3週目でファミ通のTOP10から消えて
残念だけどまあSLGだしこんなものなのかなと思ったけど
コレ売れてないんじゃなくてそもそも在庫が無いんだな
ヨドバシでもお取り寄せになってるし
アマゾンでも4月8日つまり現在在庫無しになってる
凄いな在庫無くてランキングから消えるって聞いたことが無い
あんま売れないだろうから生産を絞っていたにしろ
3週目でファミ通のTOP10から消えて
残念だけどまあSLGだしこんなものなのかなと思ったけど
コレ売れてないんじゃなくてそもそも在庫が無いんだな
ヨドバシでもお取り寄せになってるし
アマゾンでも4月8日つまり現在在庫無しになってる
凄いな在庫無くてランキングから消えるって聞いたことが無い
あんま売れないだろうから生産を絞っていたにしろ
https://www.famitsu.com/news/202403/28338051.html
開発は像破壊のネットイーストか・・・
うーーーんスクエニ内製じゃないのはいいけどどうしてこんな会社に・・・
FF14の失敗から学んでないのか
しかもなんかデザインがまんま2だし
主人公がデュランでポポイもどきもいるし
新作が出るのはうれしいけど大丈夫?やっぱダメ?
まあ発売日に買う事は絶対にないし
いいゲームになったらいいなとは思うけど
あと地味にデザインが3リメイクより劣化してる感じがあるしな
https://www.gamespark.jp/article/2023/01/20/126321.html
いやまあブリザードとのゴタゴタはどっちが悪いかは結局不明だし
ブリザードが立場を使って有利すぎる提案をしたとかそういう可能性は確かにあるよ
でも逆にネットイーストが脅迫まがいの提案をした可能性も同じくある
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/30/128520.html
そういうのを丸っとくるっと置いておいて
どちらにしろ自社で提供してたゲームの像を破壊する行為を生配信とかいかれすぎてる
で 非論理的で厚顔無恥な言動
とか批判してるとかマジでモラルとか無いの?
てか本当中国って恥って概念が存在しないんだな
いや自分が 非論理的で厚顔無恥やんコレって
普通なら秒で気づくだろwww
怖いわーマジでそしてこんな会社にゲーム開発させてしまうスクエニ
聖剣伝説 新作だめかもしれんやはり
評価 B++
面白かった
流石ヴァニラという出来
昔のSLGを今の技術で作ったという言葉に偽りが無いようなゲームだった
まあゲーム部分にRTS要素が入ってるけど
で感想
とりあえずキャラが魅力的とくに主人公が良いキャラ出してる
まさに王子
他のキャラたちも魅力があるしいいね
戦闘も面白いSLGがあんま好きじゃない自分でも楽しめたし
フリーマップがあるから積む事も無いし
複雑になった後半はスキル構成とかあんま考えず好きなユニットで無双してたけど
難易度はタクティカル
まあ好きな人は色々弄って構築することで凄いダメージとか叩き出したり
低レベルクリアとかできるんだろうなとか
ストーリーは王道であまりシナリオは多く無いけど
それが悪いわけじゃ無い感じ
独自のひねり的な部分もあるし
とりあえす買っとけという一作
ただ
不満点もあった
ストーリーは竜とエルフまでは良い感じだったけど
後の2か国はマンネリ感が出てしまった
そもそも助ける分かりやすい動機が無い
もちろん問題が起こってるから助けるのは基本だけど
そのほかの動機が無いんだよね
敵を倒すために〇〇があるとか
あと仲間にするか殺すかの選択しがいろんな所に出てくるのに
殺したい敵を殺せなかったのも難点か
ラスボスも主人公が殺せないのもちょっと
ここまでやってきたんだからしっかり殺させて欲しいな
まあそんな感じ