goo blog サービス終了のお知らせ 

DIY Room テトの ワンカムノンターボ!

ひたすら趣味のブログです!ヾ(*´∀`*)ノ

開設日2020.7.19

これもか…

2022-12-13 10:59:00 | 日記

このアルミフレーム。

丸見えになるので、やはり塗装する事に。

ま、簡単な塗装で済ませます。














トップケースの方は、いろいろ悩んでたのですが、ランプの間隔を埋める事にします。

なんか小さくするつもりが大きくなってるよーな気が…




今日はここまでです。

続く。















ありました!

2022-12-12 10:50:00 | 日記

アルミ板ありました!

コイツを使ってやりましょう!





グラインダー作業すると「自作してる〜」て感じになります( ̄▽ ̄;)













そして仮合わせ。

うん。今度は良さげ。




これで行ってみましょう!

今日はここまでです。

続く。















3歩進んで2歩下がる的な…

2022-12-11 10:59:00 | 日記


この状態を、ずーっと眺めて…

どこにどうするか…

無い知恵絞って考えてました…













で、こんな感じのステーを作る事に。

リアサスのボルトにも噛ませれば大丈夫かなと。







反対側はマフラーと干渉するので少し逃がしましょう。













そして型紙を製作。

たしかどっかにアルミ板あったよーな…






今日はここまでです。

続く。















重い腰を上げて…

2022-12-10 10:52:00 | 日記

ハーレーショベルのリアフェンダーをそろそろ取り付けないと…と。

やってみました。











最初考えていた所に取り付け。

ですが、フェンダーが重すぎて全然ダメ。

しばらく悩んでいて、この後のトップケース取り付けもあるし…と思い、アルミでステーを作る事にしました。

さて…どーなる事やら…

やっぱ流用はすんなりいかんですね…

(´・ω・`;)


今日はここまでです。

続く。















FRPとパワーフィルター

2022-12-09 10:53:00 | 日記

ボックスの埋込み加工。

FRPで上部だけ固めました。














そして注文しておいたパワーフィルターが届いたので交換!















楕円形がカッコイイ!
そして吸気音がすげ~!
キャブセッティングしないとですね。。。
とりあえずはスロー調整などしときましょうかね。
いずれはMJも交換したいです。


今日はここまでです。

続く。