5月15日・・・
春ALGAME2がありました・・・
結果は・・・
負けました


4-7です
非常にリズムの悪い疲れの残る試合でした
攻撃面では安打あり犠打あり犠牲フライありと良かったんですが・・・
守備でのリズムが悪く、初回には怒涛の3エラー
その他も四死球からの失点などでリズムが掴めず敗戦でした。
野球のリズム(流れ)ってやっぱり大事なんですねぇ~。また痛感しました。
投手は無駄な四死球を与えず、野手は確実なプレーで投手を支える、ひとつひとつアウトを確実に・・・
勝つためには非常に大切です。基本です。
自分も大事な場面でエラーしてしまいました・・・すんません
今日の試合はなんだかtf9.bbcのモットーを忘れていたような気がします・・・
力

抜

気

楽
「負けんの嫌い」が勝ってしまってたような・・・男やからしゃーないねんけど(笑)
もう一度tf9.bbc力抜気楽魂でがんばろっ
残り3試合・・・
全勝っ


P.S 今日はちょっと野次り過ぎたかなぁ~。うちのキャッチャー(まえだ)に・・・ごめんなぁ~(笑)

チャレンジ25 →
チャレンジ25

←ビヨンドMAXはこちら

←ミズノ専門です

←野球用品はこちらで検索

←楽天市場へどうぞ
自転車部blog →
violar


←タッチアップ!!
前人未到の11年連続200安打へ・・・
#51 ICHIRO HITCOUNTER 50本 5月14日現在
MVPレース 1位 皆OK 2位 出雲太一 5月15日現在