やっと入手出来ました。310MCより製造個数が少ない為か
あまりお目にかかれません。超高値でした。
310MCはなんとなく中高域が音痩せする感じがありましたが
このマーク2型では改善されている様に感じました。
高域の分解能も向上している様です。
振動系を軽くする為とコストを下げる為に無垢の楕円針は
非常に小さく加工されています。
カンチレバーの長さは変わりません。おそらく太さも同じです。
それにしてもばか高値で、いっきに金欠状態です。
型式 プラグインコネクタMC型カートリッジ
周波数特性 10Hz~90kHz
振動子実効質量 0.139mg
自重 6g
交換カートリッジ品番 EPS-P310MC2(\18,000)
あまりお目にかかれません。超高値でした。
310MCはなんとなく中高域が音痩せする感じがありましたが
このマーク2型では改善されている様に感じました。
高域の分解能も向上している様です。
振動系を軽くする為とコストを下げる為に無垢の楕円針は
非常に小さく加工されています。
カンチレバーの長さは変わりません。おそらく太さも同じです。
それにしてもばか高値で、いっきに金欠状態です。
型式 プラグインコネクタMC型カートリッジ
周波数特性 10Hz~90kHz
振動子実効質量 0.139mg
自重 6g
交換カートリッジ品番 EPS-P310MC2(\18,000)