上州武尊山麓の山菜狩りに行ってきました。
帰りには大河ドラマ真田丸で脚光を浴びた沼田城址公園にも立ち寄りました。
昨年と同じ場所を目指します。 目的のポイントに着きました。
本日の収穫、わらび522g、ふき538gでした。 タニウツギ

ノビネチドリ ノビネチドリ

川場村、道の駅「田園プラザ」で休憩。 沼田城址公園

発掘により出土した西櫓台と石垣(唯一当時の現存物) こちらの石積みは復元された物です。
三方を利根川、薄根川、片品川に囲まれ且つ河岸段丘の崖の上に立つ本丸跡広場です。 鐘楼、真田信之(幸)の長男、信吉が鋳造

本丸跡の崖っぷちから望む沼田市街地(標高差70m)、遠くに見える山は子持山 御殿桜をはじめ桜の名所でもありました。

帰りには大河ドラマ真田丸で脚光を浴びた沼田城址公園にも立ち寄りました。
昨年と同じ場所を目指します。 目的のポイントに着きました。


本日の収穫、わらび522g、ふき538gでした。 タニウツギ


ノビネチドリ ノビネチドリ


川場村、道の駅「田園プラザ」で休憩。 沼田城址公園


発掘により出土した西櫓台と石垣(唯一当時の現存物) こちらの石積みは復元された物です。


三方を利根川、薄根川、片品川に囲まれ且つ河岸段丘の崖の上に立つ本丸跡広場です。 鐘楼、真田信之(幸)の長男、信吉が鋳造


本丸跡の崖っぷちから望む沼田市街地(標高差70m)、遠くに見える山は子持山 御殿桜をはじめ桜の名所でもありました。

