goo blog サービス終了のお知らせ 

kaniの毎日ご褒美!!

音楽、イベントなど色々盛りだくさんに書きます

BOSSA 新年会 乾杯~クリスさんグーパンチまで^^

2013-01-21 | バンド

BOSSA 新年会 乾杯~クリスさんグーパンチまで^^

引き続き、BOSSA新年会の写真集です。
ブログの制限で1日100枚しか写真がアップできないらしく、今日は朝の「リハ&料理」と「乾杯~クリスさんグーパンチ」までの写真をアップしました。
残りの「クリスさんグーパンチ~2次会」まではまた夜に更新します。
個人的には、クリスさんグーパンチでちょうど区切れてネタ的におもしろい(▼∀▼)ニヤリッ

 
The ThuderBids の「最長老」の乾杯で始まりました。
早速お料理にアルコールにと入りましたが、ひと段落したら、さぁはじめましょうか、待ってました!とばかりに大演奏会のはじまりはじまり♪♪♪

Don's HouseBand の2曲目「フレンズ」の時の写真です。かなりいい感じでしたね~ ヾ(>▽<)ゞ 1曲目の「天使のウィンク」のデモテープにはタンバリンで参加させてもらったのですが、私はぜひライブでずっっっと聴きたかったんです!!
だから、今回のDon's HouseBand ライブはとっても嬉しかったです♪♪
しかも、2曲も聴けました。もっと聴きたかったです。
また何か新しい曲やって下さいね~。
あっ、私もやりたいですよっもちろん(>▽<;; アセアセ

 

 続いては、Men&Hot honey からのお二人。セクシーなダンスと歌声を披露してくれました。
お二人とも、左側の女性は特にそうだったのですが、口とマイクの距離がどれだけ離れてるの?!ってくらい離れていて最初ピンマイクかと思っちゃいました。
 何でもクラシックをやってらしたそうです。納得。私の友人のクラシックオペラ出身の彼女もそうだった。マイクなかったかも・・・。

まぁ、とにかくこのお二人のときの南信おやじバンドの男性陣の騒ぎっぷりときたら(^▽^) すごかったですね。

かぶりつきにうっとり顔。
シースルー、シースルーと連呼して大はしゃぎ。
クリスさんがグーパンチを食らってるのは、シースルーと長靴とかいら~んことを南信の女性陣に突っ込んだからかしら^^; さすが、SのカニちゃんMのクリスさんコンビ^^ コンビと言えばSのまゆみさんMのMr.Kってペアもありましたね。

 

その後はいつの間にか名前をつけてくれていた「Tplus」で「限界LOVERS」。
全員が写った写真がなかったのすが、メンバーはTeaTime からVo.カニちゃんさん、Bゆうこっ、Jplus さんからDr.クリスさん、Gt.芋澤さん、Keyどんちゃん、って私にはなんて贅沢なメンバー(* ̄∇ ̄*)
希望した超本人の私が一番不出来でしたが、いいっの。とにかく楽しかったし、どんちゃんのKeyでオルガンのグリッサンドで盛り上げてくれるし、芋澤氏のメタルGソロがかっこよかったし、クリスさんはバンバン引っ張ってくれるし、なによりカニちゃんさんの最後倒れこんだ渾身のシャウトがかっこよかったぁ。嬉しかったぁ ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八

お次は「The ThunderBirds」さんです。実行委員の塚Pさんと長老が一緒に参加されてました。
もちろんビートルズナンバーのオンパレード。
センターの「最長老」もちろん敬意を表してですよ^^;の前にあるファイルにはビートルズのほとんどの曲の楽譜が1ページに1曲という形でファイルされているそうで、200曲を超えるとか ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
3曲ほど演奏されてました。変拍子の曲のノリがとても気持ちよかったですねぇ。


  つづいて実行委員の皆さんのバンド。
ヨダマンさんと長老とスタッフさんの女性ボーカルです。
普段からライブ活動されているらしく、演奏はビートルズ?!だったでしょうか・・・スミマセンσ(^_^;)アセアセ...
女性vo.のかたの声がなんとも言えず、セクシーいや癒しかな・・でとってもやさしい素敵な歌声でした。
途中で進行があやふやになったのか?長老の一声でブレイクが入ったのですが、そんなこともこの大セッションの醍醐味ですよね。かえって会場が盛り上がりました♪♪♪

 
上のスライドショーで流れる会場の模様はここまでで、あとはクリスさんへのグーパンチの猛襲写真(≧∇≦)/ 
日付がかわったら、残りの写真をアップしてほかのセッションバンドやヨダマンズさんやサーティー・フォーティーさんや「レイラ」演奏大バンド、2次会の様子をアップしようと思ってます。


BOSSA2013新年会 -リハ&料理-

2013-01-21 | バンド

BOSSA2013新年会 -リハ&料理-

 

もうすでに南信おやじバンドのみなさんのブログでアップされてますね~。
みなさんほんとに更新がまめで早くて♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
TeaTime も遅ればせながらおやじバンドフェスの新年会の模様をアップします。

今回もPC持ち込んで南信おやじバンドのメンバー3人が持っていたデジカメの写真を頂いて、
集めてみたら254枚。
まずは、リハーサル風景とお料理の写真をスライドショーにしてみました。
下記はその中から、何枚かピックアップ。




カニちゃんさんはDon's house band の
リハーサル。余裕のピースです^^♪
本番では「天使のウィンク」とレベッカの「フレンズ」を演奏しました。

 






こちらは The ThuderBirds のみなさんのリハーサル風景。
゛(・・ ンッ? 南信おやじバンドのクリスさんがドラム。
慣れない曲をどんちゃんパパに見守られながら?!たたいてました♪♪

 



カニちゃんさんと一緒のお二人は実行委員の素敵なお姉さま方です。
お二人のお洋服は左側の女性が仕立てたオリジナルワンピで、普段から衣装などを手がけていらっしゃるそうです。

ほんとに素敵なお洋服でした。
またこれがお二人にお似合いなんです♪♪


Jplus のお二人と一緒の女性はおやじバンドフェスの大ファンという方で、2次会会場「りんだ」のママです。
フェス第1回の時から出場バンドを自己流で審査されてるほど、フェスが大好きなんだそうです。あとで写真をアップしますが2次会の時にご夫婦で素敵な演奏を聞かせていただきました♪♪

 

 

こちらは日曜日の夜の練習のおやつ・・・と言いたいところですが、練習はできませんでした~。
じつは私ゆうこっが土日の新年会の様子を大興奮でマシンガントークしてしまい、練習する時間が取れなかったんです。
なんだぁ、ただのティータイムじゃん・・・
しかも、しゃべりっぱなしだった私は終わる頃にはおなかがすいてしまいましたヽ(__ __ヽ)コケッ!!
いいけげんにしなさいっっっっ ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ すみません~~~
 チャン チャン♪♪


のちほど、新年会の様子と2次会の様子をアップしますので、少々おまちをm(._.)m

 


後のお楽しみ!

2013-01-20 | バンド
長野BOSSAの新年会から帰宅し朝を迎えました~
( ~っ~)/

息子が朝早かったんで二度寝をしたかったのですが…(∋_∈)

楽しかったです!本当に!メンバー全員で行きたかった~私はどんちゃんパパとクリスさんとMr.Kさんと日帰り組のため一次会で帰宅(≧ヘ≦)二次会組はゆうこっ、どんちゃん、芋沢さんが参加しました。写真は後のお楽しみでゆうこっちゃんがアップしてくれます
(^∀^)ノ
南信バンドはまだまだいくらでも演奏できましたが時間が無く『一週間』やろうと言ってたのですが出来ませんでした…残念!
詳しくはまたご報告させていただきますね(*^o^*)

BOSSA新年会

2013-01-19 | バンド
長野に到着しました
ゆうこっちゃんの車に乗っけてもらって来ました。ちなみに~J-PLUSのクリスさんと芋沢さんが同乗してます!車中で盛り上がり過ぎて着いた時点でヘロヘロでどーしましょ(∋_∈)

BOSSAでは今、音出し中です。楽しみ~♪

すごい雪です!

2013-01-14 | バンド

山からおりて行けません 雪雪雪・・・・除雪車もきませ~ん

昨日私の地区では『かさんぼこ』と言う行事がありました。他で言う『どんどやき』です。2日間かげて行うので準備が大変です。1日目は朝、男性が主となり竹の切り出しから始め、飾りを作ります。そして集会所の庭に客家から集めた松やだるまを積み高くしていきます。そして2日目の夕方5時半頃点火するんです。CFKも来ていたのでまた見れる方は見て下さね

高さが5mくらいかな~(適当だと怒られちゃいますが・・)点火してしばらくすると倒れて来ます。そうしたら飾りのついた竹を拾いに行きます。それを持ち帰り家に飾るとその年は無病息災と言われます。ここのところついて無い私はしっかりその煙を体にしみこませて帰ってきました。と言っても今日の大雪

即効性は無いようです・・・はい  ちなみにMYcarですがバッテリーを変えて戻ってきましたが、昨日のかさんぼこのかえり近所の方が「ナンバーのライトが点いてないよー」と・・・・え~~今度はそこ?  まったく、今年はまだ始まったばかりなのに~~

お正月くれよんしんちゃんのチョコビを買って一発でストラップが入っている箱を当て、「今年いいかも~」 とはしゃいでいる私の横で冷静に「あ~これで今年の良い運を使っちまったかぁ~」と言ってる息子の事を思い出したのでした。負けないもんね~