goo blog サービス終了のお知らせ 

革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

宮崎県産品まつり ミニ・レポート

2011-02-19 03:28:04 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
表題の催事出店も3日目が終了。
初めてのロケーションだったので、手探り状態の
初日・二日目でしたが、ようやく慣れてきたかな。
周囲の出展者が良い人ばかりで助かりました。
って事で、ちょっとだけレポート。

まずは背中合わせに位置する西諸石匠さん。

幸石(さちいし)と名付けた地元の溶結凝灰岩を削り出した
鉢やミニ盆栽などを展示されていますが、この石の特徴である
吸水性・保水性がグリーンの生育に好都合なようで、
植物に対して小さな鉢=少ない土でもOKだそう。
和のテイストはもちろん、色々な商品を開発している
ようで僕も真剣に品定め中。


もう一軒は、お向かいさんの五ヶ瀬ワイナリーさん。

ずらりと並んだボトルの色合いも鮮やかで、
ワイン好きの小生も本日思わず試飲させてもらい
・・・・・・結果は当然のお買い上げ。
今夜の夕飯時に辛口の白[シャルドネ]を頂きましたが、
いや~美味かった。さっぱり飲みやすく仕上げつつも、
ブドウの渋みもきちんと残っていて、食事に良く合うこと。
これまでも綾ワイン、都農ワインのファンでしたが、
五ヶ瀬も全く侮れません。というよりしばらくは
五ヶ瀬ワインにハマりそうで心配です(汗)。

ってな感じで、誘惑と戦いながら今回の催事を
楽しんでおります。開催は21日(日)まで。
ご紹介した他にも鰻の名店・西都の入船さんや
高鍋の老舗・餃子の馬渡さんなど県内各地の
名店が勢揃いです。お時間の許す方は是非!是非!

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。