口蹄疫問題。
新たな発生確認が途絶えて10日ほど。
ただ、最後の確認はその前の発見から2週間以上
経過していたので、未だに安心できる状態ではない。
それにもまして、知事vs農水相の構図。
双方の言い分も理解は出来るが、双方に文句も言いたい。
なんにしろ、今の状況が当事者である畜産農家や関係者
そして間接的に影響を受けている我々県民、そして国の
為になるはずがない。
今、我々県民に出来ることといえば、外出時の消毒と
義捐金・寄付のお願いくらいである。
当ブログ、HP、メルマガでも告知させて頂いてきたが、
友人やお客様から嬉しいメッセージも頂戴した。
「義援金。
ステーキフルコース食べたつもりで郵便局から送金しました。
焼け石に水かもしれないけど。がんばれ畜産業界。 」
「クラスにて口蹄疫被害義捐金を募り、集まった金額+αを
わずかではありますが 宮崎県共同募金会に寄付させて頂きました。
一刻も早い回復を心より願っております。」
特に県外からの励ましの言葉には涙が出るほどに嬉しい。
それだけに、一部の人間の犯人探しや主導権争い、無駄な
諍いを見ると腹立たしく情けなく思う。
我々県民は、各種イベントの自粛や文化施設の休館と
不自由な生活を強いられている。
娘の保育園なんか、参観日やバザーすら無期限延期中だ。
お偉いさん方、どうか今は力を一つに合わせて難局に立ち向かって下さい。
我々県民の望みはただひとつ。
一日も早く、なにげない日常が戻ってくる日を心から願っています。

新たな発生確認が途絶えて10日ほど。
ただ、最後の確認はその前の発見から2週間以上
経過していたので、未だに安心できる状態ではない。
それにもまして、知事vs農水相の構図。
双方の言い分も理解は出来るが、双方に文句も言いたい。
なんにしろ、今の状況が当事者である畜産農家や関係者
そして間接的に影響を受けている我々県民、そして国の
為になるはずがない。
今、我々県民に出来ることといえば、外出時の消毒と
義捐金・寄付のお願いくらいである。
当ブログ、HP、メルマガでも告知させて頂いてきたが、
友人やお客様から嬉しいメッセージも頂戴した。
「義援金。
ステーキフルコース食べたつもりで郵便局から送金しました。
焼け石に水かもしれないけど。がんばれ畜産業界。 」
「クラスにて口蹄疫被害義捐金を募り、集まった金額+αを
わずかではありますが 宮崎県共同募金会に寄付させて頂きました。
一刻も早い回復を心より願っております。」
特に県外からの励ましの言葉には涙が出るほどに嬉しい。
それだけに、一部の人間の犯人探しや主導権争い、無駄な
諍いを見ると腹立たしく情けなく思う。
我々県民は、各種イベントの自粛や文化施設の休館と
不自由な生活を強いられている。
娘の保育園なんか、参観日やバザーすら無期限延期中だ。
お偉いさん方、どうか今は力を一つに合わせて難局に立ち向かって下さい。
我々県民の望みはただひとつ。
一日も早く、なにげない日常が戻ってくる日を心から願っています。
