チェンマイの街から こんにちわ

今日は、どこにでもある街のバイク屋さんのお話です。
チェンマイにたくさんあるサービス業のお店。
それは、バイク屋さんとパーマ屋さん。 街中いっぱいあります。

1人で営業しているごく普通のバイク屋

はい、これが目印のかんばんです

かんばんがなくても 見ればすぐわかりますね

パンクしたらバイクを持ち込み おやじさんに たのみましょう

年期の入った後姿ですね

修理中のバイクが・・・

棚には 部品のストックが あります

ただ今、オーバーホール中

パンク修理7つ道具

使い込んだ工具類が びっしり

皆さん音楽好き リズムとりながら 直しています

涼をとる扇風機1台 ブ~ン

ちゃんと 休憩室完備です

チューブ交換もお手の物
・・・というわけで、頼りになる街のバイク屋さんです。
修理代はパンクが 20バーツ チューブ交換が100バーツです。
最近は、新手の出張パンク修理屋が多く出現してきました。
最近は、新手の出張パンク修理屋が多く出現してきました。
電話1本で来てくれます。
ただし、パンク修理はせず チューブ交換のみです。
御代は、新品チューブを交換して 150バーツ (450円) です。
24時間営業店もでてきました。
ただし、パンク修理はせず チューブ交換のみです。
御代は、新品チューブを交換して 150バーツ (450円) です。
24時間営業店もでてきました。
チェンマイも段々、えらいことになってきましたねえ~。
それではまた 明日の話で・・・。

それではまた 明日の話で・・・。

