goo blog サービス終了のお知らせ 

tf9.bbc

~「力抜気楽」でも
  maken no kirai~

2010 親父・・・

2010年08月30日 09時18分50秒 | NPB
2010のNPB(日本プロ野球)も激しい首位争いが繰り広げられていますねぇ~。

セ・パ共に白熱しています。

そんな中で2010シーズンも我が親父は「中日狂」です(笑)

先日、帰省したところリビングにコレが貼られてました。



今年は毎試合結果を付けながら応援してるみたいです

まぁ・・・相変わらず元気で中日ファンな親父で安心した夏休みでした。

頑張れっ!!我が親父の中日ドラゴンズ!!

・・・あッ

大阪在住で野球ブログ書いてるのに在阪球団応援じゃなくてすんませんm(_ _)m

その辺はご愛嬌で・・・あしからず

 チャレンジ25 → チャレンジ25

 ←ビヨンドMAXはこちら   ←ミズノ専門です
 ←野球用品はこちらで検索

 ←楽天市場へどうぞ

自転車部blog → violar

にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへ←タッチアップ!!

10年連続200本安打へ・・・
#51 ICHIRO  HIT COUNTER   165安打  8月30日現在

就職先決定!!

2010年02月03日 17時06分43秒 | NPB
かつて阪神タイガースのリーグ優勝に貢献し、2003年首位打者(.340)2005年

打点王(147打点)を獲得した「今岡誠」の千葉ロッテマリーンズ入団が正式に決定しま

した。



よかったですなぁ~。

PL学園高校3年時に第64回選抜高等学校野球大会に出場し、8強。東都大学野球連盟所属の東

洋大学に進学後は遊撃手として大学通算89試合出場、335打数100安打、打率.299、12本塁

打、73打点を記録。ベストナインに2回選出され、同リーグの青山学院大学で同学年、同ポ

ジションの井口忠仁と双璧ともいわれた。アトランタオリンピックでは日本生命の福留孝介

も含めて3人の遊撃手が選出されたが、主に7番遊撃手井口、8番二塁手今岡、9番三塁手福留

で起用され、打率.435を記録した。アマチュア野球界の超エリート街道を渡り歩き、1996年

のプロ野球ドラフト会議で同大学初の1位指名選手として阪神を逆指名し入団した。

新入団のロッテでは「#2」の背番号を付けるみたいです。活躍が期待されるいい番号です

なぁ~。

再び野球が出来る喜び・感謝の気持ちを持って、かつての天才打者の輝きを取り戻して欲し

いですねぇ~。


←今岡モデル


 ←ビヨンドMAXはこちら  ←ミズノ専門です
 ←野球用品はこちらで検索
←楽天市場へどうぞ

自転車部blog → violar

にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへ← タッチアップ!!








遂にキャンプIN!!

2010年02月01日 15時18分56秒 | NPB
2月1日と言えば・・・

プロ野球の一斉キャンプINです。

球春到来って感じですかねぇ~。

日本の大半はまだまだ冬なんであんまり実感沸かないんですけど・・・(笑)

選手達は南国で野球開始!!

TVでは連日のようにプロ野球キャンプ情報が放送されます。

どうしてもTVではスター選手の特集や打撃練習の模様が中心になっていますねぇ~。

そんな中でプロ野球人の地道な基本練習の映像がありましたんでみなさんに紹介したいと思います。

日本野球界最強の二遊間「アラ・イバ」の基本練習です。



ボールまでの足の運び・グラブの出し方・捕球するポイント・捕球からスローイングまでスピードetcかなり勉強になりますねぇ~。

何より「柔らかい」です。生卵を扱うような感じ・・・。

ぜひ野球少年たちに見せてあげてください。

続いてはスロー再生となっています。どうぞ・・・。



どちらとも少し長い映像でしたが・・・どうでしたか???

ド派手なプレーだけでなく、こんな基本的なプレーが確実に出来るから「プロ」なんです!!

この映像の中には「プロ」とは何か???というものが隠れていると思いました。

野球少年たちのお手本映像にしていただければ幸いですm(_ _)m

P.S tf9.bbcメンバーもそろそろ野球する準備に入りましょう!!まずは道具の手入れから・・・。

 ←愛情込めてグラブに潤いを・・・  ←グラブは呼吸をしていますよ。


 ←ビヨンドMAXはこちら  ←ミズノ専門です
 ←野球用品はこちらで検索
←楽天市場へどうぞ

自転車部blog → violar

にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへ←タッチアップ!!

侍ジャパン#11が語る「カーブ」

2010年01月16日 18時49分16秒 | NPB
日本のエース「ダルビッシュ」がカーブについて語ってます。

なかなかの深~い内容です。

ちょっと観てみてください。どうぞ。

ダルビッシュが語るあの日の真実 3/3


回転数の多いカーブ???

この男・・・ちょっと異次元ですなぁ~。

力を抜いて日本シリーズを支配する・・・。

力抜気楽にもほどがあります(笑)

リリースの瞬間に手前に抜く・・・???

難しすぎて意味が分からん(笑)

うちの投手陣やったら理解できんの???

ちょっとでも、なんとなくでも分かったら最強の投手陣になるんちゃうか???

がんばれ!!tf9投手陣よっ!!

ダルビッシュ有・・・



すごい野球人がおるもんですなぁ~。



 ←ビヨンドMAXはこちら←ミズノ専門です
 ←野球用品はこちらで検索
←楽天市場へどうぞ
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへ←魔球!!ダルビッシュカーブ!!ポチっ!!

うちの親父。

2010年01月04日 16時15分27秒 | NPB
今年の年越しは愛媛の実家で過ごしてきました。

久しぶりに親父と酒を飲んできたわけなんですが・・・。

実はうちの親父は大の中日狂(ファン)なんです。

家のリビングの壁には所狭しと新聞社から取り寄せた中日優勝時のパネルたちが・・・

それがこれ





よく見たらかなりのレア物でしょう~???

牛島&中尾のバッテリーだったり、3番矢沢4番モッカ・・・だったりとかなりの年期が入ってます。

そう考えるとだいぶ前からのファンなんですよぉ~。

・・・でも不思議なことにうちの親父は中日の本拠地「名古屋」とは無縁なんです???

生まれは愛媛。それから兵庫で商売をしてたんですが・・・。そう考えると普通は「阪神ファン」ちゃうの???って思いますよねぇ~。

なぜ中日なん???

これが理由らしいです。



そうなんです。

「星野仙一狂」なんです。現役時代からのケンカ投法、スター選手に対する闘志剥き出しな感じが好きだったみたいです。

それからずっと中日ファンみたいです。

当然ながらその影響で自分も中日ファンなんです。

親父ほどではないですけど・・・(笑)

ちなみに自分は・・・

「立浪和義」を崇拝してました。

引退してかなり寂しいです。孤高の天才野球人でしたからねぇ~。




 ←ビヨンドMAXはこちら
 ←野球用品はこちらで検索
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へにほんブログ村 野球ブログへ←ここへタッチアップ