goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイの鉄槌

認知症で要介護1の実父!施設介護のよもやま話しです。
仕方なく成年後見人になり、その後要介護5へ…

やっぱり銀行って…②

2014-07-17 | 成年後見人の仕事
銀行へは、銀行業務の一番多い妻を伴っていった。銀行も口座開設した支店へ、わざわざ行く(かつて勤務先に近い本店に行ったところ「やはり口座開設支店でないと…」とのことだったので)。同一市内とはいえ、端から端への移動だった。妻が通常窓口の受け付けをしようとしたので「多分、揉めるから『各種ご相談』とある受付にしないと」というと「自分のお金を自分で操作するのに?」という。「自分のお金じゃなくて . . . 本文を読む

やっぱり銀行って…①

2014-07-16 | 成年後見人の仕事
施設介護生活も慣れ、それなりに落ち着いた生活だ。母を同行するときは、相当疲れるし、父の「ここもういいわ(この施設を出たい)」も毎回続いている。季節も良いので、散歩によく連れ出し、日向ぼっこさせている。施設内で、脱衣行動や「ここもういいわ」を何度も聞いたり、制止することを思えば、外出の方がこちらが楽だ。落ち着いた生活になった…と思い、かねてから気になっていたことに着手することにした。銀 . . . 本文を読む

事務作業

2014-05-20 | 成年後見人の仕事
成年後見人になって半年以上経った。実家売却の一件以来、家庭裁判所とはご無沙汰だ。司法書士とは、一応、月一程度で看護報告みたいなことをメール送信する程度となった。父の皮膚科や歯科の通院についてグループホーム長と療養相談はしているが、「成年後見人として」というより「身内代表」という感じだ。一通りの行政届出終了後は、成年後見人としての意味合いは殆んど感じていない。それでも、今後 被後見人(父)の財産監査 . . . 本文を読む