(チャッピー41g、ペッパー1g)

「何ですか、コレは?」

「ジャマだなあ」

「もう、主さんが食べ尽くしたせんべいの空袋なんか、要りませんよっ」


寒々しい土曜日、1977年に始まった映画『スターウォーズ』が遂に完結したのを記念して、ジョン・ウィリアムズのオープニング曲を聴いた。え?映画は観に行かないのかって?
ビビり体質のチャッピー、見慣れないものは徹底して避けるのだが。
なぜか、黄色や緑色のモノには親近感?を感じてるような。

「何ですか、コレは?」

「ジャマだなあ」

「もう、主さんが食べ尽くしたせんべいの空袋なんか、要りませんよっ」

それを見てどう感じてるのかは、よく分からねど(^◇^;)。
自分の羽根の色と同じだからか、葉っぱと似た色だからか。
他の色の物とは、だいぶ反応が違いますなあ。
「緑🟢は進め、黄色🟡は注意…」

赤🔴は止まれ…交通信号かあ、なるほどねぇ。
動物に共通する本能ということですね〜、って本当かよっ⁉️
