ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
のんびり生活
やま歩き・日常生活・趣味などの記録
庭先の花
2022-05-01 09:32:33
|
生活・一般
今年も庭の花々が一斉に咲き揃いました。
高尾山登山
2021-12-04 19:40:32
|
山歩き
高尾山稲荷山登山口(10:30)
晩秋となり紅葉の木々も少なくなりました。
今日も良いお天気木漏れ日もまぶしいぐらいです。 山頂間近の階段、200段ほどあるそうです。何回も立ち止まって休みました。
山頂です。大変な賑わいです。 山頂展望、富士山もくっきり望めました。
薬王院の紅葉
1号路、男坂階段を下って下山します。
獅子柚子が収穫できそうです。
2021-11-29 11:25:50
|
生活・一般
庭先の獅子柚子が収穫できそうです。
久しぶりの登山
2021-11-29 07:38:51
|
山歩き
高尾山に登ってから何年経過?久しぶりの筑波山登山となりました。 (11:00)つつじヶ丘登山口
奇岩巡りをしながら女体山をめざします。 弁慶の七戻り岩
弁慶茶屋跡で休憩、大変な賑わいです。 一部で僅かの紅葉が見れました。
女体山の山頂に向う登山道は大停滞なので通過して男体山に向います。 ケーブカー駅も大賑わいです。
男体山山頂(871m) 男体山山頂の展望
男体山を降り女体山に戻ります。まだ停滞が続いている様子です。 山頂に続く停滞の列に並び待つこと30分ほどようやく女体山山頂(877m)に到達。
女体山山頂の展望 霞ヶ浦を望む展望
夕焼けに染まる木々 登山口のある駐車場は既に陽が落ち眼下は夜景となりました。
色々アクシデントに遭遇しましたが無事に登山を終えることができました。
台北ポケモンサファリと観光
2019-10-07 21:28:22
|
お出かけ
2019/10/02~10/06台北5DAYS
成田空港JL805便で台北桃園空港へ ポケモンサファリゾーンとなる台北都会公園
今回はヘラクロス 気温32度 熱中症注意
市内のポケストップでバトル 九份行きのバス亭に向う
九份老街からの眺望
桃園空港JL802便で帰国となりますが・・・ 機材トラブルで飛べず成田から代替え機を要請(出発は17:50頃見込み)
8時間ほど空港内で待機 結局家に着いたのは10月7日の深夜2:30 幸い当日の仕事には間に合いました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ