輝建設 2代目日記 Je dois etudier.

大阪で注文住宅をつくる工務店の2代目ブログ。古民家再生、OMソーラーもやります。

twitter はじめました

2010年02月24日 18時09分46秒 | 雑記

冷麺はじめまし……、
もとい、twitter(ツイッター)はじめました。
http://twitter.jp 

ツイッターとは文字数を
140字までに制限したミニブログみたいなものです。

ブログよりも盛り上がるを見せるtwitter。
そんなにつぶやくことあるのかなあとも思いつつ。
仕事に役立つこともあるかとはじめてみました。
ユーザーネームは

terukensetsu

です。フォローしてくださいませ。


(ほんとの理由)
敬愛する評論家、内田樹先生がtwitterされているそうなので。
ブログの更新が待ち遠しすぎる。
たとえ140字でも読みたいファン心理ですなう。


C'est tout pour aujourd'hui !
A domain !

====
下記、業務連絡です。
今週末の日曜日、築350年になる建物の移築に向けた
解体工事現場の見学会を行ないます。
昔の職人技をご覧いただけます。
(詳しくはこちら→輝建設|見学会&イベント案内

ご興味ある方は輝建設までご連絡ください。





築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記




ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


【築350年】 もうすぐ見学会です

2010年02月23日 18時31分37秒 | 築350年古民家の移築再生


築350年の古民家の解体現場です。
移築のための解体工事もすすみ、今はこんな状況です。


こちらのおたくの2階はダンスホールになっていました。
いわゆる洋館風の内装に。
そとからは想像もできません。


移築先での再生工事をスムースに行なうために
すべての部材の接合部分に番付がふられています。
今回の工事担当、川口くんが作業しました。


これは囲炉裏です。
先週末の林産地ツアーで農家民宿に宿泊したときに
囲炉裏を囲んでの食事でした。
そのときに囲炉裏の作りかたが話題に。

木で組んだ講師に土壁で中を覆っています。
(Uさん、参考になりましたでしょうか)


別の箇所にも囲炉裏が。
こちらは石組の上に石灰で塗り固めているようです。


今週末の日曜日、こちらの建物の見学会を行ないます。
昔の職人技をご覧いただけます。
(詳しくはこちら→輝建設|見学会&イベント案内

ご興味ある方は輝建設までご連絡ください。

C'est tout pour aujourd'hui !
A domain !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記




ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


ハウスメーカーさんの建物をリフォーム

2010年02月22日 17時55分44秒 | リフォーム

生駒市にて、
某大手ハウスメーカーさんのつくられた
2×4住宅をリフォームする仕事が
すすんでいます。

しっかりとつくられているのですが、
肌に触れる床や壁など中心に
新建材から自然素材の建材にかえる工事と
なっています。

お施主様には
工事前に
当社にて建築した築10年強になるOB施主さん宅にて、
事前に自然素材の経年変化を見ていただきました。
(→その様子

またご報告しまーす。


C'est tout pour aujourd'hui !
A domain !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記




ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。






【FSC森林認証】高知県梼原町の森林見学

2010年02月21日 17時49分55秒 | FSC森林認証


本日、昨日とお客様たちと
高知県梼原町(ゆすはらちょう)に
いってきました。

梼原町のFSC森林認証を利用した森林経営や、
森の資源を利用した街づくりは
大変興味深かったです。


四国カルスト。標高1400m強。雪が残っていました。


坂本龍馬 脱藩の道。
町内は龍馬目当ての観光客の方が
たくさんいらっしゃいました。

わたしたちもちょっと寄り道。

===
ただいま、帰りのバス。
淡路島にさしかかったところです。
詳しくはまたご報告しますね。

C'est tout pour aujourd'hui !
Bonsoir !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記


解体途中の構造見学会を開催します。詳しくは下記にて
築350年 古民家の構造見学会



ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


飯盗

2010年02月20日 07時37分59秒 | 雑記

今日から、お客様と高知県梼原町にいってきます。
その理由→こちらで(輝建設イベント案内)

というようなわけで、
高知県さんが道中の資料などくださるということで
一昨日、本町の高知県事務所にお邪魔しました。

事務所内ではミニ物産展みたいなことをされていたので
写真の飯盗を買わせていただきました。

晩御飯。
ごはんがごはんがすすむくん です。

飯盗みについては
こちらのブログで
詳しいことが書かれています。
re-heart note
飯盗


明日からの高知旅行では、
なにが食べられるのかなあああ。
楽しみです。

皿鉢料理かな。

とりあえず、
かつおのたたき、
キジ鍋があるということだけは
知っているのです。

ベク杯、どこかで買えるかな。

C'est tout pour aujourd'hui !
Bonsoir !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記


解体途中の構造見学会を開催します。詳しくは下記にて
築350年 古民家の構造見学会



ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


お客様の紹介記事です!

2010年02月19日 08時52分38秒 | 雑記


当社のお客様のお宅を紹介する記事が
OMソーラーのWEBサイトに掲載されました。
大阪から滋賀県へと大移動されたお客様です。

OMソーラーによる取材レポート

こちらのお客さまは
ご自身の家づくりの顛末を本にされています。

Slow house* 太陽と暮らす家


C'est tout pour aujourd'hui !
Bonsoir !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記


解体途中の構造見学会を開催します。詳しくは下記にて
築350年 古民家の構造見学会



ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。



木も使えるユニットバスがあります

2010年02月18日 17時57分02秒 | リフォーム

ここ数日、お風呂の入れ替えをしたいという
お問い合わせをたくさんいただいています。

「そちらでおすすめの……」とよくたずねられるのですが、

"this is the best for everybody" 

といいきれるものはありません。

お好みやら、求めているものが
みなさまそれぞれ違います。

なので、よくお話を聞いてから
私どもの知っているお風呂のなかから、
お客様に合いそうなものを2~3ほどご説明いたします。

「ユニットバスはねえ……
なんだか味気がなくて。
でも、在来のお風呂で
脱衣場の床下をくさらせたことがあって……」

そんな方には、
写真のハーフユニットバスといわれている商品を
おすすめしています。

この商品は、
簡単にいってしまえば
下半分だけユニットバスなんです。
これで、万が一の水漏れで周辺の木部が傷む可能性は
かなーーーーーーーり低減されます。

木をはったり、タイルをはったり。

木のいい香りがするユニットバスも
つくれますよ! 

とか。

あと、もうひとつ。
断熱材パックというユニットバスを
断熱材ですっぽり包んでしまうものがあります。
これで、冷たいタイルの床とはおさらばできますよ。

とか。

在来のお風呂なら
浴室の床にコルクタイルをしけば
冷たくありませんよ

とか。

こんな感じでご説明さしあげるのです。


====
ながーーいおまけ
 
昨年、在来のお風呂から五右衛門風呂導入への
「お風呂の先祖がえりリフォーム」させていただきました。
 
薪で炊いたお風呂。
風呂釜は分厚い。それを熱する。
釜の回りには煙の道が。

お客さんいわく、
お風呂はいったら、
お湯がやわらかくて、肌がすべすべしますし、
あがってもからだが中からぽかぽかします。

ご飯をアルミの飯ごうで炊くより、
ル・クルーゼで炊いたほうがおいしい。
そんな感じでしょうか。

実際、私たちのお風呂は、
浴槽にお湯を流し込むだけなので
遠赤外線などで暖められることなどほぼありません。

もう、街中でこのお風呂を見なくなったのは、
経済的にも時間的効率が悪いからでしょう。
(あくまでも資本主義的に)

お風呂に入る目的、そのために必要な時間と

お風呂に入るまでの用意の時間、
お風呂に入っているときに
だれかに薪をくべてもらったりしなくてはいけないのが

効率悪い=めんどくさいということになってしまって……。

現代の気ぜわしい都市生活では
五右衛門風呂は選択肢にはあがってこないのです。

私はお客様からのお話を聞いて以来、
イツカハゴエモンブロ派なのですが、
現実的ではないのです。しくしく。

C'est tout pour aujourd'hui !
Bonsoir !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記


解体途中の構造見学会を開催します。詳しくは下記にて
築350年 古民家の構造見学会



ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


MOKEI~もけい~模型

2010年02月10日 15時50分21秒 | 雑記


写真は
新築工事物件の完成予想模型です。
豊中で今年、建築予定です。

虫の目になって
模型を見ると……。
建物が完成したときが想像しやすくなります。



隣の家があると
もっとできあがりがイメージしやすくなります。

ちなみに隣の家は
社長が30年以上も前に
手がけた新築です。

良いご縁をいただきました。
ありがとうございます。


C'est tout pour aujourd'hui !
Bonsoir !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記


解体途中の構造見学会を開催します。詳しくは下記にて
築350年 古民家の構造見学会



ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。


【まめぞん】薪ストーブ、まっとうでない使い方

2010年02月09日 17時25分29秒 | まめぞん
本日は、
拙宅での薪ストーブの正しくない使い方を
秘密裏にお教えいたします。

薪ストーブに火をおこします。
あたたまってきたころに
夜ごはんのおかずにしたくて
解凍し忘れていたお肉をかたわらに。

しばらくすると解凍できています。



電子レンジなくても
解凍できちゃいます!

みなさんも電子レンジのかわりに
薪ストーブをご検討ください。

その他の機能
1)お湯がわかせる
2)小さいけど、ピザが焼ける
3)やきいもができる
4)和む
5)お客さんがよろこぶ
6)火をつけるお父さんがかっこよくみえる
7)夏に煮炊きにつかうと暑い
8)冬に暖房につかう熱で料理ができる
9)ウィスキーをのむと開高健の気分になれる
10)ゆえに酒代がかさむ場合がある

C'est tout pour aujourd'hui !
A demain !


築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記




ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。



【築10年の家 見学会】ご参加ありがとうございました

2010年02月08日 10時21分52秒 | OBさん宅訪問

昨日は築10年となる
箕面市の輝OBさん宅の見学会。

OMソーラーと太陽光発電を
採用しているお宅です。

昨日は私の日ごろの行ないが
よい(と思いたい)せいか
晴れ上がったOM日和。

おかげさまで室温は
20度ぐらいまであがりました。

参加者の方には
おうちに入っていただいた瞬間に
ほっこりとした
OM独特のあたたかさを
感じていただけたにちがいないはずです。

「帰りたくなくなっちゃいますねえ。
うちは何にもしなかったら8度しかないんですよ。」
とおっしゃっていた方も。

小さなお子さんも
おだやかなあたたかさが気持ちよかったのか
ぐずらず泣かれず、3時間を過ごされました!

OMのあたたかさだけでなく
また、10年経ったら壁や床も
古くなって汚くなるのではなく、

唐松のフローリングは赤みを増して
壁の木のチップがはいった壁紙
(=ビニールクロスではありません)も
日に焼けて落ち着いた雰囲気に。

来週から新建材の壁と床を
自然素材への張替工事がはじまるお客さまも
ご納得いただけたようです!

最後に会場をご提供くださったOBさんが
キッチンガーデンからお土産にと
みなさんに下仁田ネギプレゼントしてくださりました。

ご来場いただきました
みなさま、ありがとうございました。

また、今回のイベントにご自宅を
貸し出してくださりました
Nさま、本当に感謝しております。
ありがとうございました。


C'est une fin aujourd'hui !



築350年の古民家再生。移築のための解体がはじまりました。
みんなの輝建設日記




ki-bako 木箱の家

全国の工務店6社が提案する
あたらしい家づくりのコンセプトです。