鶴市神社のお祭りが、中津を渇水から救ってくれますように

2016-08-28 22:08:45 | 中津情報
こんばんは。

今日は日曜日ですが・・金曜日に聞いた情報によると、10月8日の同窓のつどいのチケットが残りあと2枚だそうです!

開催日:10月8日(土)17:30~
場所:ヴィラルーチェ
会費:5000円

さあ、締め切り間近ですよ!お申込みはお早目に!


それと、毎年恒例の正月同級会を今年も開催します!

 平成29年1月2日(月)18:00~ 鬼太郎にて(会費 6000円)
 参加受付中です。

10月に帰れるわけないじゃんって方は、お正月休みに同級会へGO!です。


今年の夏は暑かったですね。
7月中旬の梅雨明けから中津はほんとに雨が降らず、
大分~宇佐くらまで大雨になったって時も中津だけ降らず!!
ついに市役所には渇水対策本部が設置され、このままでは耶馬渓ダムの取水制限も・・という非常事態・・

だけど私たちには鶴市神社のお祭りがある!
笠鉾の時って、絶対前後に雨がふる!
人柱になったお鶴と市太郎の涙雨・・・・・・

そして、そのとおり、金曜日と本日日曜日はついに雨が降り、ひとまずほっとした次第です。

朝から晩まで一日中歩き回る土曜日だけは今年は雨がふりませんでした。

一日で30㎞歩く笠鉾行列は、一日に歩く距離としては日本一長いお祭りです。

朝9時の鶴市神社出発前。


そんな中に松尾くんを見つけました^^

彼は万田の笠鉾に毎年ついて歩いてるんですよー。

出発前の神事。
新市長は東永添在住なので、法被を着てお参りされてました。


くじで決まる順番、今年の一番は下宮永。
以前は毎年色をかえていたけど、今では毎回白と青の花笠鉾です。


水田風景が残っていてこそ、このお祭りの意味があるんだと思う。


今は宮司さんはこういうのに座って行列の最後を進みます。

私の記憶では、昔は宮司さんは白い馬に乗っていたよね?
覚えている人いるかしら??

南高瀬はいつもお花の間に葉っぱをつけるのが特徴です。


ポケモンGO!!!


相原は、表がポケモンGOで、後ろ半分はリオオリンピックでしたw


さすがオリンピックイヤー
島田は日の丸でしたw



ラストはもちろんお鶴と市太郎の出身地、湯屋。

オリンピック開会式でギリシアが必ず先頭を歩くように、
笠鉾行列のラストは必ず湯屋!!

私が子供のころ、湯屋の子供たちの白装束にあこがれたものです。

だけど、今年はいつも以上に白装束の子供が少なく感じたなあ。
これは絶対たやさないで続けてほしいです。


日曜日は夕方大雨になって、花火大会も川渡も中止になりました。
雨の中、笠鉾が帰っていきます。

残念ではあるけれど、「渇水をお鶴と市太郎が救ってくれた」ってみんな口々に言っていました。

お鶴と市太郎が人柱になったのは、平安時代の終わりのこと。
今年で881年目だそうです。
子供のころは参加してたけど、もう長いことこのお祭りを見ていない同窓生もいるんじゃないかな。
いつかまた、笠鉾を見に、この季節に中津に帰ってきてくださいね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。