@tetsudon2012 遅くなりましたがおつかれさまでした。過去の名作も見れて懐かしかったし最後まで凄く面白かったです。20年前から映像のレベルの高さに改めて脱帽です(先輩方におべんちゃら)。 pic.twitter.com/hrXQifTzB2
@namagawa メロン熊に食べられそうになっている鬼兄ちゃん。おつかれさまでした。
ええ~!? RT @TaguchiKiyotaka ゆうばりファンタ最終日午前5時。昨夜から続く鉄ドンQ反省会はまだまだ終わらない! photozou.jp/photo/show/102… …
鉄ドンQ関連、他にもいっぱい面白かったことあって書いたらキリがないけど、行ってよかったです。きっと作り手さん達にとっては褒め言葉にとっていただけるであろう「バカ映画」を「バカ映画/バカイベント」好きな、厳冬の深夜の夕張に集まった方々と一緒に鑑賞出来たのは本当に良かったです。
@junjunnyannyan 来場、ツイート、ありがとうございます。「鉄ドンQ」に参加するために弾丸ツアーで来た監督も多く、そう言っていただけるのはうれしい限りです。ステージからは、お客さんたちにひどい言葉を投げつけることもありましたが、感謝。
鉄ドンQで最初っから最後まで肩震わせて笑ってしまった作品「エイトマン散歩」。これ、すっごい見てもらいたい。私からうまく説明できないから、とりあえず「エイトマンは超足早い」って予備知識を持っている人に見てもらいたい。最初から最後まで笑いが止まらない人とはわかりあえそうな気がします。
鉄ドンQ終了後、外の煙場でお会いした佃光監督にいただいた、お名刺がわりのDVDを拝見。2000年代と、2010年代以降の作品が2つずつ。2010年代に入ってからの作品「お、レベルアップしてる!」と僭越乍ら感じた。その前のも味がある。ストローの紙に水垂らすのがスキ。
鉄ドンQでライヴ拝見した「 バナナvsピーチまつりの歌」、「商業映画を齧ったくらいが1番キツくて泣けるぜ」ってくだりに、切なくひびくものがありました。だけど目標と明るい未来もあって、なによりも楽しそうでよかったです。商業映画を齧ったぐらいの自主映画がスキな人々もいると思うんだ。
@hidekiokahideki 昨日はお疲れ様でした! 残念ながら自分は途中までしかいられませんでしたが、ゆうばりで鉄ドンに参加できて本当に嬉かったです。 これからもずっと鉄ドンには参加していけたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします!
昨日の鉄ドンQ in ゆうばりは途中までしか参加出来なかったので、田口清隆監督や飯塚貴士監督の新作も見れなかったのは残念だったな~。 友達が出演しとる田村専一監督の作品も見れんかった。 噂には聞いてた大畑創監督の「ラップ現象」は見れたので良かった!
鉄ドンQの中澤さん!(あれ、字合ってる??)どこにいてもやはり目立っておられました!! pic.twitter.com/zgN3KPjbIk
@kichise_lina 「鉄ドン」の名前入りでの中沢さんの紹介ありがとうございます。中沢健さんは、「鉄ドンQ」以外にも、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で上映された「燃える仏像人間」にも参加されています。
@TaguchiKiyotaka めちゃめちゃ反省しましたね(笑)おつかれさまでした。
「鉄ドンQ in ゆうばり」おつかれさまでした。参加関係者がたくさんいすぎて、義理をはたすことは難しく、スケジュールとか義理度とか考えつつ、回りました。行けなかった映画の関係者のみなさまには申し訳なく思います。関係者がいない映画でも、おもしろそうな映画ばっかりでした。
ゆうばりファンタ2013全日程終了しました☆そしてこのバナナvsピーチ企画上映が映画祭の観客賞にあたるファンタランド大賞のイベント部門賞を受賞しました~☆観に来てくださった本当に沢山の皆様、ありがとうございました☆ twitpic.com/c6qfhl
@devikoba おめでとうございます。「鉄ドンQ」でのライブ出演もありがとうございました。東京での上映も盛り上げてくださいね。そして、大阪でもしていただければうれしいです。
頭の中で鳴り続けるよ~っ!と嬉しい苦情を沢山いただいたバナピーのテーマソング【バナナvsピーチまつりPV+予告編】 youtube.com/watch?v=QZW5ku… mp3はココからダウンロードできます☆彡 soundcloud.com/devi-kobayashi… 歌詞も全文載ってま~す☆彡
@nakazawatakeshi おつかれさまでした。無事に飛行機に乗れたようで安心しました。
@dewey_matsuda コメント中にふざけすぎてすみませんでした。うそでもいいから「鉄ドン、面白かった」って書いてください(笑)ちなみに、今回、おかひでき監督はちゃんとゆうばりに来ましたよ(笑)
【拡散希望の告知です!】絶賛放送中の『ウルトラゼロファイト』 第2部! その第10話の無料配信が、今週の27日(水) 深夜 午前0時からスタート!→ blog.m-78.jp/zerofight/cate… 放送されていない地域の方、もう一度見直したい方も、是非ここでご覧になって下さい!!
@TaguchiKiyotaka 2号車は、さよならバスでした。田口監督はさよらなバスに乗ったんですね。それはそうと、地元の方たちには本当感謝ですね。
ゆうばり国際ファンタステック映画祭で携帯用三脚をどこかに置き忘れました。黒の袋に入ってます。もしお気づきの人いましたらお知らせ頂ければ嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます