I live naturally

お百姓さんののんびり日記。

亀の翁

2011-07-18 23:19:54 | 感謝(*^-^*)はっぴー


ばんちゃんから届いた「亀の翁」です

お酒があまり飲めない私もこれは、唯一少しずつ飲めるお酒です。
ぱぱは、目をウルウル...キラキラさせながら口元は緩みっぱなし、
今回は、私の許しがないと飲めないので私に対する笑顔もひと際です。

ばんちゃんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号が来る

2011-07-18 23:12:36 | ◆今日の仕事◆


どがんかせなん!

植木2の高接ぎが心配です。
5月の風でも3、4本折れたのにデカイ台風らしいので折れはしないかと心配で何か手は無いかとやって来た。
ぱぱが支柱を立てて行って、りょんと二人で枝をグルッと囲って揺れないようにしてみました。
どうなるんでしょうか...
後は、待つのみです。



そんな枝の中にチビさんたちがいました。
どうか無事でいられますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だ!

2011-07-16 23:10:26 | ◆今日の仕事◆


今年のはるかは、大変なことになっている。



ご覧の通りポロポロ落ちてます。



さやかも落ちてるけどはるか程は無いんでいいけど...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんかんすねすね

2011-07-15 23:02:56 | (#^m^#)おもしろい


西里のお盆に行ってきました

西里ではこんな楽しい場面を目にすることが出来ます

ご機嫌を斜めにしちゃったかんかんは、頭隠して尻隠さずです

普段はこんな感じなのにね
おもしろい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策、もいの部屋編

2011-07-15 07:37:06 | のんびり田舎時間


これまた気になっていたお嬢様のお部屋。
窓を開けると丸見えだし...でも開けないと暑いし...西日は入るし...
これは、バッチリ目隠しになります。



これじゃ、カーテン閉めとかんといかんだったもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策りょんの部屋編

2011-07-14 13:33:03 | のんびり田舎時間


お縁の寒冷紗は、去年からだけど、やっぱり地獄の二階の瓦をどうにかしないと...
りょんの部屋は、日当たり抜群でそりゃ~夏は、カーテン無しではいられない灼熱部屋です。



窓の外に陰を作る、瓦を陰にして少しでも焼けないようにする。
さぁこれで少しは、夜間の瓦の熱も防げるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先進農家見学

2011-07-13 20:17:51 | 子どもたち(^з^)-☆孫たち
目的
農業後継者育成の営農教育の一環として、将来農業自営や新規就農、農業法人等への就職を考えている生徒を対象に、県内の先進農家等を訪問し研修することにより農業の先端技術や農業経営に対する考え方について学習し意識の高揚を図る。

研修先
*コッコファーム
*(有)大自然ファーム
*(有)重元園芸

...で、親も参加できたので興味津々で行ってきました。
その時のものです。



気になる昼食はコッコファーム、私はオムライス。りょんは親子丼(さっさと食べてしまい画像無し...って私のもお隣のりゅーが撮ってくれた画像です)。



マンゴーは落ち待ちですと...



まだ何を聞いていいのか、手探りな生徒たちです。



考えることがいっぱいですね。
物事柔軟にでも先を見越して...

...とにかくいっぱい話さなんね。納得いくこと、満足いく最高な品物を作ることにゴールはないんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつ梅を作ってみました

2011-07-12 20:02:29 | のんびり田舎時間


ちょっと混ぜ過ぎて泡立ってしまった。

去年作った、かつお梅は好評で、今年は倍増で作ったけど...
「はちみつ梅」もいいよねぇ~って事でチャレンジしてみました。
いろいろ、サイトで検索したけど
白梅干18-20%(塩抜きしたもの)...1kgに対して、砂糖・はちみつ・みりん...各200cc、g、g。
で煮立たせなくていいって書いてあったけど
ちょっと心配なので(かつお梅は煮立たせるんで)
13%の白梅干しを塩抜きせず、上の材料プラス梅酢も200cc加えて煮立たせて冷めたものに漬け込みました。

さぁどうなるでしょうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の北側にビニールの屋根かけ

2011-07-12 15:52:43 | ◆今日の仕事◆


毎年みかんの最盛期に悩まされていた問題。
雨が降ったしすると段ボールが濡れないように大変だった。
数年前から「せなんよね、せなんよね~」って言ってたんだけどやっと重い腰を上げたぱぱです。



防風林を切って足を立てて(これは特注)



リサイクルの谷の爪?を取り付ける



これで、屋根のパイプのサイズを測れるぞ。
でもこれからが結構安心して進まなくなるんだよね...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだけでもホント涼しい

2011-07-11 20:56:59 | のんびり田舎時間
寒冷紗を広げる季節がやって来ました。



去年着けていたので広げるだけなので随分楽みたい…(ぱぱ)







お陰で…お昼寝もぐっすりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする