goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

カブツーリング・・・篠山 丼ツーリング 〜 黒豆ソフト

2016-07-18 | カブ・Touring
今日は関西地方も梅雨明け発表があり、朝から良い天気☆


本日はカブで篠山方面へ丼ツーリングday


午前9:00にいつもの?!ファミマに集合なので向かっていると後ろから黄カブが来た!

コレはキヌタクさんやな(笑)


ファミマに到着すると、続々と4台集まりました!←続々とは言わないか?



さぁ、出発ですよ〜!!



AM10:00 道の駅 あおがき で小休止



ここで本日の参加バイクの紹介

①黄カブ キヌタクさん



②ガンメタカブ fujiさん



③ガンメタ改カーボン風カブ ウッチーさん


スゲー! ニトロも積んでますよ!!←なんちゃって(笑)



皆んなで、なんちゃってニトロカブをのぞき見



午前11:10 篠山の大手食堂に到着



入口横にはオススメのボード



いよいよ初入店です!



壁にはサインもたくさん飾ってあります!



普通の食堂のメニューもあるんだね(笑)



一階が満席だったので、二階へ案内されました〜


僕は、牛とろ丼(1000円)と豚汁(150円)

他の3人は、牛とろ丼(1000円)としいたけ汁(160円)を注文

すぐに漬物がテーブルにやって来たよ〜



待つこと10分、他3人の牛とろ丼&しいたけ汁がキタ─(*゚∀`*人)─!!



そのすぐ後から僕の牛とろ丼&豚汁がキタ─wwv〜(゚∀゚)─wwv〜─!!



はい、皆んなで写メって(笑)

ご飯に出汁がかかってて、上にローストビーフっぽいお肉にトロロがたっぷり乗ってます!

わさびがアクセント☆

では、いっただきまーーっす!!

美味しい食べ方は、グチャグチャに混ぜ混ぜしていただくんだって♪


豚汁も美味しかった〜♪


牛とろ丼はズルズル〜っ!!っと軽く行けちゃったよ♪

ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


店を出て、周りを散策しましょう!



篠山といえば黒豆パンだよね〜

小西のパンは3個550円なので、こちらの本家本元らしい黒豆パン(3個450円)をGET☆


こちらの雑貨屋では帽子に目が行く・・・



なんで?なんで250円なの〜?と言いながら、fujiさん、ウッチー、僕の3人がGET(笑)

コレ一つ250円!!安いでひょ?


そしてお酒もGETしたよ〜(*^_^*)

ワンカップの「ぐっと!デカンショ(232円)」


大正ロマン館へも入ってみましょう!



入口付近には、むかーしむかーしの電話機が飾ってあります



おぉーっと、コレはいただかなきゃ〜!!

黒豆ソフト☆


いただきます♪( ´▽`)



おっさん4人で黒豆ソフトをペロペーロ(笑)

ウッチーは帽子が気にいっちゃった様子(>▽<)


こちらの黒豆ソフトも一気に食べちゃった〜♪

ごっつぉーさーん☆(d゚ω゚d)オゥイェー♪


そして大正ロマン館の前でお気に入りの帽子をかぶりハイポーズ!!(笑)



帰りは、K97号で三和町へ出て、R9で福知山へ

最後は福知山のミニストップで休憩



ここで解散してfujiさんは一気に帰り、他3人は福知山で給油して帰路に着きました!!



自宅へは午後3:30に到着!

今回の篠山 丼ツーリングは早く帰って来れたから楽でしたね!
ちょっと走り足らない感じだけど・・・

暑い日は、休憩もたくさん入れて走らないと熱中症になるかもしれないからね!

皆さん、くれぐれも気をつけてツーリング楽しみましょう〜♪ ( ̄0 ̄)/ オォー!!


さて、お次はどちらへ行こうかなぁ〜!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いね ()
2016-07-18 21:14:24
篠山の街歩きも、楽しそう
黒酢株4台、花盛りですね
けふは酔棒当番のため参加を見送りました←明日朝8:30までヨ
行きたかったよー
ま、仕方なく峠練習をしてました
返信する
Re:良いね (hiromi)
2016-07-19 12:02:33
狼さん、こんにちは〜

篠山の丼ツーリングにやっと行けました〜!
おっさん4人旅、それなりに面白かったですよ〜(^_^)

涼しくなったら遠出も良いですね〜☆

吸坊当番、おつでした〜!
またご一緒しまひょう(^o^)/
返信する