
春季チャレンジ第1日目、男子ダブルスと女子シングルスが行なわれました。
男子は4組出場、女子は1人出場と、今までの大会参加状況と比べると寂しいエントリーでした。
しかし、やってくれましたよ
男子ダブルスベスト4進出
初の最終日残り組の誕生です。
このペア、先日のシーガイア大会でも55歳以上といえ実力十分のA級の方たち相手にもいい試合をしていたので、かなり期待をしていたのですが、やっぱりやってくれましたね。
早々に敗退した私たちでしたが、応援してるだけでも、とっても楽しい時間を過ごせました
次も頑張ってね
第1日目が終わっただけなんだけど、やっぱり打ち上げは行なわれました。
それも延び延びになっていた焼肉まつり
このまつりには15名参加(試合会場の倍になってる)
清武大会でGETとした肉4kgに追加1kg購入して、ざこちゃんちのお庭でたらふく頂きました。
会費も一人1000円 ヤスッ
清武の賞品をご提供いただいた しぃちゃん、なっちゃん、ちよちゃん、ゆんさん ごちごうさまでした
清武のお肉とっても美味しかったです
お肉に満足したら、家へ入りまたまた大騒ぎ。
いろんな宴会ゲームが始まってた;;
ありゃまるで学生の飲み会やな。
ま、たまにはいいよね(^^;;
あ、2日目のあとも集まるらしい。
焼肉もないし、今度は軽くね。 かる~く。
勤務がはっきりしないみたいです。
せっかく勝ち上がったのだから出たいだろうなぁ。
肉まつり、チョー盛り上がりましたよ
またすえさんも今度ご一緒に
あのペアは強かったですね。
ぜひ2日目も頑張って欲しいですね
肉祭り、かなり盛り上がったみたいですね。
写真から伝わります