つらつら日暮らし

岩手県奥州市黒石寺の奇祭「蘇民祭」が1000年以上の歴史に幕を下ろしたとの報道

「蘇民祭」千年の歴史に幕 高齢化で担い手不足―岩手・奥州(時事通信)
1000年続いた黒石寺「蘇民祭」、歴史に幕…200人の下帯姿の男衆が護符奪い合う(YomiuriOnline)

2月17日、ふんどし姿の男衆が護符の入った麻袋を奪い合う奇祭「蘇民祭」が岩手県奥州市の黒石寺で開かれましたが、高齢化による担い手不足で継続が困難になったとし、今回を最後に1000年以上続いた歴史に幕を下ろしたそうです。

なお、「蘇民祭」といえば、2008年に開催を知らせるポスターが、上半身裸の男性のアップだったため、JR東日本が「不快感を与えかねない」として掲示を断ったことで話題となるなどしましたが、地域で続く奇祭であり続けました。

実は、今回の一件は、昨年中の報道で知っていました。

千年続く蘇民祭、来年で幕 高齢化で担い手不足―岩手・奥州(時事通信、2023年12月30日配信)

以上の通りですね。

この時は、年末で浮かれていたのか、余り報じられなかった印象ですが、今回は取材も多く入ったためか、各紙報道していますね。可能であれば、映像アーカイブの形で遺してくれていればと思いますが、おそらくはどこかの研究者などがそうしていただいていると願っております。

ニュース - ブログ村ハッシュタグ
#ニュース
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「仏教・宗教・カルト・霊感商法関連ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事