梅雨も明けたというのに、連日のように雨。戻り梅雨とはこのことか。
東北地方の豪雨、西日本各地での線状降水帯等による雨量の急激な増加により、土砂災害や川の氾濫の危険性が高まっている。
地球温暖化は人類が起こした大罪なのだろうか?
盛夏を待ちきれずに「百日紅」が咲いていた。
百日紅は新梢を伸ばしながら枝先に花芽を付けて、夏から秋にかけて次々と開花する。
枝の生育はまばらで「百日紅」の名の通り、開花期が長期間となるそうだ。
ジリジリと酷暑の夏ももう直ぐだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます