てんちょっぷのHustle Buck

今年の目標→歌って踊れる社会人になること。

Lots of Good luck to you!!

2005年01月19日 20時48分54秒 | 大学受験コラム
センター試験も終わりまして、いろんな情報が並びはじめましたね。
今年の傾向は、平均点が文系がほぼ前年並み、理系が昨年より上昇らしいです。

そんなことより注目してたのは、
各予備校の予想平均点(センター試験終了直後)と、
大学入試センターの発表する平均点がどれぐらいズレてるか
ってことなんですけどw

自分たちが受けた2003年度入試では、
国語ⅠⅡと数学ⅡBとの予想平均点が
日を追うごとにグングン下がっていったのが印象的でしたw
英語の予想平均点も地味に上昇していったんですけどねw

でも今年は今のところ予想平均点が大きくずれてることはなさそう。
あ、現社がそれなりにずれてましたわ。
(16日の予想平均とセンターリサーチの結果から導き出した平均の差)

それにしても、今年は英語の平均がダウンですか。
そんなに難しくなってなかった気がしたんですけどね。
PATみたいなDQNも現れなかったみたいですしw


そして、各大学の志望動向もちょっとずつ判明してきました。
専ら注目してるのはうちの学部だけなんですけどw
とりあえず、駿台・ベネッセのリサーチ結果によると、
リサーチの時点では過去2年よりも第1志望者が多いという状況になってます。

しかし

これを信用しすぎてはいけません!

ここからが見えない心理戦の始まりなのです。
2年前のうちの学科の入試だって、リサーチ段階で人気薄と分かると、
そこから一気に出願者数が増えたっていうことがありますし、
センターリサーチの段階で志願者が多いと、
今年は志願者が多そう・・・とか言って敬遠されて、
結果的に出願者数が減ったっていう学科もあります。

まぁ人数多い学部の場合、最終的に倍率は3倍ぐらいで落ち着くんですけどね。
募集人数が少ない学部の場合は注意が必要なようです。


ここまでぐだぐだと受験について語ってきたわけですが、
2年前の受験生の俺が今の受験生に言えることといえば・・・

こんなとこ見てないで勉強しなさい!

ってことでしょうかw

んじゃちょっとだけマジメな話をすると、
自分の学びたい学問のある学科を選ぼう!
と言いたいですね。
センターの点数や家庭の事情など、大学選びは難しいでしょうけれど、
やはり、自分の学びたい学問を最優先に考えてほしいものです。
目先の数字(センターの判定とか)に必要以上に惑わされないようにしましょう。


●追伸●
某K塾のお手上げシステムバンザイシステムによると、
うちの学科の志望者数は2進数であらわすと10000000人だそうで、
お隣の学科の志願者数も2進数であらわすと1000101人だそうです。
どんな後輩が来るんでしょうねーわくわくw

あと、ケヴィンの件についても、
いろんなところで報道されるようになってきましたね。