goo blog サービス終了のお知らせ 

ベビママのREAL☆VOICE

子育てママの目線で綴る日々の記録です

コイケヤポテトチップス みかん味のアレンジを考えてみた♪

2016-09-04 | スイーツ…


コイケヤポテトチップス みかん味 のモニター中です


コイケヤさんから、新商品発売記念ということで


どど~んと1箱


お試しさせて頂きました





当たるまで中身が分からなかったんだけど


まさか、みかん味とは・・・


しかも、過去に販売されていた商品の


みかん果汁と酸味をアップさせた


2016年夏版ということで、


一体、どんな味なのか


ポテチ大好きな夫と共に


恐る恐る お試ししてみました






まずは、冷蔵庫でよ~く冷やして


そのままパクリ。





柑橘の爽やかな香りと酸味の後に


やってくる甘味。


でも、食べ進めていくと


しょっぱくて、後味はジャガイモ・・・


???


味が複雑すぎて、頭が混乱中(笑)


今まで食べたことがない味だけど、


なくはない・・・かも



人間誰しも、初めての味に出会うと


受け入れるのに時間がかかるので


より美味しく食べられるアレンジを


考えてみましたよ



1.だし醤油でぽん酢味に





「柑橘+だし醤油=ぽん酢」


すでに販売されてそうな味ではあるけど、


安心して食べられる組み合わせですね。


ただ、塩分の摂りすぎがちょっと心配です



2.ホイップクリームでスイーツ風に





みかん味の甘酸っぱさを活かすなら、


ホイップクリーム。


みかんのショートケーキ味といった感じで


ジャガイモ感は意外に気になりません。



3.チョコレートでおしゃれに





「ポテチ+チョコレート」の組み合わせは


好きな人も多いですよね


そこへみかん風味が加わると、


オレンジショコラのような


大人スイーツの雰囲気に。


チョコたっぷりの方がオススメです






こちらのみかん味は地域限定かと思いきや、


全国のセブン&アイグループで


8/17より 販売中


怖いもの見たさで 気になる方は


チェックしてみてくださいね~


コイケヤさんの遊び心とチャレンジ精神が


垣間見れますよ


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

株式会社湖池屋

湖池屋オンラインショップ



塩キャラメルくるみとバナナのフレンチトースト♪

2016-08-30 | スイーツ…


福楽得 美実PLUS 塩キャラメルくるみ のモニター中です


ナッツ類を中心に菓子・珍味の企画販売を行う


福楽得さんより、お試しの機会を頂きました


人気No.1シリーズ美実PLUS(びみぷらす)の


塩キャラメルくるみです。


もう間違いない組み合わせですよね





キャラメルがもっと甘ったるいかと思ったら


塩気がいい塩梅に効いていて、甘さ控えめ


醤油の風味も感じられるので


なんだかホッとする味です





カリッと香ばしくて、表面もベタベタしないので


手で摘んで、ポイポイっと…


あぁ〜どうしよう(笑)


おいしくて止まらなくなっちゃいます


ジッパー付きで保存もできるけど、


一気に1袋食べてしまう勢いですね。



そのまま食べても、もちろんおいしいけど


こんなアレンジも





バナナ、ホイップクリームと一緒に


フレンチトーストに添えてみました


塩キャラメル味とくるみの食感が


いいアクセントになって、おいしかったぁ



美実PLUSシリーズには他にも、


メープルシロップくるみ、きなこくるみ、


さいころいも、甘塩トマトなど…


素材本来の味を活かしながら、


栄養的にも優れたおやつがいっぱい


毎日の生活に気軽にPLUSしたいです


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ナッツ&おつまみ大好きコミュニティファンサイト参加中

福楽得 美実PLUS

【美実PLUS】塩キャラメルくるみ


もち吉★ふっくら生地をコーティング【ちょこあられミルクチョコ】15名様募集!

コロンバン 午後のショコラ14枚入2年ぶり復活 20名様

小児歯科医おすすめの【仕上げ歯ブラシ】


手作りヨーグルトで♪ 簡単アイスクリーム

2016-08-09 | スイーツ…

中垣技術士事務所 ホームメイド・ヨーグルトのスターターキット のモニター中です


毎日、毎日、こうも暑いと


やる気がなくなりますよね


プロバイオティクスGBN1を使った


アレンジレシピということで


いろいろと考えてみましたが、


ベイクドチーズケーキは暑苦しいし


ふと・・・これをアイスクリームにしたら


おいしいんじゃないか


と思いつき、さっそく作ってみました





毎朝食べているヨーグルト+バナナという


テッパンの組み合わせ


合わないわけがありません






≪ 材 料 ≫ (2~4人分)
・プロバイオティクスGBN1ヨーグルト…200ml
・完熟バナナ…2本
・メープルシロップ(またはハチミツ)…大さじ1
・レモン汁…適宜
・ジップ付き袋…1枚


≪ 作り方 ≫
1.ジップ付き袋にバナナを入れ、ピューレ状になるまで揉む。

2.ヨーグルトを加え、さらに揉み込む。

3.味をみて、お好みで甘味・酸味を調整する。

4.冷凍庫に入れたら、途中で何度か取り出し、揉みながら凍らせる。







全ての材料をジップ付き袋に入れて


揉み揉みするだけなので、


とっても簡単ですよ〜


メープルシロップは大さじ1入れましたが、


バナナの糖度、ヨーグルトの酸味によって


出来上がりの味が変わってくるので、


お好みで調整してください。



仕上げに、ホイップクリームと


ブルーベリーソースをかけて…





ヨーグルトの酸味でサッパリと食べられる


さわやかなアイスクリームです


ブルーベリーソースではなく、


中垣技術士事務所さんのアロニア果汁をかけても


合うんじゃないかなと思います



暑い夏にピッタリの簡単アイス


ぜひ、お試ししてみてくださいね~


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中



中垣技術士事務所のインターネットショップ

プロバイオティクスGBN1(3箱セット)

ヨーグルトのスターターキット


プロバイオティクスGBN1で健康生活

2016-08-08 | スイーツ…


中垣技術士事務所 ホームメイド・ヨーグルトのスターターキット のモニター中です


5月に 手作りケフィア を始めてから


すっかりハマってしまい、今では


毎朝の習慣になっています


今回はケフィアではなく、ヨーグルト。


プロバイオティクスGBN1 1箱に


ヨーグルトサポーター、ケフィアスプーン、


牛乳用クリップをセットにした


スターターキットをお試しさせて頂きました。





ホームメイド・ヨーグルトに必要な道具は


全て揃っているので、あとは牛乳か豆乳、


脱脂粉乳(スキムミルク)を用意するだけでOK


こちらが箱から出した状態です。





それでは、さっそく牛乳を使って


ヨーグルトを手作りしてみましょう

 



1.牛乳1LにプロバイオティクスGBN1を


1パック加え、よく溶かす。





2.牛乳パックの口をクリップで止める。





3.ヨーグルトサポーターを巻き、


12~15時間ほど発酵させる。


 





とっても簡単ですよね


手作りヨーグルトの工程の中で


1番難しいと言われている温度調節も


ヨーグルトサポーターが発酵に適した


42℃に保ってくれるので


誰が作っても、失敗知らずです。


今の時期は発酵も早めかな?と思い、


12時間後に見てみると・・・





おぉ~いい具合に固まってます





このケフィアスプーンが何気に優秀で


牛乳パックの底まですくえるし


滑り落ちてしまわないように


引っ掛ける部分まで付いてるんです


こんな柄が長いスプーンは


なかなか売ってないですよね





クリップの方もしっかり留まって


倒れても牛乳がこぼれないし、


冷蔵庫の中で横置きできるので


とっても便利なグッズです


・・・と話が逸れましたが



出来上がったヨーグルトには


フルーツグラノーラ、バナナ、


ブルーベリーソースを入れて


食べてみましたよ~





市販のヨーグルトより酸味があって


ゆるめの仕上がりです。


酸味が苦手な方はフルーツソースや


ハチミツなどお好みで加えると


おいしく頂けると思います



何よりも、生きて腸まで届く


プロバイオティクスだから


毎日、快腸ですよ~(笑)


市販のヨーグルトでも、


含まれている乳酸菌によっては


お腹が痛くなるほど下ることがあり


ちょっと心配していましたが


こちらは1歳の息子でも問題なし


いつでも作りたての新鮮なヨーグルトが


家族みんなで味わえます


手作りケフィアと合わせて


これからも続けていきたいと思います。



次の記事でアレンレシピもUPするので


興味がある方は引き続き、


お付き合いくださいね~


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

中垣技術士事務所のインターネットショップ プロバイオティクスGBN1(3箱セット) ヨーグルトのスターターキット

かわいいベイクドドーナツを作ろう♪

2016-07-06 | スイーツ…


共立食品 ベイクドドーナツ手作りセットのモニター中です


製菓材料の共立食品さんより


お試しの機会を頂きました





マフィンミックス粉
・シリコーン型 2枚
トッピングアラザン
デコペンチョコ(速乾性)
ココアパウダー



マフィンミックス粉で作る


ベイクドドーナツのセットです。


シリコーン型が2枚もついているのが


うれしいですね~



本当は『父の日に感謝を伝えよう』


というイベントでしたが、


ずっとバタバタしていて


やっと作ることができました〜


(※レシピはコチラから見れます



自分で用意するものは無塩バター、卵、牛乳。


それから、デコレーションの材料のみ。


混ぜていくだけで泡立て不要なので


と〜っても簡単


小さいお子さんでも作れると思います。


レシピではプレーン生地と


ココア生地になっていますが、


夫が抹茶スイーツ大好きなので


抹茶を入れて、マーブルも作ってみましたよ









型に流して、オーブンで焼くこと約12分…





わぁ~いい匂い


ココア、抹茶、マーブル、各10個


おいしそうに焼き上がりました〜



このままパクッとつまみ食いしたくなるのを


グッと堪え… ドーナツが冷めてから、


デコレーションしていきます。


抹茶ドーナツ+デコペンチョコ

ココアドーナツ+ホワイトチョコ+アラザン

ココアドーナツ+ブラックチョコ+マンダリンオレンジ

抹茶ドーナツ+ホワイトチョコ

マーブルドーナツ+ホワイトチョコ+ブラックチョコ





多少、チョコがハミ出てしまっても


プチサイズのドーナツのかわいさが


カバーしてくれるので大丈夫


見た目だけじゃなくて、味ももちろん


おいしかったですよ〜


夫にも『しっとりしていてウマイ』と好評で


一気に食べ尽くしそうな勢いでした


喜んでもらえて良かった~



マフィンミックス粉もベイクドドーナツも


初めてでしたが、簡単に出来ていいですね。


デコレーションを変えたら


いろんなアレンジができそうなので、


他のイベントや手土産なんかに


また作ってみたいと思います



共立食品さん、ステキなモニター企画を


ありがとうございました


読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中

共立食品レシピページ

共立食品2016年春夏新商品

【30名様募集】ワイン×スイーツのセットを考案してくれる方大募集★

【美実PLUS】新発売!いちごバニラくるみ★3個セット ブログモニター10名様

原宿はちみつプレミアムマーブルケーキ20名様

ISHIYAの自信作「美冬(みふゆ)ゆず 6個入」10名様にプレゼント

ル・ノーブル◆組み合わせてもそれぞれでも◎8月末ごろ登場の新商品先行モニター募集