goo blog サービス終了のお知らせ 

What's up Tettz!!

神奈川県茅ヶ崎市在住
Tettzのサーフィン、スケートボード、茅ヶ崎生活、ヴァナゴンなどすべてお見せします

今日のFK!

2011-11-05 06:54:18 | FireKing


FireKingミッドコンティ社なんとか記念かな?
06:40 太陽が顔出して気温上昇中!

おっNew~

2010-05-10 21:52:48 | FireKing
昨日の七里のフリマでgetしたfireking
そんなに集めてどうすんの?とさっそく会社で言われてしまったがfirekingかたちも色も柄もそれぞれあってそれぞれがいい味出してるんだよな~
だからつい買ってしまう集めてしまう・・・
コレクションなんてそんなもんさ!

なんか連邦銀行?見たいなそんな感じの記念品のようだ・・
白色にシンプルなブルーのロゴ
結構好きです!
3000円を2300円でget
何も言わないのに見ていたら安くしてくれた・・・
ラッキ!っす!!

FireKingネタじゃないけどね~

2008-02-28 22:14:25 | FireKing
買っちゃった・・・・
衝動買い・・・

天王洲のお客さんの隣のビル
本屋の近くにFrancFranc発見!

お~珍しいairlineのマグカップ
しかもsaleで安くなってる 880円→490円

3個getっす!

aloha airline
continental airlines
varig brasil airline

子供たちにも言われた・・・

「またかったの~いっぱいあるじゃん~・・・・・・・・」

たしかにそうだが・・・

ほしかった・・・・


ついでにipod touch すんごくほしんだけど・・・・・

だれか頂戴な!!!!!!!!!!!!!
おごるから!!

三軒茶屋のそのお店

2007-06-28 22:39:45 | FireKing
aloha!

三軒茶屋を歩いているとhulaやハワイアンキルトで有名な大柄なおば様のお店があった。
そう!その道じゃ有名なK中島おば様である。
旦那は日本的有名な刑事(その昔)。七曲署でボスの下で・・・

firekingが窓腰にいくつか見えたのでひょいとのぞいてみた。
カップの裏をめくって値段を見る

「んんっ!!!!」


「たっか~~~!!!!!!!!!!!!!!!!」


あまりに驚いて小さい目だが飛び出してしまった・・・
飛び出した目を戻しながら色々と物色していると奥から

「あ~ら お兄さん!!fireking おすきで~??」

って大柄なそのおば様がやってきた。
おっ!ちょっと前近くのピーコックでみたあのおば様だ!
話し好きなのはTVで見る感じと同じ。
頼みもしないのにいろいろと話しかけてくる。

要約する。

1-私は昔からfirekingが好き(今のようにはやる前から)なのよ~!
2-hawaiiではいいモノがでないので本土のどこどこで買い付けにいくのよ~!
3-ガレージセールとかでダンボールに入ったまま残ってるのもあるのよ~!
4-最近はほんとはやってるわよね~!

オホホホ!!!!!

ってなかんじで・・・
もっと安くしてもいんじゃね~??
程度もあまりよくないのに高いぜよ!!!キャッシー!!!

mahalo!

ちちのひ

2007-06-18 21:29:01 | FireKing
猛暑の6月父の日
北風涼しい夕方はrenのサッカー仲間でご近所で最近付き合いのある友達一家とうちでBBQ。
肉も魚も野菜も漬物も・・・
あれやこれや呑んで食べてあっという間のSundayEvening。
始めて呑んだ人たちだったけどかなりの盛り上がり。おもしろかった・・・

そんなこんなのちちのひ。
wakana、ren、kanoaからのプレゼントがこれ。
FireKingのFlower グリーン。
Dハンドルマグに描かれた大柄の存在感あるFlowerがいいね~
思わぬプレゼントに感動でした・・・

Fire King ターコイズブルー Dハンドルマグ

2007-05-15 22:14:06 | FireKing
ついにこいつを手に入れてしまった・・・
Fire King ターコイズブルー Dハンドルマグ



ずーーーーーーーと欲しかった。いつかはこれ!みたいな!!
初めて近所のお店で見た時はあまりの美しさにまじうっとり
薄いブルーとファイキン独特の美曲線 感動物

生産期間は1956年~1958年のわずか3年間という短い期間の為、今や希少なアイテムとなってしまった。オークションでも高額取引商品。



4月のジャンクショーで購入
さすがにこれは無理だろうと思って見ても・・・
探せばあるもんだ。。市場の半分の値段。
欠けもはがれもなくかなりきれい。
恐らくデッドストック(未使用)
使用感は全く無くつやもありあり

じゃ なぜ安かったか?


実は真上から見るとまん丸じゃ無い。
じゃーーーーーっかんゆがみが出ている。
でもほとんど言われなければわからない。というか普通の値段でも十分売れるでしょう!!ってな感じ・・・
これぞお買い得! 自己満度150%超えだね・・・・


刻印 OVEN Fire-King WARE MADE IN U.S.A.

ある意味これを手に入れたのでなんか達成感を味わってしまった・・・
バットマンもいいんだけどね~・・・・

My~っ棚~!! 完成!!

2007-04-26 22:41:17 | FireKing
FireKing関連専用棚 これにて完成!!
各Mug間に仕切りを入れなくてもそれはそれでいいかな?



地震が来たらこっぱみじん?
そのときゃ家もなくなるからそんな心配してもしょうがないよな~
東京じゃ2,3箇所あるみたいだけど喫茶店やってお客が自分の好きなMug選んでそれで飲ませてくれるのっていいよな~。。
なんか同じコーヒー飲むのでも楽しいよな~・・





スーパージャンクショー これらも・・・

2007-04-25 20:51:02 | FireKing


ホワイトDハンドルマグ
Fireking カラーのマグでは一番安いんじゃないかな??
1000円くらいだったしそれくらいだったら持っててもいいかも・・・
2000円じゃ買わない・・・
状態はOK 艶もあります。
バックスタンプはアンカーホッキングのイカリマーク(+OVEN-PROOF)



あとはBeer飲むのにこんなグラスも

もちろんファイキンでは無いけど・・
また、ちょっとかわったところでは



グラスかと思ったらシュガー入れのようだ。
まあこれで焼酎梅入りでもOKじゃない?
なんでもいいさ!



FireKing~リングフラワー~

2007-04-20 21:57:50 | FireKing


FireKing リングフラワー
色違いで3種類発見
ほんとは全部ほしかったな~・・・・
かっときゃ良かったかな~・・・・・・
多少使用感あり とって近くにややペイントロス
でも全体的に見るとまあまあでしょ!!
今回ゲットした中ではかなりのお気に入りでございます

そろそろ飾れる位集まったので今週末は棚でもつくろっっかな!!!


エクストラ・・・・蛇~!!!

2007-04-19 07:58:27 | FireKing


ついにGET!!
生まれ:1940年代後半~1950年代前半
名前 :Fire-King ジェダイのエクストラヘビー

ずっしり重みがあってふちもめちゃくちゃ厚い
存在感抜群 男ならもっていたい超定番の一品
その名もエクストラヘビー

相場は8000円~13000円程度
もちろん1個

でもめちゃくちゃ安かったし・・・
程度も納得のもの・・・
お買い得っす!


やっぱミルク入れる前のこの色合いがいいんだよね・・・


スーパージャンクショー~パイレックス~

2007-04-16 20:35:37 | FireKing
土曜日のスーパージャンクショーでのget品
まずはこれ。
オールドパイレックスの人気パターン、タイニーフラワーマグ



カップが2個、ミルクカップにシュガー入れ
4つセットで売っていた・・・

ファイヤーキングもいいけどパイレックスの微妙に絞ったボトムラインがまたいいんだよね~

で若干大きさもファイキンマグよりはあるし・・・

他のものとセットで値引きOK

思わずgetのパイレックスであった。。


ス~パ~ジャンク~ショー!!!!!!!!!!

2007-04-14 20:48:06 | FireKing
今日は午前中会社
その帰り・・・・

浜松町の産業貿易センタービルでやっている あの その 噂の
スーパージャンクショーに行ってきた

入ったとたんに驚いた
「tettz君!!」
「お~gaku!!」

茅ヶ崎飲み友達camp友達のmayumi&yuki with 3kid'sがいた・・・
車で駆けつけたらしい
2人ともアンティークは好きだもんな~・・・

噂には聞いていたが・・・

「楽しい~」
「嬉しい~」
「金使った~・・・」

アメリカンアンティーク
ほとんどの店でファイヤーキング山盛り&安い
値引き交渉も可!!

1時間ほどでビニール袋たんまり・・・
買ってしまった・・・・

会社の帰りなのに~

でも安いし!!

アンティークコールマンのランタンも探したが1個しか見つからず
特にほしい物でも無かったのでスルー・・・

明日15日まで
ほしい人は急げ!!

詳細は後日UP!!!

ヘーゼル・アトラス・サワークリームグラス

2007-03-06 22:22:27 | FireKing
コーヒーはファイキンマグで飲める

じゃビールは??

ってな事でグラスを買った。
ヘーゼル・アトラス(HA)社サワークリームグラス。
鮮やかでさまざまな色合いがかなりいい感じ

であんまりものも出ていない
探すのに苦労した・・・

サワークリームとは生クリームに乳酸菌をくわえて発酵させたもので今はプラスチック容器に入れてあるが当時はこのようなガラスに入っていたようだ。

大きさもBeer入れて飲むにはちょうどいい感じ。
厚みもあって程よい重さ・・・

Beerも進むでしょう!!!

fireking flower

2007-02-06 22:36:02 | FireKing
めちゃくちゃ安かった
だから買った・・・
もうちょっと明るい色だったらいのにな~・・・

同じものが辻堂のお店で4倍の価格で売ってた・
程度は変わらず・・・

お買い得!