雷神 

DUTY FREE 輸入関税免除

カヌレ フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた菓子

マルウェア 悪意のあるソフトウェアの総称

40歳  初老 不惑

語中音添加とは、単語に余分な音を挿入するというレトリック(→語中音消失)
バカ→バッカ、バーーーカ

オートマトン 「自動人形」を意味している言葉

パティスフィリピンの魚醤
ナンプラータイの魚醤
ケチャップ・イカンインドネシアの魚醤
ニョクマムベトナムの魚醤

富士山の山開き 7/1

登山家の深田久弥の随筆 日本百名山

レディ もともとの意味 「パンを作る人」「貴婦人」

セピア 英語で「木炭」といういみではない
いかの墨という意味?

ペルーの首都から名前を取った豆 ライマビーン

ヨナグニサン 沖縄県 世界最大の蛾

クチュリエ オートクチュールの主任デザイナー

とうふちくわ 鳥取県では一般的

しもつかれ 栃木県の郷土料理

海山道(みやまど)

白乾児(パイカル) 主原料コーリャン 中国の蒸留酒 ×パイカル

◆アニメ

アイドルマスター
天海春香(あまみ はるか)
如月千早(きさらぎ ちはや)
萩原雪歩(はぎわら ゆきほ)
高槻やよい(たかつき やよい)
秋月律子(あきづき りつこ)
三浦あずさ(みうら あずさ)
水瀬伊織(みなせ いおり)
菊地真(きくち まこと)
双海亜美・真美(ふたみ あみ・まみ)
星井美希(ほしい みき)

ファミリートレーナー ファミコンの周辺機器任天堂製ではない

Quest of D 記録カードDフォースカード

ティルズオブリバース 主題歌えぶりりとるしんぐ 主人公ヴェイグ

インクリボン バイオハザードでセーブするのに必要

普段の武器に剣のないキャラ デカレッド

ウルトラマンA
TAC
「Terrible-monster Attacking Crew 」。別名「超獣攻撃隊」

超時空要塞マクロス
スカル小隊の隊長 バルキリーに乗る ロイ・フォッカー
キカイダー00 漫画版のみに登場
(OOでも正解)

私の足長おじさん  ジョングリア孤児院

ビックリマン
スーパービックリマン
ビックリマン2000
祝ビックリマン

『ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃん 』徳弘正也

『ちちょんまんち』
『柔道部物語』
小林まこと

手塚と越前 左利き

エリートヤンキー三郎 フルネーム 大河内三郎(おおこうちさぶろう)漫画

極上生徒会 会長 神宮司 奏(じんぐうじ かなで)

レレレのおじさん 子供25人(5つ子が5組)

ミルモでポン!
パピィ 鈴
ムルモ 小太鼓
リルム タンバリン
ミルモ マラカス
楽器

石田ヤマト ガブモン
泉光子郎 テントモン
高石タケル パタモン
城戸丈 ゴマモン

八神太一 アグモン
武之内空 ピヨモン
太刀川ミミ パルモン
八神ヒカリ テイルモン

エヴァ
シンジ サードチルドレン
アスカ セカンドチルドレン
トウジ フォースチルドレン
カヲル フィフスチルドレン

魔法の妖精ペルシャ
魔法のスターマジカルエミ
魔法のアイドルパステルユーミ
魔法のステージファンシーララ

恩田赤(おんだあか)REC (漫画)花見沢Q太郎作

美味しんぼの新聞社の名前 東西新聞


◆学問

アタナシウス派
アリウス派 追放されたほう
父と子は異質であると唯一神教を主張したが、同質とする三位一体論(アタナシウス派)に敗北し異端とされた

1457年 コシャマインの乱
和人に対するアイヌの武装蜂起

虹の松原 佐賀県

テラロッサ 地中海地方にみられる石灰岩が風化した赤い色の土壌

ソンムの戦い はじめて戦車がつかわれた戦争

金沢文庫 所在地は神奈川県横浜市金沢区金沢町142

早稲田大学 明治時代 東京専門学校 

鎌倉幕府の第三代執権・ 北条泰時

北極圏66.33より北

ベルファスト タイタニック号が作られた

工藤平助 北方探検 鎖国化の日本において、入ってくる帝政ロシアの情報をまとめた
『赤蝦夷風説考』(赤蝦夷とは当時日本側が使っていたロシアの通称)

キラーパルス 地震に伴う1~2秒周期の揺れを起こす振動のこと

和田義盛 鎌倉時代 侍所初代別当

天文方(てんもんがた) 江戸時代の暦を司る役職

りんそくじょ(林則徐)阿片貿易を厳しく取り締まった清の政治家 

大政奉還 場所 京都・二条城

ルターの出身国 ドイツ

アダム・シャール ドイツ人イエズス会宣教師

若槻 禮次郎(わかつき れいじろう 大正から昭和に変わった時の首相

ノーベルの出身国 スウェーデン

東北町 青森県

南北統一 ベトナム(1976)
×いえめん?きぷろす?

延暦寺 滋賀県大津市坂本本町

ブラジルと接していない国 エクアドル

モロッコ北部の港町 タンジール

ジャン・ベルナール洞窟(ぐぐれなかった)

初代カリフ?
ウマイヤ朝 ムアーウィヤ
正統カリフ アブー=バクル

ガーネットスターとよばれる星 ケフェウス座μ星

気体定数をアボガドロ定数で割る ボルツマン定数(ホルツマン?)

秦の始皇帝の死後反乱を起こした人物 陣勝と呉広

ジェミニ計画
アメリカの2番目の有人宇宙飛行計画
(1番目はマーキュリー計画)
(ジェミニの後がアポロ計画)

マリモ はシオグサ科の植物

コーヒーは アカネ科の常緑樹

◆未解決
最初から犯人がわかっていること 警察の隠語でなんという?

案の定 やはり といった意味 なかはせたる?

ジャン・ベルナール洞窟(ぐぐれなかった)

ゴビ砂漠にあった湖 ロプノールしかおもいつかねえ・・・

パオパオ 誰が作ったキャラ?

先日のおさらい

2008-09-23 11:00:29 | クイズマジックアカデミー
◆わんぽいんとめも◆
夏の大三角形:デネブ(はくちょう座α) アルタイル(わし座α・ひこぼし) ベガ(こと座α・おりひめ)

春の大三角形:デネボラ(しし座β) スピカ(おとめ座α) アークトゥルス(うしかい座α・3番目に明るい恒星)

冬の大三角形:ベテルギウス(オリオン座α) シリウス(おおいぬ座α) プロキシオン(こいぬ座α)
◆ここまで◆

エルトンのピラミッド 食物連鎖のピラミッド

99.974度 水の沸点温度

アノード(陽極)およびカソード(陰極)ダイオードの+と-

カッシーニの間隙(かんげき)空隙、隙間とも
土星の輪のうちA環とB環の間にある隙間のこと

モル 物質量

赤ワイン
フレンチ・パラドックス

ラウンドナンバー 四捨五入して10銭単位の切りのよい数?

『自省録』(じせいろく) ローマ皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスの著した思想・哲学書

イッソスの戦い 紀元前333年10月に起こったマケドニア軍(ギリシア連合軍)とペルシア軍の戦い
アレクサンドロス3世率いるマケドニア軍がダレイオス3世率いるペルシア軍を破った

グレアム・リード 第三の男

シモン・ベルモンド 悪魔城ドラキュラ1作目

頭脳戦艦ガル RPGじゃねーよ!シューティングだよ!

ドラクエ2水門のカギ ラゴス

ゴモラ 
怪獣殿下 
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』主役怪獣


はじめ人間ギャートルズ ゴリラの名前 ドテチン

サインはV バレーボール漫画

『万祝』 『バタアシ金魚』

トムトム・ブー キヨノサチコ作の絵本、またはそれを原作としたNHK教育テレビのアニメ作品
マクロスの放送順
マクロスII 1992
マクロス7 1994
マクロスゼロ 2002
マクロスフロンティア 2008

幻星神ジャスティライザー  『超星神シリーズ』第2作。


超星神シリーズ
通番 題名 放映期間
第1作 超星神
グランセイザー 2003年10月
- 2004年9月
第2作 幻星神
ジャスティライザー 2004年10月
- 2005年9月
第3作 超星艦隊
セイザーX 2005年10月
- 2006年6月

覇王大系リューナイトの舞台? アースティア


ミカエル・ラウドルップ ヴィッセル神戸 

ウェストハム・ユナイテッドFC

村田兆治 マサカリ投法
山田久志(やまだひさし) サブマリン投法
村山実 ザトペック投法

ミロスラフ・クローゼ ドイツ代表サッカー選手。
ポジションはFW。ドイツ・ブンデスリーガ・バイエルン・ミュンヘンの所属。


ギャラード(ゲイラード)中日ドラゴンズの投手

レオン・スピンクス(2回目?


香川 伸行(かがわ のぶゆき)リアルドカベン

牛殺し 
空手バカ一代
ゴッドハンド
極真空手総裁『大山倍達』


本田泰人(ほんだやすと) ×やすひと

アルビレックス新潟 
ベガルタ仙台


1993年 Jリーグ開幕

大相撲場所 開幕の早い順
東京 大阪 愛知 福岡 

1月 一月場所 初場所 両国国技館
3月 三月場所 春場所 大阪府立体育会館
5月 五月場所 夏場所 両国国技館
7月 七月場所 名古屋場所 愛知県体育館
9月 九月場所 秋場所 両国国技館
11月 十一月場所 九州場所 福岡国際センター

勝矢寿延 かつやとしのぶ(2回目?

中華職業棒球連盟

アフリカネーション(アフリカネイションズカップ)
アフリカサッカー連盟(CAF)が主催する、アフリカのナショナルチームによるサッカーの大陸選手権。基本的に2年に一度開催されている

かばい手 相撲

UMPIRE 野球の審判

ユベントス ×ユペントス

ロッテマリーンズの前の名前 オリオンズ

ノールックパス

ソンドンヨル 中日

アマチュアレスリング リングの直径9m

弓取り式

まえぞのまさきよ(2かいめ?

野球という言葉を作った人 中馬 庚(ちゅうまん かなえ)
(俗説的には正岡子規)

ビーチサッカー 第一回ブラジル大会 優勝した国フランス

ルイシト小泉 フェザー級

野球を123倍楽しむ方法 原義人