goo blog サービス終了のお知らせ 

gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

気になる~♪

2011-06-03 21:37:22 | テレマークスキー
最近では2011-12モデルのスキー情報が飛び交っております チョット キガ ハヤインジャナイノー

昨年、スキーパンツを入手しようとしたところ(たしか8月頃だったかな?)、もう無いよ~って

で今年は早めに情報集め。


今年気になっているのはKEI-SKIの板


試乗会ではR16の評判が良かった様ですが、テレマークで気持ちよくクルージングするにはR18の方が気持ちイイかなと...

試乗会の様子はコチラ

KEIのテレ板となればやっぱりUNLIMITED POTENTIALかなとHPを見てみると...

TELEDDICとなっておりました



こちらもKEIと同じトップ形状になってますね

ピステンが入ったゲレンデは間違い無く、このトップ形状が生きてくるかと

ワタクシ、KEI-SKIのグラフィックより、TELEDDICの方が好みです

それに、アルペンの板は当分手を出さないかも...


ホントに気になってるのはTELEDDICのロングノーズのヤツかな~

オイラはロングノーズの TREND 18mにしっかりベントが付いたヤツが理想形かと...

テレではR18位が乗りやすいし、ツアーでもトラバースとかに支障が出にくい。
フラットベントだと足元だけ接地しているようで、カリカリバーンでは太刀打ちできない。
北陸の雪はすぐにモッサリとなる。ロングノーズだと雪面の急激な抵抗に対して、スキーの反応が緩やか。
もちろん、トップが長い分浮力が出て、パウダーでは快適。

こんな板できないかなぁ~

お買い上げ~♪

2011-06-03 17:18:04 | 写真・カメラ
今日は 気持ちイイ~ チト アツイカモ...

気持ち良さそうなをパチリ


先日、沸いてしまった物欲を押さえきれず、とうとう手を出してしまいました


まだまだ、一眼を手にして半年

写真を撮ってるつもりが、カメラに遊ばれているような...

このレンズ、買うべきか... 買わざるべきか... それとも35mm単焦点で行くか...

相当悩みました

でも、結局は被写体に寄れるレンズということで...

スナップも十分対応できそうだしネ


このレンズでどんな写真撮れるかな~

楽しみ~