goo blog サービス終了のお知らせ 

サッチーの気まぐれ日記

毎日更新出来ませんが気まぐれにお越し下さい!

暑中見舞い

2025-08-01 | Weblog
暑中お見舞い申し上げます
酷暑続きの毎日いかがお過ごしですか?
先日稲穂塾で受けたアニメ講習のおさらいを兼ねて
キティちゃんの暑中見舞いです
クーラー漬けの毎日ですが何とか乗り切りたいものです。

アニメ講座

2025-06-25 | Weblog
アニメ講座
今月の稲穂塾は前半は「人権講座得意を活かす生き方」
講師オサ(漫画家,講演家)プロフィルに有ります様に15歳で若年性関節リュウマチを発症し不自由な学生生活を送りながら一時期は心身ともどん底に落ち込んだそうですが、名医、良薬、治療のかいあって少し前向きに考えやりたい事をやって生きていけると人生をやり直したそうです。
後半は「絵心ワークショップ体験」アニメの描き方レッスン。サッチーは絵心が無いので、朝ドラ「あんぱん」を見ていたのでアンパンマンを選んで描いてみましたが、まるで宇宙人???
しかし正解を2分間見て覚え、見ないで2分間で描き、なぞって覚えて描き、正解を見て描きしているうちアンパンマンらしく成りました。

映画「国宝」を見て

2025-06-12 | Weblog
以前小説で読んだ事があり、特にラストシーン本では衝撃な結末ですが空想的で美しく表現されていて感動した覚えがあり、映画ではどんな風に表現されているのか楽しみに見に行きました。映画では吉沢亮のアツプ画面が続いただけでした。横沢流星との二人道成寺、美しく息もぴつたし見事な女舞だっただけに少し残念です。 




第30回富田桜まつり

2025-04-10 | Weblog




明け方まで降っていた雨が上がり、富田桜祭りにお姉さま方5人で出かけました。10時小寺池図書館集合→小寺池ではしだれ桜が満開記念撮影→清蓮寺→本照寺→三輪神社→普門寺
花をめでながら昔の路地裏道をゆっくり散策
商店街にある笹井屋で酒饅頭をお土産に買うと富田スケッチ・
ぶらッチをいただきました。
以前朝日新聞ミニコミ誌表紙に掲載されていた戸高明義さんのスケッチと文です。

久しぶりに会う御姉さまたちは散策しながらも話が弾み写真を撮るのを忘れまたの機会のお楽しみ
小寺池図書館近くでランチこちらでも3時間会話も途切れることな近況報告、お互いのスマホーでグループラインに参加次回を約束楽しいひと時を過ごしました。


COCO’Sでランチ

2025-03-17 | Weblog
久しぶりに友達とランチ。注文はタッチパネル、運搬はロボット。
店員さんは席への案内、会計レジ係りの数人。ファレスの人手不足?
いづれロボットに支配されかねないかも?
2時間半も居座ってお喋りしているオバサン嫌な顔されるよりユーモラスで良いかなあ~
外へ出ると生憎の雨。帰りの駐輪場で丁度仕事終えた学生?アルバイトの店員さん「気をつけてお帰りください」の一言に心癒されました。
 

料理実習

2025-02-23 | Weblog
2月稲穂塾は「美味しく食べて冬こそ免疫力アップ」料理実習。手の込んだ日本食。レシピ説明受け1時間半ほどで出来るかなと思いましたが、講師の奥田雅子氏と2名の先生にお手伝いいただきながら1グループ4人で予定の12時より早く出来上がりました、デザートつき豪華な昼食お腹いっぱいになりました。エネルギーは549kカロリー,塩分2.5g。これだけのカロリーを消化するにはどれだけ運動すれば良いのかと眠たくなるのを我慢し、ふと考えながらパソコンしています。     

ア~ラ不思議

2025-01-27 | Weblog
お味噌汁を作ろうとお味噌を収納蔵から取り出すと。白味噌のパッケージなのに赤味噌が??? 早速メーカーさんの品質管理室に問い合わせたところ賞味期限を聞かれました。24年4月8日でした。昨年の夏は猛暑続きで発酵が進んで赤くなったそうです。未開封でも発酵するそうで冷蔵庫で保管するよう言われました。以前麹味噌を甕に手作りし床下収納蔵に保存していましたがカビもはえず3年味噌と言われるように3年寝かせるほうが美味しい味噌になっていたように思いましたが???
食中毒の報告は無いとのことなので、マーボー豆腐に入れてみました。赤味噌よりも甘みがあり断然美味しかったです。