- Confession -

携帯電話からの閲覧は、本文中の外部リンク(画像やURL等)を表示できないようです。パソコンからも確認して下さいね(^^v

ランニングコスト増

2008年05月01日 | オートバイ
ガソリン30円の値上げ!
恐ろしい値上げですな~ ま、先日の減税を無しにすると7円くらいの値上げらしいが、本当に困ったものだ。
アメリカでは数年前まで1ガロン(約3.8L)$1だったのが今や$3(今のレートで1L約82円)になってるのだから、それに比べればまだ良い方なのだが…

何しろランニングコストが上がるのは止めたいので、積極的にバイクで稼働。
陽気も良いことだしね(^^v
燃費40km/lを誇るスペイシー125(JF03)。
今回の値上げは25%だから、燃費が車の3倍強のスペイシーならコスト増を抑えられる計算だ。
車が全く稼働しなかった場合ですが(^^; ありえませんなw


30日の夕方からガソリンスタンドをチェックしてたのだが、すごい行列でしたね。
いつも利用するスタンドは家から一番近いGSで、近辺では一番安いGS。
深夜12時まで営業してるので、遅くに給油しようと思っていたのだが…
なんと、21時半に売り切れ閉店のメールが来た!
すごいよね~ 駆け込み給油ってやつですかw

仕方ないのでちょっと離れたGSへ行ったのだが、ここも行列。
明日入れるよりはと思い、並んで給油してきました。
田舎のスタンドなのにテレビの取材班も来ていて大盛況。


それよりも!
いったいいくらまで上がるのだろうか…


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (う~は○)
2008-05-01 22:06:05
激務でガソリン入れに行く暇が無かった・・・

んで、今朝は町内会の資源ゴミ当番だったので、どうせならと朝5時に起きて給油に。行きつけの24時間セルフは品切れ閉店・・・その他は軒並み160円付近でした・・・

わてのインサイト(同僚はミスター・ビーンみたいな車と呼ぶがw)は25~30㎞/L走るからテサのスペイシーに肉迫しますな(笑)

しかし、100円割ってた時代が懐かしいの~

返信する
Unknown (テサ)
2008-05-02 22:13:53
おぉ、時代はやっぱりハイブリッドなのか~
25~30km/l走れば30円くらい違っても被害は少ないもんな~
でもはやり…
100円割って欲しいものだ。
$1=100円、1L=100円てのが計算しやすくて良い(笑)
返信する
新エネルギー ()
2008-05-12 22:30:35
メタンハイドレートが速く実用化しないかな。
自然エネルギーとかよりずっと採算性や埋蔵量から現実的なようで。
返信する
Unknown (テサ)
2008-05-13 18:25:07
なにやら難しそうな言葉ですな~
調べてみたけど、やっぱり難しそうな内容だった(^^;

100円切ってた時代が懐かしいですな
ショボ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン!!!
返信する

コメントを投稿