今里哲の歌旅日記

日本全国を、世界を旅して歌う、自由で熱いシャンソン歌手「今里哲」の、毎月のスケジュールとメッセージです。

2024年5月

2024-05-11 09:09:47 | 歌旅日記

春という季節が短くなった。
春服は少しでまにあう。
冬からすぐに夏だ。
冬服をかたずけて夏服をとり出す。
春なのにテレビは「熱中症」に気をつけてと熱っぽく伝える。
ヨーロッパの5月はまさに”春”だったのに、日本と同じように夏の到来を告げている。

5月25日は第10回世界・歌の条典を催す。
コロナ禍で2020年に中止したので、
2014年スタートした世界・歌の祭典はあしかけ11年目、10回目となる。
今回も10名以上の取手の出演。
私の演出・プロデュース・司会・出演である。
そしてこの10回目を最後の世界・歌の祭典とする。
<岐阜市文化セシター小劇場>で
27年間ワンマンショウー今里哲リサイタルーを続け
2014年から世界・歌の祭典につなげデビュー1987年から37回目のステージである。
今里哲にとってのホームグラウンドであった。
来年からは500席のキャパではなく、
ひとまわり小さい200席ぐらいの会場で名称も変更して、
楽しみにしているお客様にお届けしたい。
とにかく10回目、がんばります!!

〜2024年5月今里哲・ライブスケジュール~
★岐島・シャンソン古城里コンサート
* 5月12日(日) 16:00
* シャンソン古城(岐屋中央野使局前)
* (058)265-6451
<出演>今里哲・FUMIKO・川邉秀詩
西田久子・水野千春
<ピアノ>山下力哉
¥3,000 -

★第10回(最後の)世界・歌の祭典
* 5月25日(土)14:30
* 岐阜市文化センター小劇場(岐阜市金宝町)
(058)262-6200
<出演>今里哲・大島八重子・青木ともこ・
紅・FUMIKO・石坂ケイ・大塚鏡子・唐沢理恵・マーサ・西田久子
<ゲスト>和太鼓:青木正行・河谷光夫
<演奏>ピアノ:山下力哉 ヴァイオリン:悠情
ベース:福田義明 ドラム:砂掛裕史朗
<チケットのお申し込み>¥4,000(全席自由)
(058)265-6451 今里哲音楽事務所


コメントを投稿